JUNG KOOK、「Seven (feat. Latto)」が米ビルボード2023年夏のグローバル・トップ・ソングに

2023年9月8日 / 12:00

 BTSのJUNG KOOKによる「Seven (feat. Latto)」が、米ビルボードのグローバル・チャートにおいて2023年夏のトップ・ソングの称号を獲得した。

 この楽曲は、2023年7月29日付のウィークリー・グローバル・チャート“Global 200”で1位を獲得してから9月9日付のチャートまで首位の座を譲っていない。今年の夏季グローバル・ソングは、米国のメモリアル・デーからレイバー・デーにかけて世界で最もヒットした楽曲のランキングで、今年は6月10日から9月9日付のチャートが対象だ。Global 200は、ルミネートが集計した世界200以上の地域からのストリーミングとセールスをもとにランク付けされている。

 なお、米ビルボードは南半球の国々が過去3か月間夏ではなかったことを認識している。それらの地域のリスナーは、この3か月間の世界的な大ヒット曲を閲覧することで、少し暖かく感じられるかもしれない。

◎2023年夏季米ビルボード“Global 200”TOP10(集計期間:2023年6月10日~9月9日付)
1位「Seven」JUNG KOOK feat. ラトー
2位「Flowers」マイリー・サイラス
3位「Cruel Summer」テイラー・スウィフト
4位「La Bebe」ヤング・ルーカス×ペソ・プルマ
5位「Ella Baila Sola」エスラボン・アルマード×ペソ・プルマ
6位「Calm Down」レマ&セレーナ・ゴメス
7位「Cupid」FIFTY FIFTY
8位「Last Night」モーガン・ウォレン
9位「Where She Goes」バッド・バニー
10位「Dance the Night」デュア・リパ

 「Seven」に加え、FIFTY FIFTYがブレイクしたヒット曲「Cupid」が7位に入るなど、K-POPがこの夏のチャートで輝きを放っている。「Cupid」は、韓国人女性グループが米ビルボード“Pop Airplay”チャートで初めてTOP10入りした楽曲となり、この4人組アイドル・グループは歴史に名を刻んだ。

 ラテン・ミュージックも同様に好調で、ペソ・プルーマの2曲を含む3曲がこの夏のグローバルTOP10にランクインした。ヤング・ルーカス&ペソ・プルマの「La Bebe」(4位)、エスラボン・アルマード&ペソ・プルマの「Ella Baila Sola」(5位)、バッド・バニーの「Where She Goes」(9位)で、「La Bebe」以外はGlobal 200でウィークリー1位を獲得している。

 TOP10に入ったアーティストが代表する地域は、プエルトリコを含む米国が7組(ラトー、マイリー・サイラス、テイラー・スウィフト、エスラボン・アルマード、セレーナ・ゴメス、モーガン・ウォレン、バッド・バニー)、韓国が2組(JUNG KOOK、FIFTY FIFTY)、メキシコが2組(ヤング・ルーカス、ペソ・プルマ)、ナイジェリアが1組(レマ)、英国が1組(デュア・リパ)となっている。

 一方、米ビルボードが毎年発表している夏季のトップ・ソング・チャート“Songs of the Summer”では、グローバルで8位に入ったウォレンの「Last Night」がトップ・ソングの栄冠に輝いている。こちらのランキングは、メモリアル・デーからレイバー・デイまでの総合ソング・チャート“Hot 100”に基づいている。


音楽ニュースMUSIC NEWS

カニエ・ウェスト、今月末の韓国公演が“最近の騒動”を理由に中止

洋楽2025年5月20日

 イェーことカニエ・ウェストが、現地時間2025年5月31日に予定していた韓国公演が中止になった。  韓国のチケット販売プラットフォーム、インターパーク・グローバルによると、月末に仁川文鶴(インチョン・ムナク)競技場で開催予定だったイェーの … 続きを読む

深田恭子、ニッポン放送で23年ぶりパーソナリティ 演劇&ミュージカルがテーマのラジオ特番

J-POP2025年5月20日

 深田恭子がパーソナリティを務める特別番組『ホリプロ65周年記念「深田恭子 Share New Fun!」』が、5月31日18時よりニッポン放送にてオンエアされる。  テーマは「演劇&ミュージカル」。毎年夏の定番となったブロードウェイ・ミュ … 続きを読む

吉沢亮が熱唱する“森蘭丸キャラクターソング”解禁、映画『ババンババンバンバンパイア』

J-POP2025年5月20日

 2025年7月4日公開の映画『ババンババンバンバンパイア』より、吉沢亮の歌唱による主人公・森蘭丸のキャラクターソングを使用したキャラクタームービーが解禁となった。  銭湯で働く森蘭丸、その正体は450歳のバンパイア。本映画は、『別冊少年チ … 続きを読む

U2のボノ、ドキュメンタリー『ボノ:ストーリーズ・オブ・サレンダー』配信に合わせて3曲入りEPをリリース

洋楽2025年5月20日

 U2のフロントマンであるボノによるワンマンショーを掘り下げたドキュメンタリー映画『ボノ:ストーリーズ・オブ・サレンダー』が2025年5月30日にApple TV+で世界同時配信される。これに合わせて3曲入EP『ストーリーズ・オブ・サレンダ … 続きを読む

【米ビルボード・ソング・チャート】ケンドリック・ラマー&シザ13週連続首位、テディ・スウィムズ歴代チャートイン最長記録に並ぶ

洋楽2025年5月20日

 今週の米ビルボード・ソング・チャートは、ケンドリック・ラマー&シザの「Luther」が13週目の首位を獲得。また、テディ・スウィムズ「ルーズ・コントロール」がランクイン総週を通算91週目に塗り替えて、史上最長記録に到達。10位にランクイン … 続きを読む

Willfriends

page top