エンターテインメント・ウェブマガジン
キャット・パワーが、2022年11月5日にレコーディングされたロイヤル・アルバート・ホールでのコンサート音源を収録したライブ・アルバム『Cat Power Sings Dylan: The 1966 Royal Albert Hall Concert』を2023年11月10日にリリースする。
本作はアルバム全体が一つのコンサートをカバーしたユニークな作品となっている。キャット・パワーがカバーしたのは、ボブ・ディランが1966年に行った音楽史上最も伝説的なコンサートの一つ。英マンチェスターにあるフリー・トレード・センターで録音されたものだったが、誤った表記で60年代末に出回った海賊盤のおかげで『ロイヤル・アルバート・ホール』として長い間広く知られるようになった。ショーの途中でアコースティックの編成からエレクトリックを取り入れたバンド編成に切り替えたボブ・ディランが、フォーク原理主義者のファンから「ユダ!」(裏切り者)と叫ばれ、ロックンロールの歴史の流れを変えたと言われている。その後公式盤としてもリリースされたこの作品は、最も偉大なライブ作品の一つとして語り継がれている。
キャット・パワーは、「他のどのソングライターの作品よりも、ディランの曲は、私が5歳の時に初めて聴き始めて以来、私に語りかけ、私にインスピレーションを与えてきた」と話している。
また、先行公開された「She Belongs to Me」については、「過去に“She Belongs To Me”を歌ったとき、一人称にして歌うことがあった。“I am an artist, I don’t look back”って(原曲の歌詞は「She’s an artist, she don’t look back」)。本当にそう思ってたから。だけどロイヤル・アルバート・ホールでのコンサートでは、もちろんオリジナルと同じように歌ったわ。曲自体と偉大な作曲家への敬意を込めてね」と説明している。
同じく先行公開された「Ballad of a Thin Man」では、キャット・パワーのヴォーカルが、ソウルフルに響き渡り、それでいてスリリングさも纏っている。オリジナル・コンサートで最も有名な瞬間にちなみ、「Ballad of a Thin Man」が始まる直前に観客が「ユダ!」と叫ぶと、キャット・パワーはそれに応えてイエスの名を静かに唱えた。
『Cat Power Sings Dylan: The 1966 Royal Albert Hall Concert』の国内流通仕様盤CDには解説と歌詞対訳が封入され、LPは通常盤(ブラック・ヴァイナル)に加え、限定盤(ホワイト・ヴァイナル)の2形態で発売される。
◎リリース情報
アルバム『Cat Power Sings Dylan: The 1966 Royal Albert Hall Concert』
2023/11/10 RELEASE
Photo: Inez & Vinoodh
J-POP2025年4月6日
日向坂46が、2025年5月21日にニューシングル『Love yourself!』をリリースする。 14枚目のシングルとなる今作は、一期生が全員卒業し、新メンバーの五期生を含めた新体制での初となるシングル。フォーメーションは、4月13日 … 続きを読む
J-POP2025年4月6日
北山宏光が、2025年6月16日にニューアルバム『波紋-HAMON-』をリリースする。 2ndアルバムとなる今作には、4月6日に大阪・京セラドーム大阪で開催された【to HEROes ~TOBE 2nd Super Live~】にて披露 … 続きを読む
J-POP2025年4月6日
Little Glee Monsterが、2025年5月28日にニューシングル『夢じゃないならなんなのさ』をリリースする。 新曲「夢じゃないならなんなのさ」は、2025年4月3日より放送スタートとなったTVアニメ『ロックは淑女の嗜みでし … 続きを読む
J-POP2025年4月6日
INIが、2025年5月より開催される自身3度目のアリーナツアー【2025 INI 3RD ARENA LIVE TOUR [XQUARE]】のメインポスターを公開した。 ツアータイトルである「XQUARE(スクエア)」には、“INIな … 続きを読む
J-POP2025年4月6日
宮本浩次が、2025年4月8日に放送がスタートするフジテレビ火9ドラマ『人事の人見』の主題歌を担当する。 本ドラマは、人事部に焦点を当てた“痛快オフィスエンターテイメント”。古い熱血体質の残る大企業を舞台に、松田元太(Travis Ja … 続きを読む