<ライブレポート>水曜日のカンパネラ、詩羽のパワー溢れる【RABBIT STAR★TOUR】ファイナル、武道館ライブ開催の発表も

2023年8月14日 / 16:30

 水曜日のカンパネラのボーカルが交代して2年が経とうとしている中、2代目主演/歌唱担当・詩羽としては初のワンマン全国ツアー【RABBIT STAR★TOUR】が行われた。北海道から沖縄まで12か所13公演を行ってきたツアーも東京・Zeep Shinjukuでファイナルを迎えた。俳優やモデルなど多方面で活躍する詩羽だが、この日は“水カンのボーカル”として表現する姿を存分に見ることできた。

 真ピンクでボリューミーなスカートの衣装を着た詩羽が登場し、「水曜日のカンパネラです! 今日は楽しんでいきましょう!」という一声から「赤ずきん」を披露。そのまま「アリス」へと曲が移り、早速オーディエンスの手拍子が巻き起こる。続いて「シャクシャイン」「バッキンガム」と言葉数の多い2曲を立て続けに歌った。

 続いてはコールアンドレスポンスの練習をしてから「ディアブロ」へ。本番では練習以上の大きな掛け声とお決まりの湯気の振りで会場は一体感に包まれた。

 「シャドウ」を歌うと客席を通ってフロア中央に置かれた脚立に登り、そのまま「モヤイ」を披露。脚立の上に座ったまま「どうですか皆さん楽しんでますか?」と観客に語りかけ、「詩羽のことを初めて見た方、どうですか詩羽は?」の問いに客席からは大きな「かわいい!」という声が。「そうなんです! かわいいんですよ!」と満面の笑顔を見せ、「自分のことを認めてあげる。自分のことを愛してあげる。『これってありなんだ』ってことを詩羽を見て感じてほしい」と観客ひとりひとりに伝えるように語りかけた。

 続いては脚立に乗ったまま「鍋奉行」へ。「ティンカーベル」では「今日客席で歌わないと思った?」と言うと観客の間を縫ってフロアを歩き回りながら歌うという、サービス精神旺盛なパフォーマンスで会場を盛り上げた。

 詩羽がフロアを後にしたかと思うと間髪入れずにステージの幕が開き、巨大なやぐらのようなセットの上で「織姫」を披露。「アラジン」「卑弥呼」を歌い詩羽が舞台袖に捌けると、「西玉夫」のインストルメンタルバージョンの音楽に合わせてダンサーによるパフォーマンスが行われた。

 頭にツノをつけ水色の衣装にチェンジした詩羽が再びステージへ。障子を持った6人の忍者、6人のダンサーと共に「金剛力士像」「一休さん」を続けて披露した。

 次は「一寸法師」を5人組アイドルグループで披露すると話すが、メンバーは詩羽しかいないため後の4人を観客から選ぶとのこと。詩羽が「ステージに立ちたい人!」と声をかけるとオーディエンスから一斉に手が上がり、「ギャルのお姉さん」「若い男」「チビ(子供)」「オジオジ(詩羽によるおじさんファンの呼び方)」の4人が選出された。5人で作戦会議をするも、ステージで何をするかは決まっていないとのことで、本番ではそれぞれが自由に音楽に乗り微笑ましいステージを見せた。

 次の曲はリリースしたばかりの「マーメイド」。詩羽の「タオル振り回して、タオルない人はエアタオル振り回してください!」の掛け声で一斉にタオルが回る。陸のフェスに憧れるマーメイドの歌詞にふさわしく、会場はフェスを彷彿とさせる光景と熱気に包まれた。

 「桃太郎」では初代主演/歌唱担当・コムアイの頃からお馴染みのバルーンを使ったパフォーマンスを披露。大きなバルーンの中に詩羽が入ると、そのまま観客の上を転がり客席を盛り上げた。

