エンターテインメント・ウェブマガジン
Music Ally Japan(ミュージック・アライ・ジャパン/本社:イギリス/CEO:ポール・ブリンドリー)が、デジタルマーケティングのナレッジ拡大とスキル強化を支援する有料会員サービス『Music Ally Japan Pro(通称:MAJ Pro)』を開始した。
音楽企業の持続可能な成長を支援するMusic Ally UKは、2002年の設立以来、デジタル音楽マーケティングや業界全体の最新トレンドを研究・分析し、提供サービスの一環として、グローバル音楽マーケティング人材育成eラーニングサービスを展開している。2019年より、音楽ビジネスに携わる日本のユーザーの支援をしているMusic Ally Japanは、Music Ally UKの同ラーニングサービスをベースに、最新デジタルマーケティングのメソッドやノウハウ、成功事例の裏側を日本語で学べるオリジナルラーニングサービス『MAJ Pro』を開発した。
Music Ally Japanは、『MAJ Pro』を通して、音楽ビジネスに携わる方々の実践的なデジタルマーケティングに関するナレッジを拡大し、個人のスキル/企業の強みを最大化することを支援し、下記1~3のコンテンツ/サービスを提供する。
◎サービス概要
内容:
1.eラーニング(動画コンテンツ)
国外で実践されている最新の音楽デジタルマーケティングの具体的な手法や活用すべきツール、実践のためのノウハウなどを海外アーティストの最良のケーススタディと共に解説する。
2.解説記事(テキストコンテンツ)
海外で注目されているマーケティング戦略やキャンペーンの分析/ケーススタディ、専門家の考察、最新プラットフォームの活用方法などを、記事形式で提供する。
3.イベント・優待
Music Ally UKチームによるオンライン勉強会や、オフラインでのミートアップ・懇親会に招待。また、Music Ally Japanが開催する有料カンファレンスへの優待割引を提供する。今後、過去のイベントのアーカイブ動画へのアクセス権の提供も予定されている。
会員費:2,200円(個人月額プラン)
20,000円(個人年割プラン)
※法人は別途問い合わせ
https://musically.lnk.to/JPbioPR
J-POP2025年8月20日
Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数7億回を突破した。 「ライラック」は、Mrs. GREEN APPLEがTVアニメ『忘却バッテリー』オープニング … 続きを読む
J-POP2025年8月19日
Conton Candyが、2025年10月より放送となるTVアニメ『終末ツーリング』のオープニングテーマを担当する。 本アニメの原作は、月刊コミック誌『電撃マオウ』にて連載されている、さいとー栄による同名漫画。誰もいない終末世界を旅す … 続きを読む
J-POP2025年8月19日
Myukが、2025年10月より放送となるTVアニメ『終末ツーリング』のエンディングテーマを担当する。 本アニメの原作は、月刊コミック誌『電撃マオウ』にて連載されている、さいとー栄による同名漫画。誰もいない終末世界を旅する少女、ヨーコと … 続きを読む
J-POP2025年8月19日
花譜とMori Calliopeのコラボレーション楽曲「光」が、2025年9月3日に配信リリースされる。 楽曲「光」は、6月に【大阪・関西万博】の大阪ヘルスケアパビリオンの一環として行われたバーチャルライブ【ARK-或ル世界-】で初披露 … 続きを読む
J-POP2025年8月19日
Calvin Kleinが、MINGYU(SEVENTEEN)を起用した2025年秋の最新デニムキャンペーンを発表した。 自然体でクールなMINGYUが登場し、ブランドの人気デニムに新たな魅力を加える本キャンペーンは、2025年8月19 … 続きを読む