エンターテインメント・ウェブマガジン
日本コカ・コーラが協賛する【Coke STUDIO SUPERPOP JAPAN 2023】が10月7日と8日の二日間、神奈川・ぴあアリーナMMにて開催。本イベントに出演した水曜日のカンパネラの公式ライブレポートとインタビュー・コメントが到着した。
<ライブレポート>
水曜日のカンパネラは、ステージではなくアリーナ観客席の通路から登場! ステージ上に注目していた観客からは驚きとともに大歓声が起こった。「ティンカーベル」を熱唱しながらアリーナ席を大きく周り、観客とハイタッチをしながらステージへと上がった。
MCパートでは「キャー!」という大歓声を受けてみたいという詩羽が、観客に「一番好きな人にかける歓声が欲しい」とお願いするシーンも。会場からの割れんばかりの歓声を受け、満面の笑みで喜んだ。
『コカ・コーラ』のキャンペーンソングである「マーメイド」の他、「バッキンガム」「エジソン」など、全7曲を披露。「金剛力士像」はダンサーと息ぴったりのかっこいいパフォーマンスを見せ、「マーメイド」では広いステージを左右に移動しながら会場全体を盛り上げた。また、いつもライブでファンと行っている「かわ(詩羽)」「いい~(観
客)」の掛け合いも行い、会場が一体となってステージを盛り上げた。
<コメント>
――ライブの感想をお聞かせください。
詩羽:お客さんの雰囲気が若い方が多いなという印象があったので、いつもの水曜日のカンパネラとは全然違うから、盛り上がってくれるのか不安だったんですけど、会場に入るとみんなすごいペンライトを振ってくださったりとか、私が手拍子をしたら、みんなも一緒に手拍子をしてくださったりして。一緒に盛り上がって、一体感を作るのが皆さんもすごく上手で、私自身とても楽しいライブをすることができました。
――ライブのやり取りのなかで、観客に「かわいい」を言ってもらうシーンがあったと思うのですが、どうでしたか。
詩羽:あの人数に、しかもあの黄色い歓声、若い女の子たちの「かわいい」は効きますね。
――今回のライブでこだわったポイントはどこですか?
詩羽:ライブの演出自体は、「金剛力士像」という曲でダンスをガッツリ見せる感じで演出したりとか、「マーメイド」という今回の『コカ・コーラ』さんの曲でも、ダンサーさんたちがタコみたいに舞う演出にして、あとはサビでみんなと一緒にユラユラと手を振ったりとか、一体感を生める演出にこだわっていて、衣装はいつもより抑え目にしました。NewJeansさんとかが、私の中でスタイリッシュにしている印象があったので、それを好きな人たちにも好きになって欲しいという思いを込めて、実はこれはいつもよりもスタイリッシュにキュッとまとめたスタイリングにしております。
――この夏での『コカ・コーラ』にまつわる思い出、特別に美味しかった場面などがあれば教えてください。
詩羽:今年は結構夏フェスに出させてもらう機会が多くて、ライブ前は飲めないんですけど、ライブ終わりに汗めちゃめちゃかいて疲れたー!っていう状態のときに、キンキンに冷えた『コカ・コーラ』をプシュって開けて、グビグビって飲むのがすごい美味しかったので、覚えています。
――前回のインタビューで、この夏にキャンプやスイカ割りをしたいと仰ってましたができましたか?
詩羽:キャンプできてないですし、スイカもまだ割れていないんですよ…でもこれから、まだ夏は終わってないと私は思っているので(笑)、ギリギリまだこれから挑みたいと思います!(笑)
――2023年に経験した特別な体験があれば教えてください。
詩羽:今年はやっぱり自分の中で凄く印象的だったし、これから先も忘れないんだろうなと思うのが、ドラマに参加させてもらったことです。初めての連続ドラマで4か月間くらいみんなと一緒に過ごすみたいな日々を過ごしました。学園モノの話で、すごくいろんなことが勉強になりましたし、私も初めて演技をして、初めて泣く演技やったりとか、歌唱シーンで他の方の曲を覚えて歌うという挑戦をしたのが、ちょうど水曜日のカンパネラのツアーにも被ってたりして。大変ではあったんですけど、結果的にすごく皆さんの反応が良かったので、頑張ってよかったなー、挑戦してよかったなーっていう体験になりましたね。
――ドラマ出演したことで、なにか反応や変化はありましたか?
詩羽:そうですね、反応は本当に、私のいつもの歌い方と全然違う歌い方なこともあって、「あ、この子こんなに歌えるんだ」というすごく純粋な反応が多かったのがすごく嬉しかったですし、内容的にもどこか詩羽という存在とリンクしている部分もあったので、そこで共感してくださる方だったりとか、「泣いた~」という声がちゃんと届いていたので、すごく嬉しかったですね。仲良くなった人は、ひぃちゃん、AKB48の本田仁美ちゃんとかはすごく仲良くなりました。
――2023年中にやりたいこと、体験したいことはありますか。
詩羽:今年は、秋にアジアのほうに行く予定が決まっていて、人生二度目の海外になるんですけど、そのときに初めてワンマンだったり、初めて海外のフェスにも出させてもらう機会があるので、ちょっとそこでかませるように頑張っていきたいと思っています。あと、今回アジア圏には行くんですけど、韓国には行けなくて、だから普通に行ってみたいですね。私すごい洋服が好きなので、すごくかわいいブランドが韓国には多いし、あとはご飯が美味しそうなので、いつか遊びに行きたいなと思っています。
――今後について、目標やチャレンジしたいことなどありましたら教えてください。
詩羽:今回演技とかにも挑戦させてもらって、これからどんどん、そういう新しいものとも向き合って体験していきたいなと思っていますし、あとは来年の3月に武道館の公演が決まっているので、そこに向けてどんどんパフォーマンスや力を挙げて最高の一日を作って、その先がもっともっと楽しい毎日になるようにしていきたいなと思っています
◎公演情報
【Coke STUDIO SUPERPOP JAPAN 2023】
2023年10月7日(土)・8日(日)
神奈川・ぴあアリーナMM
(c)Coke STUDIO SUPERPOP JAPAN 2023 All Rights Reserved
J-POP2025年8月18日
V(BTS)が、2025年8月25日(現地時間)にロサンゼルス・ドジャースのホーム球場で始球式を実施する。 ロサンゼルス・ドジャースは公式SNSでVの始球式を発表し、「ARMY(※BTSファンの総称)、you ready?」という文言を … 続きを読む
J-POP2025年8月18日
山崎まさよしが、2025年9月25日にリリースとなるオールタイムベストアルバム『山崎見聞録 ~30th Anniversary All Time Best~』のジャケット写真を公開した。 本作はCD3枚組で、デビュー年の1995年から2 … 続きを読む
J-POP2025年8月18日
Sakurashimejiが、2025年10月22日にリリースとなるニューアルバムのタイトル、ジャケット写真、新しいアーティスト写真を公開した。 約2年ぶり4枚目、グループ名をローマ字表記の「Sakurashimeji」へ変更してからは … 続きを読む
J-POP2025年8月18日
BABYMONSTERが、2025年10月10日にニューミニアルバム『WE GO UP』をリリースする。 本作には、すべて新曲の4曲を収録。タイトル曲「WE GO UP」は、さらに高いところに飛翔する覚悟が込められたヒップホップ基盤の楽 … 続きを読む
J-POP2025年8月18日
MAZZELが、新曲「DANGER」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「DANGER」は、日本テレビ系『DayDay.』の8月度エンディングテーマ。和とストリートを掛け合わせた斬新なサウンドを軸に、予測不能な展開が連 … 続きを読む