エンターテインメント・ウェブマガジン
BE:FIRSTが、今年2月に配信リリースした「Boom Boom Back」のTikTok総再生回数が5億回を突破した。
「Boom Boom Back」は、Billboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”、Billboard JAPAN “TikTok Weekly Top 20”で1位を獲得。現在YouTubeで「Boom Boom Back」のパフォーマンス映像も公開中だ。
BE:FIRSTは、夏フェスの出演、初のライブドキュメンタリー映画の公開、初のアニメタイアップ曲のリリース、9月13日には4枚目となるシングルをリリース予定。そして8月16日にはプレデビュー2周年を記念したYouTube生配信を予定している。
◎映像情報
YouTube『BE:FIRST / Boom Boom Back -Music Video-』
https://youtu.be/b-IGI9yr4do
◎リリース情報
シングル『タイトル未定』
2023/9/13 RELEASE
◎配信情報
YouTube『BE:FIRST プレデビュー2周年記念 YouTube Live』
2023年8月16日(水) 19:00 生配信
J-POP2025年5月23日
5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、音楽的に創造性、芸術性が優れていると思う国内ヒップホップ/ラップアーティストを讃える最優秀国内ヒップホップ/ラップアーティスト賞にCreep … 続きを読む
J-POP2025年5月23日
5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、日本の音楽業界の発展に長きにわたり貢献し、活躍しているアーティストを讃える「MAJ TIMELESS ECHO」として矢沢永吉が表彰された。 … 続きを読む
J-POP2025年5月23日
5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、アジアでヒットしたアジア楽曲を讃える賞 (※対象国のアーティストの楽曲が対象)として aespa「Supernova」が選ばれた。 プレゼ … 続きを読む
J-POP2025年5月23日
5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、音楽的に創造性、芸術性が優れていると思うアイドルを讃える最優秀アイドル賞に Snow Manが選ばれた。 プレゼンターを務めた小泉今日子は … 続きを読む
J-POP2025年5月23日
5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、音楽的に創造性、芸術性が優れていると思うアルバムを讃える最優秀アルバム賞に藤井 風『LOVE ALL SERVE ALL』が選ばれた。 プ … 続きを読む