エンターテインメント・ウェブマガジン
ザ・ウィークエンドが、オーストラリアとニュージーランドで4都市を回るツアー・チケットに“前例のない需要”が発生したため規模を大幅に拡大した。
先月、ザ・ウィークエンドは、オーストラリアの東海岸3大都市(シドニー、メルボルン、ブリスベン)とニュージーランドのオークランドでの1公演を含む計4公演を発表していた。そして現地時間2023年9月4日に、これらの4都市で計10公演を行うことになった。
ライブネーションがプロデュースするザ・ウィークエンドの【アフター・アワーズ・ティル・ドーン・ツアー】は、シドニーのアコー・スタジアム(最初の2公演は完売)とメルボルンのマーベル・アリーナで各3公演、ブリスベンのサンコープ・スタジアムで2公演が行われる。マイク・ディーンとChxrry22が、全日程にスペシャル・ゲストとして出演することがすでに発表されている。
そしてオーストラリアでの公演後、ニュージーランドに向かい、12月にオークランドのイーデン・パークで2公演を行う。
8月22日にオーストラリア&ニュージーランド・ツアーが発表されて以来、ザ・ウィークエンドのストリーミング再生数は倍増し、ARIAチャートに次々と過去の作品がランクインしている。チャートの集計を行うARIAによると、最新チャートで『ザ・ハイライツ』は3位をキープし、過去に首位に輝いた『スターボーイ』は18→4位、『アフター・アワーズ』は27→17位、『ドーンFM』は65→25位、『ビューティ・ビハインド・ザ・マッドネス』は93→38位に上昇した。
チケット販売大手のTicketekとTicketmasterは、いずれもアクセスが殺到していることを報告している。Ticketmasterによると、メルボルン公演のチケットのプリセール第1弾開始時に122,000名が順番待ちを行った。このプリセールでのチケットの販売分なくなったとき、10万人以上がまだ順番待ちしていた。
一方、Ticketmasterニュージーランドの発表によると、今年の発表された公演の中で最も多いユニークユーザー数165,000とページビュー数647,000を記録したと報告している。また、Vodafone AustraliaとOne NZの両顧客からのプリセール・チケットの需要も過去最大だったそうだ。
◎公演情報
【The Weeknd’s ‘After Hours Til Dawn Tour 2023’ Australia and New Zealand】
2023年11月20日 Suncorp Stadium, Brisbane
2023年11月21日 Suncorp Stadium, Brisbane
2023年11月24日 Accor Stadium, Sydney ※ソールドアウト
2023年11月25日 Accor Stadium, Sydney ※ソールドアウト
2023年11月27日 Accor Stadium, Sydney
2023年12月1日 Marvel Stadium, Melbourne
2023年12月2日 Marvel Stadium, Melbourne
2023年12月4日 Marvel Stadium, Melbourne
2023年12月7日 Eden Park, Auckland
2023年12月8日 Eden Park, Auckland
J-POP2025年4月5日
Uruが、ニューシングル「フィラメント」のミュージックビデオを公開した。 「フィラメント」は、映画『おいしくて泣くとき』主題歌としてUruが作詞・作曲を手掛け、幾田りら等の楽曲でも編曲を手掛けるKOHDがアレンジを担当し、この映画の … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
水瀬いのりが、6月18日に発売するミュージッククリップ集『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』のジャケット写真と最新アーティスト写真を公開した。 『Inori Minase MUSIC CLIP BOX 2』 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
WurtS×PEOPLE 1×Chilli Beans.による3マンイベント【UPDATE】が、2025年7月17日に東京ガーデンシアターにて開催されることが決定した。 本イベントはこれまでもそれぞれの楽曲やライブツアーで共演し、互 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
寺嶋由芙が、愛知県岡崎市のご当地キャラクター“オカザえもん”10周年記念ソング「ちょっとだけエトランゼ 岡崎たび編」を配信リリースした。 この曲は2021年に制作され、当時、数量限定でCDが配布されたり、オール岡崎ロケのミュージック … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
シドのヴォーカル・マオのソロプロジェクト「マオ」が7月より開催するライブハウスツアーの詳細を発表した。 2024年、プロジェクト名義を「マオ」に改め全国14か所を回るツアーを開催。今回開催される【MAO TOUR 2025 -夜半の … 続きを読む