エンターテインメント・ウェブマガジン
藤井隆が2000年にリリースした2ndシングル「アイモカワラズ」のMVが、Sony MusicオフィシャルYouTubeチャンネルで公開された。
「アイモカワラズ」は「ナンダカンダ」制作陣による楽曲で、プロデューサーを浅倉大介が務め、作詞をGAKU-MCが担当した。発売当時は“ナンダカンダ第二弾”としながらも、「デジタルミュージックのオーソリティー浅倉大介、ジャパニーズラップのパイオニアGAKU-MC、お笑い界の新星藤井隆」をコンセプトに据えた、3人の“アーティスト”によるコラボレーション作品で、それぞれの得意技を形にしている。
MVは、ミュージカルを彷彿とさせる世界でのパフォーマンスから始まり、多くのヘッドフォンをしたダンサーたちが登場する。撮影中のダンサーたちは各自ヘッドフォンで自分の好きな曲を聞き、曲に合わせてフリースタイルで踊っていたといい、ダンサーの中には「ナンダカンダ」の振りを踊るメンバーもいたそうだ。
当時について、藤井は「こうして時を経て公開していただけることに感謝してます。『ベストを尽くす』ということがいかに難しくやり甲斐のあることなのかを『アイモカワラズ』で思い知るのでした。デビュー曲に引き続き浅倉大介さんにプロデュースしていただきました。GAKU-MCさんが書いてくださった歌詞はとても等身大な内容で当時ドキッとしました。歳を重ねた今、『今なんて今しかない』ことの輝きを少し理解しています。坂西伊作監督やスタッフの皆さん、振り付けのyoshi2先生、ダンサーの皆さんのおかげで思い出深いビデオです。観るのは少し照れくさいのですが、せっかくなのでボクもこの機会に再び観てみようと思います」とコメントしている。
◎映像情報
YouTube『Sony Musicオフィシャル YouTubeチャンネル』
https://www.youtube.com/@sonymusicjapan
J-POP2025年7月4日
Nakajin(SEKAI NO OWARI)が、2025年7月11日に初のオリジナル楽曲「TOKYO」を配信リリースする。 2025年よりソロプロジェクトを本格的に始動するNakajin。このソロプロジェクトは、アーティスト/エレクト … 続きを読む
J-POP2025年7月4日
BOYNEXTDOORはエンターテイナーだった。6月28日~30日の3日間、東京・京王アリーナTOKYO メインアリーナで開催された【BOYNEXTDOOR TOUR ‘KNOCK ON Vol.1’ ENCORE IN JAPAN】の2 … 続きを読む
J-POP2025年7月4日
Eveが、新曲「ゴーストアベニュー」を7月11日にデジタルリリースする。 「ゴーストアベニュー」は、現代を生きる若者の心情を鋭く描き出す1曲。浮遊感のあるトラックに対し、リリックは剥き出しの感情をぶつけるように響き、ダークで中毒性のある … 続きを読む
J-POP2025年7月4日
来年20周年を迎える絢香が、約2年ぶり通算8枚目となるオリジナルアルバムをリリースすることを発表した。 今年2025年9月から12月まで全25箇所を巡る全国ツアーの開催を発表し、そのツアーに合わせて発売となる今作のタイトルは「Wonde … 続きを読む
J-POP2025年7月4日
imase初の東京・日本武道館公演の模様が、U-NEXTにて独占ライブ配信されることが決定した。 7月25日開催となる【imase LIVE “Have a nice day” in NIPPON BUDOKAN】は、2021年12月に … 続きを読む