エンターテインメント・ウェブマガジン
パソコン音楽クラブ (okmusic UP's)
2人組DTMユニット“パソコン音楽クラブ”が5月にリリースした 4th アルバム『FINE LINE』は前作『See-Voice』までのコンセプチュアルな志向はそのままに、よりポップで音楽性豊かな作品となっている。そんな同アルバムの世界観をより深く広く楽しめるように、アルバムスピンオフ3作品のリリースが決定した。
まずデジタルEPとして10月27日に『For The Aliens EP』が配信される。同EPはアルバム『FINE LINE』に収録されている「UFO-mie feat.The Hair Kid – Album Mix」のoriginal mixなど全4曲が収録されており、10月末にはayafuji(huez)の制作した「UFO-mie feat.The Hair Kid – original mix」のMVも解禁予定なので期待して欲しい。
そして、レコードの日である11月3日には『FINE LINE』のアナログLPが発売され、スピンオフシリーズのトリを飾る第3弾は『FINE LINE Remixes』として彼らと親交のあるアーティスト達が『FINE LINE』を再構築したREMIXアルバムを発売する。
さらに、11月16日(木)にはスペースシャワーTV にて『パソコン音楽クラブFINE LINEスペシャル』(23:30〜24:00)特番放送が決定した。多くのゲストを迎えて7月8日に渋谷WWW Xで行われたアルバムリリースパーティの模様を中心に、とんだ林蘭が参加し独特のセンスで纏められたアートワークが話題となったアーティスト写真、ジャケット写真の撮影時メイキングなども入った特別番組となっているのでこちらも要チェックだ。
■スペースシャワーTV 『パソコン音楽クラブFINE LINEスペシャル』
https://www.spaceshowertv.com/program/special/2311_pasoconongaku.html
【パソコン音楽クラブ コメント】
EP・リミキシーズ共に皆様のおかげでとても楽しい内容となっておりますのでご期待下さい。またアナログレコードで聞くFINE LINEはCDやデータともまた違った新鮮さがあると思うので、こちらも併せてぜひゲットしてください。
配信EP『For The Aliens EP』
2023年10月27日(金)配信
<収録曲>
M-1 Go Go! (intro)
M-2 UFO-mie feat.The Hair Kid – original mix
M-3 Double Trouble
M-4 UFO-mie feat. The Hair Kid – Guchon Remix
アナログ『FINE LINE』
2023年11月3日(金)発売
<収録曲>
M-1 Prologue
M-2 PUMP! feat.chelmico
M-3 Ch.XXXX
M-4 It’s(Not)Ordinary feat.MICO(GIRLS FIGHT CLUB)
M-5 KICK&GO feat.HAYASHI AOZORA
M-6 Dog Fight
M-7 Omitnak
M-8 Sport Cut
M-9 UFO-mie feat.The Hair Kid – Album Mix
M-10 Phase-Shift(skit)
M-11 Playback
M-12 Terminal
M-13 Day After Day feat. Mei Takahashi (LAUSBUB)
◎予約
HATIHATIPRODUCTS (88PRODUCTS – HATIHATI PRODUCTS)
HMV& BOOKS (FINE LINE 【2023 レコードの日 限定盤】(アナログレコード)
パソコン音楽クラブ | HMV&BOOKS online – PSCMLP-5)
アルバム『FINE LINE Remixes』
2023年11月22日(金)発売
<収録曲>
M-1. Prologue – 徳利 mix
M-2. PUMP! feat.chelmico – PARKGOLF Remix
M-3. Ch.XXXX – Milk Talk Remix
M-4. KICK&GO feat. HAYASHI AOZORA – PAS TASTA Remix
M-5. Dog Fight (Rework) feat.町田匡
M-6. Omitnak – AcidGelge Acid House Remix
M-7. Sport Cut – Telematic Visions thirdkind mix
M-8. UFO-mie feat. The Hair Kid – Original Mix
M-9. UFO-mie feat. The Hair Kid – Guchon Remix
M-10. Day After Day feat. Mei Takahashi – TANUKI Remix
M-11. Day After Day feat. Mei Takahashi – LAUSBUB Remix
◎REMIXアーティスト(収録順)
徳利、PARKGOLF、MILK TALK、PAS TASTA、町田匡、AcidGelge、Telematic Visions、Guchon、TANUKI、Riko Iwai (LAUSBUB)
J-POP2025年4月5日
中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。 2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。 楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。 2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Schonberg(※)が、新曲「ロサ・エチュード」のミュージックビデオを公開した。 女性ボーカリスト・Naruを擁するシンフォニック・メタル・バンド、Schonberg。バンドの看板曲である“ロサ”を冠したシリーズ最新の一曲「ロサ・エ … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Superflyが、2025年6月18日に初の邦楽カバーアルバム『Amazing』をリリースする。 カバー企画は1年前の4月4日にが立ち上がり、心に刻まれる曲とあわせて“泣けたエピソード”を募集してきた。今作は、その大切な曲をSuper … 続きを読む