エンターテインメント・ウェブマガジン
【ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック】(WIM)の日本版実施に伴い、独自の観点から“音楽業界における女性”にフォーカスしたインタビュー連載『わたしたちと音楽』のVol.24にSCANDALが登場した。
今年バンド結成17周年を迎えた彼女たちだが、10年前ぐらいから「ガールズバンドの域を超えているね」「ガールズバンドじゃなくて、もうロックバンドだね」と言われることが増えたそうだ。これについてRINAは「ガールズバンドであることをポジティブに捉えていたので、そう言われても褒め言葉として素直に受け取れなかったんですね」と話すと、TOMOMIは「その頃をきっかけに、女性が作っているバンドの音楽を、もっとフラットに皆さんに楽しんでもらえたら良いなと思うようになりました」と付け加えた。
さらにMAMIは、「ガールズバンドというジャンルが好きでそのためにやっているというより、私たちにとってはガールズバンドをやることが自分たちらしく生きていくってことなんです。普段感じているメッセージを曲に乗せて届けるときに、私たちにはバンドという手段が一番合っていたんですよね」と説明した。
SCANDALは、2023年11月3日に行われるオムニバスライブ【祝・日比谷野音100周年 Billboard JAPAN Women In Music vol.1 Supported by CASIO】にも出演することが決定している。HARUNAは、「女性であることを大切にバンドを続けてきた私たちですから、自分たちにぴったりなイベントだと思っています」と述べ、 RINAは「イベントのコンセプトも自分たちの気持ちとリンクしているので、音楽を楽しみながらもメッセージ性のあるライブにしたいですね」と意気込みを語った。
インタビュー全文は特集ページにて公開中だ。また、【ビルボード・ジャパン・ウィメン・イン・ミュージック】の特設サイトでは、これまでのインタビューやプレイリストなどをまとめて見ることができる。
2007年からアメリカで開催されている【ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック】は、音楽業界に貢献した女性を表彰するアワードで、2023年版は3月に実施された。日本では、インタビューやライブ、トークイベントといった複数のコンテンツから成るプロジェクトとして2022年秋にローンチした。
Photo: Miu Kurashima
◎公演情報
【祝・日比谷野音100周年 Billboard JAPAN Women In Music vol.1 Supported by CASIO】
2023年11月3日(金・祝)
東京・日比谷公園大音楽堂
OPEN 15:30 START 16:30
<出演>
SCANDAL、にしな、のん(※五十音順)
<チケット>
一般5,500円(tax in.) 学生4,500円(tax in.)
※学割実施(学生の方には、当日学生証のご提示で会場にて1,000円をキャッシュバックいたします)
J-POP2025年4月4日
w.o.d.が、2024年10月にリリースしたメジャー1stアルバム『あい』のアナログ盤を4月23日にリリースすることが決定した。 『あい』アナログ盤は180グラム重量盤での発売となり、CDとは異なるジャケットデザインにも注目。数量 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
BRAHMANが、6月11日にリリースするライブ映像作品『六梵全書 Six full albums of all songs』のダイジェストムービーを公開した。 本作は、結成30周年のスタートとして、2024年11月4日に神奈川・横浜B … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
4s4kiが、楽曲「trance train」のミュージックビデオを公開した。 楽曲「trance train」は、アメリカのEDMプロデューサー・YULTRONを迎えた4s4ki × YULTRON名義で、2025年1月29日に配信リ … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
3人組ロックバンドWENDYが、新しいビジュアルを公開。3人体制となった今、さらなる覚悟を持って走り続ける決意を示している。 また、WENDYは2025年7月3日に東京・渋谷 Spotify O-nestにて、ワンマンライブ【Born … 続きを読む
洋楽2025年4月4日
BLACKPINKのリサが、ドラマ『ホワイト・ロータス / 諸事情だらけのリゾートホテル シーズン3』で共演しているTayme Thapthimthongとともに、ブラックストリートとドクター・ドレーによる名曲「No Diggity」を披 … 続きを読む