【深ヨミ】SixTONES『CREAK』の初週地域別販売動向を過去作と比較調査

2023年9月10日 / 14:00

 2023年9月6日公開のBillboard Japan週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”(集計期間:2023年8月28日~9月3日)で471,285枚を売り上げて11作連続となる首位を獲得したSixTONESの『CREAK』。

 8月30日にリリースされた同作はSixTONESの11thシングルで、表題曲はメンバーの松村北斗と西畑大吾(なにわ男子)がW主演を努めているテレビドラマ『ノッキンオン・ロックドドア』の主題歌に起用されている。また、デビュー以降初となる各メンバーのソロ曲がカップリングとして初回盤A・Bにぞれぞれ収録されている。

 ここでは、SoundScanJapanの販売データを使用し『CREAK』の販売動向を調査する。図1(https://www.billboard-japan.com/d_news/image/129633/2)は『CREAK』と、2023年6月リリースの10thシングル『こっから』、そして2023年4月リリースの9thシングル『ABARERO』の実店舗での発売初週の地域別販売比率のグラフとなる。

 グラフを見てみると、『CREAK』は『こっから』、『ABARERO』とかなり近い販売比率だということがまず目に入る。関東地方の数値は3作共通して35%以上(『ABARERO』は38.7%、『こっから』は41.4%、『CREAK』は46.8%)を記録していて、その数字も作品を追うごとに増加している。

 また、 他の地域において大幅な増加は見られないものの、甲信越(4%→3.5%→3.7%)、北陸(2.4%→2.1%→2.1%)、中国(4.5%→4.4%→4%)を筆頭に、ほとんどの地域における『CREAK』の過去2作との差異は±1%未満で、本作でもSixTONESが引き続き安定した人気を維持していることがうかがえる結果だ。

 初週の販売動向において、過去2作と比較して極端に大きな変化は見られなかった『CREAK』。表題曲が主題歌に起用されている『ノッキンオン・ロックドドア』は9月9日に第7話が放送されているが、ドラマが今後クライマックスに向かっていくにつれて、『CREAK』がどのようなチャートアクションを見せていくのか注目していきたい。


音楽ニュースMUSIC NEWS

ILLIT、ミニアルバム『bomb』ハイライトメドレー&新曲「Billyeoon Goyangi (Do the Dance)」音源一部を公開

J-POP2025年5月23日

 ILLITが、2025年6月16日にリリースとなるミニアルバム『bomb』のトラックリストとハイライトメドレーを公開した。  今作は、“君”との相互作用を通じ、ILLITならではの振る舞いで世の中を広げていくストーリーを描く作品。リード曲 … 続きを読む

TOMOO、全国ホールツアー&アルバムリリースが決定

J-POP2025年5月23日

 TOMOOが、2025年11月より全国ホールツアー【TOMOO HALL TOUR 2025-2026】を開催する。  本ツアーは、自身最大規模となる10都市12公演を予定。オフィシャルファンクラブでは、チケットの先行受付が6月8日まで実 … 続きを読む

TRUE、ラグジュアリーな特別編成でおくる【Billboard Live Night】開催決定

J-POP2025年5月23日

 TRUEが、1年ぶりとなるビルボードライブ公演を開催する。  『響け!ユーフォニアム』や『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』、『転生したらスライムだった件』など多数のアニメ主題歌を担当する一方、“唐沢美帆”名義で作詞家としても活躍し、さま … 続きを読む

Superfly、大阪市内にてフリーライブを開催

J-POP2025年5月23日

 Superflyが、2025年6月29日に大阪市内にてフリーライブを開催する。  今回のフリーライブは、6月18日のカバーアルバム『Amazing』リリースを記念したもの。Superfly自身が「歌を直接届けたい」という強い意志のもと、こ … 続きを読む

Da-iCE、インフルエンサー・MINAMI主演「Black and White」MV公開

J-POP2025年5月23日

 Da-iCEが、楽曲「Black and White」のミュージックビデオを公開した。  楽曲「Black and White」は、テレビ朝日系ドラマ『天久鷹央の推理カルテ』の主題歌。2025年4月23日に配信リリースされた。  MVは、 … 続きを読む

Willfriends

page top