エンターテインメント・ウェブマガジン
ビョークが、Gabríela FriðriksdóttirとPierre-Alain Giraud監督による「Victimhood」の幻想的なアニメーション・ビデオを公開した。
このMVは、ビョークが最新アルバム『フォソーラ』のために創り上げた世界の延長線上にあり、「Victimhood」は、自己憐憫、犠牲、母性的なケアといったユングのアーキタイプついて論じている。
過去にビョークの『グレイテスト・ヒッツ』のビジュアルを手がけているGabríelaは、「この歌に魅了された。忘れることができず、夢にも出てきた。この曲は、私がよく考えることを歌っているので、初めて聴いたときから深いつながりがあった。自己憐憫や、ある状況や見知らぬ土地で辛い思いをしたときに、自分がいかに滑稽だったか、いかに可笑しかったか、ということを歌っている」と語っている。
ビョークは、「私はある種、自分がこの種の楽観主義者であるかのような錯覚に陥っている。でも、正直でなければならない。楽観主義者が自己憐憫のしっぽをつかむのは、もっと難しい」と話している。
なお、ビョークは、今年8月の【AIM Independent Music Awards】で<Best Live Performer>に輝いている。
J-POP2025年4月5日
寺嶋由芙が、愛知県岡崎市のご当地キャラクター“オカザえもん”10周年記念ソング「ちょっとだけエトランゼ 岡崎たび編」を配信リリースした。 この曲は2021年に制作され、当時、数量限定でCDが配布されたり、オール岡崎ロケのミュージック … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
『immersive』というタイトルの通り、シンガー・ソングライターの水咲加奈が9年ぶりに届ける通算2枚目のオリジナル・アルバムは、音楽に没入することによって“情報過多”の社会から抜け出し、“自分だけの世界”に身を置く時間を聴くもの全てに … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
2025年4月2日公開(集計期間:2025年3月24日~3月30日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、乃木坂46「ネーブルオレンジ」が首位を獲得した。本作は、3月26日に発売された乃木 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。 2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。 楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む