エンターテインメント・ウェブマガジン
ビリー・アイリッシュが、2023年9月28日発売の米Allureのカバー・ストーリーで、女性やアーティスト志望の人たちに向けて、自分らしくベストを尽くせば、あとはついてくる筈とアドバイスを送った。このインタビューで、彼女は、音楽キャリアに関して常に自分自身の明確なビジョンを持っていたことを振り返りながらも、すべてを把握していなくても構わないということをファンに知ってほしいと語った。
彼女は、仕事において常に一番若い立場でいることについて、「自分がずっとこういう人間だったことを褒めてあげたい。全然何とも思っていませんでした。私は14歳の少女だったし、(兄でプロデューサーの)フィニアスは17歳の少年だったし、そんな二人がちょっとした曲を作っていたわけで。誰の言うことにも従わないということをはっきりさせなければなりませんでした。とんでもないことをされていたかもしれませんが、私がそうさせませんでした。何年も何年も、自分にとって正しいとわかっていることをやるんだと、大勢の人を説得しなければなりませんでした。私にはアイデアがあり、計画がありました」と話している。
21歳の彼女は、自分の直感に従った若い頃の自分を評価する一方で、方向性が定まっていなくても問題ないと指摘した。「ただ、みんなが知るべきなのは……女性が知るべきなのは、特別である必要はないってことです。ただ一人の人間であればいいし、存在するだけで表彰されるべき。アーティストには計画がないこともありますし、それはそれでいいんですけど、私はあったし、それを無駄にするつもりはなかったんです」と彼女は補足している。
ビリーは、自身の音楽がファンの心に響くことに感謝しているが、それは国際的な規模で認知されるというプレッシャーが伴うものであり、キャリアを始めて数年経った今でも苦悩しているという。【グラミー賞】を7回受賞している彼女は、自身の知名度の高さへの適応について、「良くなりつつありますが、正直なところあまりうまくいってませんね。割と長い間。一日の大半は、破滅の危機的な気持ちでいます。そのことを考えすぎると……もう二度とプライバシーを得られないってことを……それだけでいろいろとぶっ飛んだことをしたくなります。でも、諦めなければならないんですよね」と話している。
彼女の次の仕事は、3つ目の香水“Eilish No.3”のリリースだ。この香水は11月に発売される予定で、これがコレクションの最後になる。音楽については、彼女は以前The Cookoutに対し、「アルバム1枚分の音楽が控えています」と語っていた。
J-POP2025年8月3日
HEY-SMITHが、10月25日・26日に大阪・泉大津フェニックスにて開催する主催フェス【HAZIKETEMAZARE FESTIVAL 2025】のアフターパーティーを開催することが決定した。 【HAZIKETEMAZARE F … 続きを読む
J-POP2025年8月2日
クリープハイプが、新曲「ざらめき」のミュージックビデオを公開した。 新曲「ざらめき」は、夏の気怠さや茹だる気持ちを浮遊感のあるサウンドで表現した新たな夏曲。2025年7月30日に配信リリースされた。 MVでは、配信ジャケットのビジュア … 続きを読む
J-POP2025年8月2日
キタニタツヤが、新曲「なくしもの」のミュージックビデオを公開した。 新曲「なくしもの」は、現在全国公開中の映画『でっちあげ ~殺人教師と呼ばれた男』の主題歌。作品に寄り添った楽曲に仕上がっており、MVにはバスの車掌に扮したキタニタツヤも … 続きを読む
J-POP2025年8月2日
WurtSの新曲「どうかしてる」とTVアニメ『ダンダダン』のコラボMVが公開された。 新曲「どうかしてる」は、TVアニメ『ダンダダン』第2期のエンディングテーマ。2025年7月11日に配信リリースされた。 コラボMVは、これまで放送さ … 続きを読む
J-POP2025年8月2日
BMSGのオーディションプロジェクト【THE LAST PIECE】4次審査となるクリエイティブ審査の課題曲5曲がEPとして配信リリースされ、パフォーマンスビデオが公開された。 SKY-HIがCEOを務め、現在BE:FIRSTやMAZZ … 続きを読む