エンターテインメント・ウェブマガジン
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンのギタリスト、トム・モレロは先週、母メアリーの100歳の誕生日を祝っていた。長年不正に対して怒り続けてきた公民権運動家であり反権力活動家であるメアリー・モレロは、現地時間2023年10月1日に誕生日を迎え、一人息子のトムはSiriusXMの特別番組で母が好きなサイプレス・ヒル、パブリック・エネミー、故ティナ・ターナーによる楽曲を演奏しながら、ハーバード大学を卒業しながらも音楽の道を選んだ自身のギタリストとしてのキャリアをずっと支持してくれていた母について語った。
そんな彼は10月3日、ジャック・ブラックとリアル『スクール・オブ・ロック』なティーン・バンドによる、メアリーのお気に入りの楽曲の一つであるオジー・オズボーンの「Mr. Crowley」のライブ演奏の様子をSNSで共有した。メンバーはリード・ギターにモレロの12歳の息子ローマン、日本の天才ドラマーよよか、ベースにロヤ・フェイズ、そしてキーボードにヒューゴ・ワイスで、オジーが1980年にリリースしたアルバム『ブリザード・オブ・オズ』に収録されている、英国のオカルティストであるアレイスター・クロウリーを題材にしたこの楽曲をブラックと一緒に演奏している。
ブラックが“素晴らしい母親と素晴らしい人生”に敬意を表して曲を紹介している動画のキャプションにトムは、「メアリー・モレロの100歳の誕生日祝いでは、@ozzyosbourne & #RandyRhoadsの「Mr. Crowley」の感動的な演奏が、@jackblackと12歳と13歳のキック・アス(格好いい)バンドによって披露された!メアリーは喜んでいたよ!」と書いている。
俳優でテネイシャス・Dのフロントマンでもあるブラックは、圧倒的な存在感でこのヘヴィ・メタル・バラードを歌いつつ、モレロの息子や他のメンバーがソロで輝くチャンスを与えて会場を沸かせた。レイジのドラマーであるブラッド・ウィルクは、「SHREDDING!!!!!!(かき鳴らしてる!)」と炎の絵文字を3つ添えてコメントし、家族の友人でパブリック・エネミーのラッパーであるチャックDは、拳を突き上げる絵文字を贈った。
J-POP2025年4月5日
中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。 2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。 楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。 2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Schonberg(※)が、新曲「ロサ・エチュード」のミュージックビデオを公開した。 女性ボーカリスト・Naruを擁するシンフォニック・メタル・バンド、Schonberg。バンドの看板曲である“ロサ”を冠したシリーズ最新の一曲「ロサ・エ … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Superflyが、2025年6月18日に初の邦楽カバーアルバム『Amazing』をリリースする。 カバー企画は1年前の4月4日にが立ち上がり、心に刻まれる曲とあわせて“泣けたエピソード”を募集してきた。今作は、その大切な曲をSuper … 続きを読む