 「残り3曲です! アンコールやりません!」と話しラストスパートへ。「七福神」ではスロット台の映像、サビでパラパラを踊るダンサーとかなりインパクトのある演出。続いて「歌える人は一緒に歌ってみてください」と、詩羽の存在が広く知られるきっかけとなった「エジソン」を披露した。ラストの「招き猫」ではステージに巨大な招き猫のバルーンが登場。曲に合わせた観客の「猫!」の掛け声とサビの招き猫の振りで会場が一体となった。

 詩羽と招き猫がステージを後にすると突如VTRが流れ、2024年3月16日に武道館でライブが行われることが発表されると客席からは歓声が上がった。再びステージに姿を現した詩羽は、たった2年で武道館ライブを行うことや今までの活動について振り返り、「来年3月に私は今よりももっともっと成長して、もっとキラキラした状態で、武道館という場所に相応しい状態になってみんなに会いに行きたいと思っています」と笑顔を見せた。最後に「招き猫」のサビを歌い上げ、「ありがとうございました! 武道館で会いましょう。愛してるよ」とステージを後にした。

Photo:横山マサト

◎公演情報
【水曜日のカンパネラ ワンマンライブツアー2023~RABBIT STAR ★ TOUR~】
2023年7月19日(水) 東京・Zepp Shinjuku (TOKYO)

◎セットリスト
01.赤ずきん
02.アリス
03.シャクシャイン
04.バッキンガム
05.ディアブロ
06.シャドウ
07.モヤイ
08.鍋奉行
09.ティンカーベル
10.織姫
11.アラジン
12.卑弥呼
13.金剛力士像
14.一休さん
15.一寸法師
16.マーメイド
17.桃太郎
18.七福神
19.エジソン
20.招き猫

◎公演情報
【水曜日のカンパネラ 日本武道館単独公演】
2024年3月16日(土) 東京・日本武道館


音楽ニュースMUSIC NEWS

超特急、“メタル系トンチキ曲”「メタルなかよし」配信リリース

J-POP2025年4月3日

 超特急が、2025年4月7日に新曲「メタルなかよし」を配信リリースする。  新曲「メタルなかよし」は、4月7日深夜よりスタートする日本テレビでの地上波初冠番組『VS.超特急』のエンディングテーマで、5月7日にリリースとなるEP『Why d … 続きを読む

清水美依紗、ドラマ『霧尾ファンクラブ』OPテーマの新曲「花占い」MV公開

J-POP2025年4月3日

 清水美依紗が、中京テレビ・日本テレビ系 水曜プラチナイト ドラマ『霧尾ファンクラブ』オープニングテーマの新曲「花占い」のミュージックビデオを公開した。  「花占い」は、片思いの女の子の気持ちを歌った“ド直球POPソング”で、恋の儚さと美し … 続きを読む

阿部真央、ドラマ『ディアマイベイビー』ED曲「マリア」配信決定&ラジオでフル尺初OAも

J-POP2025年4月3日

 阿部真央が、テレ東系ドラマ24『ディアマイベイビー~私があなたを支配するまで~』エンディングテーマの新曲「マリア」を4月9日に配信リリースする。  「マリア」は、阿部真央が原作をもとに書き下ろした楽曲で、あわせてジャケット写真も公開となっ … 続きを読む

GANG PARADE、全国11都市12公演【GANG RISE TOUR】の“ツアービジュアル”解禁

J-POP2025年4月3日

 GANG PARADEが、2025年4月19日より全国11都市12公演を回る【GANG RISE TOUR】のツアービジュアルを解禁した。  本ビジュアルは、6月18日発売のニューアルバム『GANG RISE』収録予定で現在配信中の楽曲「 … 続きを読む

<ライブレポート>INABA/SALAS、8年ぶりにファンと再会「皆さんの素敵な表情と声援いっぱいいただきました」

J-POP2025年4月3日

 INABA/SALASが、3月23日にLaLa arena TOKYO-BAYで【INABA/SALAS TOUR 2025 -Never Goodbye Only Hello-】を開催した。  稲葉浩志(Vo.)とスティーヴィー・サラス … 続きを読む

Willfriends

page top