エンターテインメント・ウェブマガジン
GfK Japanによるストリーミング再生回数レポートから、2023年9月25日~9月27日の集計が明らかとなり、Ado「唱」が5,083,075回で首位を走っている。
2023年9月27日発表のBillboard JAPANストリーミング・ソング・チャート“Streaming Songs”より、Ado「唱」が引き続き首位をキープしている。本作は、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィンイベント【ハロウィーン・ホラー・ナイト】「ゾンビ・デ・ダンス」とのコラボレーション楽曲で、9月6日に配信リリース。現在2位と87.1万回以上の差をつけて1位を走行中だ。
続くKing Gnu「SPECIALZ」は、現在放送中のTVアニメ『呪術廻戦』第2期「渋谷事変」のオープニング・テーマ。当週前半3日間では421.1万回再生で、9月27日公開のストリーミング・ソング・チャートで記録した3位よりランクアップし、2位を走っている。そして、YOASOBI「アイドル」が、376.9万回再生で引き続き上位をキープ中だ。
そのほか、シャイトープ「ランデヴー」(5位/297万回)、MY FIRST STORY「I’m a mess」(6位/242.2万回)、Vaundy「怪獣の花唄」(7位/238.2万回)、Official髭男dism「Subtitle」(9位/196.8万回)が、9月27日公開のストリーミング・ソング・チャート時点よりそれぞれランクアップしている。
◎Billboard JAPANストリーミング・ソング集計速報
(集計期間:2023年9月25日~9月27日)
1位「唱」Ado
2位「SPECIALZ」King Gnu
3位「アイドル」YOASOBI
4位「青のすみか」キタニタツヤ
5位「ランデヴー」シャイトープ
6位「I’m a mess」MY FIRST STORY
7位「怪獣の花唄」Vaundy
8位「Mainstream」BE:FIRST
9位「Subtitle」Official髭男dism
10位「Magic」Mrs. GREEN APPLE
※Billboard JAPANの週間ストリーミング・ソング・チャートは、GfK Japanが提供するオンデマンド型音楽配信サービス(Amazon Music (Unlimitedおよびプライム会員向け音楽ストリーミング)、Apple Music、AWA、HMVmusic、KKBOX、LINE MUSIC、Rakuten Music、Spotify、TOWER RECORDS MUSIC)、プレイリスト型音楽配信サービス(dヒッツ、うたパス)、MRC Dataが提供するYouTube Musicの再生回数を合算して集計していますが、先ヨミ時点の集計値はGfK Japanのデータによる推定値となります。
J-POP2025年4月30日
2025年4月30日公開(集計期間:2025年4月21日~2025年4月27日)のBillboard JAPAN“ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”で、雨良 Amala「ダイダイダイダイダイキライ」が首位を獲得した。 … 続きを読む
洋楽2025年4月30日
グローバルガールズグループMADEINが、4月29日にショーケース【MADEIN SHOWCASE LIVE】をZepp DiverCity(TOKYO)で開催した。 2部制で行われた会場には、トータル約4,000名のMABY(MADE … 続きを読む
J-POP2025年4月30日
sayurasが、2025年第一弾シングル「BANG!」を4月30日に配信リリースした。 同楽曲はプロ野球独立リーグの福島レッドホープスの公式応援歌。老若男女を問わず、聴いた誰もが“明るく、元気に、前向き”になれるストレートなポップチュ … 続きを読む
J-POP2025年4月30日
2025年4月9日公開のBillboard Japan週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”(集計期間:2025年4月14日~4月20日)で234,404枚を売り上げて通算2作目となる首位を獲得したME:I … 続きを読む
J-POP2025年4月30日
ソウル・フラワー・ユニオンの前身バンド、ニューエスト・モデルの4thアルバム『クロスブリード・パーク』リリース35周年を記念し、本作のアナログ盤が発売された。 のちのソウル・フラワー・ユニオンに繋がる多文化的な雑食性を開花させたバンド絶 … 続きを読む