エンターテインメント・ウェブマガジン
2023年9月27日公開(集計期間:2023年9月18日~9月24日)のBillboard JAPANダウンロード・ソング・チャート“Download Songs”で、サザンオールスターズ「Relay~杜の詩」が21,678ダウンロード(DL)を売り上げて、首位を獲得した。
本作は、神宮外苑の再開発をきっかけに作曲されたサザンオールスターズの新曲。2023年三部作の第三弾となる作品で、第一弾「盆ギリ恋歌」は16,137DLで初登場3位、「歌えニッポンの空」は13,080DLで2位デビューを果たした中、21,678DLと他2作品を上回る初週ダウンロード数で、首位デビューを飾った。なお、9月28日にはNHKで『サザンオールスターズ特別番組~45周年経っても“馬鹿でごめんよ”』の放送が決定しており、「Relay~杜の詩」のテレビ初披露が予定されている。また、本作のリリースによる影響で「歌えニッポンの空」は11位、「盆ギリ恋歌」は13位へと再浮上を果たしている。
続く2位はIMP.「IMP.」がチャートイン。9月15日にリリースされた2ndシングルで、17位となった初週3,394DLを大きく上回り14,968DLで2位に浮上した。そして、本リリースの影響からか、1stシングル「CRUISIN’」が77位に浮上している。続く3位は前週と同じくAdo「唱」が獲得。ユニバーサル・スタジオ・ジャパンのハロウィンイベントとのコラボ曲で、リリース2週目にもかかわらず、前週より週間ダウンロード数を約2,000DL増加させ、13,430DLを売り上げた。
そして、4位はAdoがB’zとコラボしたことで話題となっている「DIGNITY」。9月29日に公開される映画『沈黙の艦隊』の主題歌に起用されており、映画公開以降のチャートアクションにも注目だ。
◎【Download Songs】トップ10
1位「Relay~杜の詩」サザンオールスターズ(21,678DL)
2位「IMP.」IMP.(14,968DL)
3位「唱」Ado(13,430DL)
4位「DIGNITY」Ado(9,982DL)
5位「SPECIALZ」King Gnu(8,958DL)
6位「最高到達点」SEKAI NO OWARI(8,275DL)
7位「Venus」JO1(7,600DL)
8位「アイドル」YOASOBI(6,242DL)
9位「日常」Official髭男dism(6,222DL)
10位「硝子窓」King Gnu(5,917DL)
洋楽2025年5月20日
ビリー・アイリッシュによる3年ぶりの来日公演が、2025年8月16日と17日にさいたまスーパーアリーナで決定した。 25か国で1位を獲得した最新アルバム『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』を引っさげた公演で、360度ステージ・フルセ … 続きを読む
J-POP2025年5月19日
MA55IVE THE RAMPAGEが、2025年夏秋頃にニューアルバムをリリースする。 ゲストアーティストを迎えるプロジェクト「MA55IVE UNION Project」の第1弾として、4月30日にCrystal Kayをフィーチ … 続きを読む
J-POP2025年5月19日
SWEET STEADYが、新曲「ぐっじょぶ!」のライブ映像を公開した。 新曲「ぐっじょぶ!」は、デビュー1周年ツアー【SWEET STEADY 1st ANNIVERSARY TOUR 2025「SWEET BLOOM」】で初披露され … 続きを読む
J-POP2025年5月19日
星野源が、2025年6月16日に発売されるカルチャー誌『BRUTUS(ブルータス)』で特集される。 今回『BRUTUS』では、星野源の歩みを「過去」「現在」「未来」の3つのタイムラインで紐解く。撮り下ろし写真とともに贈るロングインタビュ … 続きを読む
J-POP2025年5月19日
aoenが、2025年6月11日にリリースとなるデビューシングル『青い太陽 (The Blue Sun)』のトラックリストを公開した。 公開されたトラックリストは、ダークトーンをベースに様々なグラフィック文字で楽曲のタイトルが描かれ、上 … 続きを読む