忌野清志郎の名盤『Memphis』『HAVE MERCY!』が初のアナログ化決定

2023年8月24日 / 12:30

 忌野清志郎ソロアルバム『Memphis』とライブ盤『HAVE MERCY!』が12月に初のアナログ化が決定した。

 RCサクセション無期限活動休止後、原点に戻った忌野清志郎は、敬愛するバンドマン スティーブ・クロッパーをプロデューサーに迎え、メンフィスでのレコーディングを敢行。オーティス・レディングと共にスタックス・ソウルの名盤の数々を作り上げたBOOKER T. & THE MG’Sとの共演で作り上げた作品『Memphis』。その後『Memphis』を引っ提げてBOOKER T. & THE MG’Sらとともに来日し全国ツアーを開催。そのツアー最終日1992年4月18日の日本武道館でのパフォーマンスを記録したライブ盤『HAVE MERCY!』、この2つの作品が初アナログLP化することとなった。2作品ともオリジナル・プロデューサーであるスティーブ・クロッパー監修の元、ナッシュビルの名門スタジオSterling Soundにてアナログカッティングを行うという。

 『Memphis』は、カメラマン鋤田正義氏による未公開写真も使用し、アートワークを刷新したゲイトフォールド・ジャケットで、メンフィスでの清志郎を追った写真集が付属。そして『HAVE MERCY!』は、オリジナルCDに収録されなかった楽曲を収録。忌野清志郎の歌唱部分に関しては全ての楽曲をコンプリートしたLP3枚組になる。また、ライブのオープニングを飾ったBOOKER T. & THE MG’Sのパフォーマンスも数多く収録。パフォーマンス当日のライブ写真も使用し、アートワークを刷新したトリプル・ジャケット、さらに当時会場で販売されたツアーパンフレットが付属されるという。

 初回生産限定LPの予約受付は、8月24日正午から全国のCD・レコードショップ、各ECサイトおよびユニバーサル・ミュージック・ストアでスタートする。

◎リリース情報
アルバム『Memphis』
2023/12/13 RELEASE
<初回生産限定(1LP/180g重量盤)>
ゲイトフォールド・ジャケット/写真集付属
UPJY-9363 5,940円(tax in.)

ライブアルバム『HAVE MERCY!』
2023/12/13 RELEASE
<初回生産限定(3LP/180g重量盤)>
3LP観音開き・ジャケット/ツアーパンフ付属
UPJY-9364 15,400円(tax in.)


音楽ニュースMUSIC NEWS

ボン・イヴェールのジャスティン・ヴァーノン、テイラー・スウィフト/チャーリーxcxとのコラボ曲を語る

洋楽2025年4月4日

 ボン・イヴェールのジャスティン・ヴァーノンは、テイラー・スウィフトと共作し、ボーカルを提供した『フォークロア』収録曲「exile」を、何万人ものスウィフティが一緒に歌っている映像を見たときの気持ちを表現する言葉が今でも思い浮かばないようだ … 続きを読む

Bimi、AL『R』より「辻斬り」先行配信開始

J-POP2025年4月4日

  Bimiが、4月9日に発売するメジャー1stアルバム『R』より「辻斬り」の先行配信を開始した。   この楽曲はシンプルでゆったりしたビートにBimiサウンドの真骨頂である和楽器を掛け合わせ、“和モノ×HipHop”を意識したBimi的「 … 続きを読む

BAND-MAID、最新曲「Ready to Rock」リリース&MV公開

J-POP2025年4月4日

  BAND-MAIDが新曲「Ready to Rock」をリリース、同曲のミュージックビデオを公開した。   公開されたミュージックビデオ本編ではアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』の世界観とリンクするように、学校を舞台にメンバーが激しくパ … 続きを読む

ヒグチアイ、Huluオリジナル『おとなになっても』主題歌に新曲「恋に恋せよ」書き下ろし

J-POP2025年4月4日

  ヒグチアイが、4月26日からHuluにて独占配信開始となるHuluオリジナル『おとなになっても』の主題歌に新曲「恋に恋せよ」を書き下ろした。   漫画雑誌『Kiss』にて2019年5月号から2023年10月号まで連載されていた志村貴子の … 続きを読む

Hakubi、新体制初EPリリース&ツアー開催決定

J-POP2025年4月4日

  Hakubiが、5月21日にEP『27』をリリースすることを発表した。   『27』は、2024年メンバー脱退を経て新体制となったHakubiにとって初のEP。これまでに配信シングルとしてリリースされた「クロール」や「もう一つの世界 ( … 続きを読む

Willfriends

page top