そうま(Knight A – 騎士A -)、初オリジナルソロ曲「Leben」MV公開

2023年9月11日 / 10:50

 Knight A – 騎士A -のそうまが、初のオリジナルソロ曲「Leben」のミュージックビデオを公開した。

 新曲「Leben」は、ボカロPとして活躍している蝶々Pがプロデュースした、人との出会いの意味について歌った、初のオリジナルソロ曲として相応しい1曲。人間関係の苦しみに悩みながらも、人との繋がりを大事にしていこうという、人生における深いテーマをポップな曲調に乗せて届ける、そうまの透き通った歌声が心に直接響いてくる楽曲だ。

 公開となった同楽曲のミュージックビデオは、暖かみのある色彩の背景にイラストレーター水呑朔の繊細なタッチで描かれた二人が繰り広げられ、曲のテーマである人との繋がりを運命の糸で結びつけることで表現。結ばれた二人が人生のしがらみを表現するようにその糸に絡まれながらも、二人で手を取り合って生きていくことに答えを見出すストーリーだ。

 そうまは初のソロの音楽プロジェクトが始動すること、そして今回の初のオリジナルソロ曲の発表に際し、「Leben」に込められた意味もコメントに寄せた。ソロのオリジナル曲が夢の第一歩と語るそうまにとって、大切な1曲となる。

◎そうま コメント
コメント見てくれてありがとう。そうまです。
この度「心做し」や「え?あぁ、そう」をはじめとする数々の名曲の生みの親である蝶々Pさんに初めて書き下ろししていただきました。Knight A – 騎士A -では初のソロとしての書き下ろしということで、「やっと準備してきたものを届けられる」というのが率直な気持ちです。
曲名は「Leben」。Leben(レーベン)、意味はドイツ語で生命、永遠の命、現実的なという意味が込められており、俺自身今まで過ごしてきた人生を振り返った時の気持ちをストレートに歌と音楽に詰め込んだ作品になります。最近、思っている気持ちをうまく言葉にできず悩んでいる時期が続いていて、「そうまとは何なのか」を自問自答する日々でした。そんな時に気が付いたのが、俺自身ができることは「表現をするということ」。歌うことは今の気持ちをストレートに嘘なく伝えられるのでいつも聴いてくれて本当にうれしいし、今回の曲も何かしら俺の気持ちを受け取って日々の生活の役に立てたらいいなと思っています。
そして、今回発表させていただいたのはこれだけではなく、4か月ソロオリジナル連続投稿の発表もさせていただきました。すでにレコーディングは始まっており、各スタッフさんにも協力していただき、現在奮闘中です。「そうまにしかできない表現」を届けられるように、愛を込めて制作しているのでお楽しみに。
最後に、いつも応援してくれる子達、君のおかげでソロのオリジナル曲を発表するという夢の第一歩を踏み出すことができたよ。 これからも俺の声が一瞬でも一秒でも届くようにがんばるから一緒にいてくれ。

◎映像情報
YouTube『【MV】 Leben / そうま(Knight A – 騎士A -)』
https://youtu.be/j6Qz8e4Bswo


音楽ニュースMUSIC NEWS

<ライブレポート>三浦大知、全身全霊のパフォーマンスでオーディエンスに感謝を伝えた全国ツアーアリーナ公演

J-POP2025年5月18日

 三浦大知のライブツアー【DAICHI MIURA LIVE TOUR 2025 太陽に焼かれて踊りましょう 雨に打たれ歌いましょう】が2025年4月30日と 5月1日に千葉・LaLa arena TOKYO-BAYにて行われ、満員のオーデ … 続きを読む

YOASOBI、コミカルでキュートな「Watch me!」MV公開

J-POP2025年5月18日

 YOASOBIが、新曲「Watch me!」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。  新曲「Watch me!」は、TVアニメ『ウィッチウォッチ』のオープニングテーマ。主人公・ニコの天真爛漫で愛らしい魅力を表現した歌詞に、iku … 続きを読む

ずっと真夜中でいいのに。、ホールツアー【平日プレミアム『コズミックどろ団子TOUR』】開催

J-POP2025年5月18日

 ずっと真夜中でいいのに。が、2025年9月よりホールツアー【平日プレミアム『コズミックどろ団子TOUR』】を開催する。  本ツアーは、「ZUTOMAYO PREMIUM」会員を対象としたツアーで、13都市24公演を予定。6月15日まで、チ … 続きを読む

【MUSIC AWARDS JAPAN 2025】矢沢永吉のパフォーマンスが決定、レカペアンバサダーに中島健人

J-POP2025年5月18日

 「世界とつながり、音楽の未来を灯す。」をコンセプトとした国内最大規模の国際音楽賞【MUSIC AWARDS JAPAN】が、日本の音楽業界の発展に長きにわたり貢献し、活躍しているアーティストを讃える賞<MAJ TIMELESS ECHO> … 続きを読む

NEWS「チャンカパーナ」が英語化、配信ジャケットはオリジナルのオマージュ

J-POP2025年5月18日

 NEWSが、楽曲「チャンカパーナ」の英語バージョン「Chankapana (English Version)」を、2025年6月2日に配信リリースする。  結成21周年を迎えた2024年9月を皮切りに、全シングル及びアルバム曲のサブスクを … 続きを読む

Willfriends

page top