エンターテインメント・ウェブマガジン
『蒼井翔太 LIVE 2024 WONDER lab. DETONATOR』告知 (okmusic UP's)
蒼井翔太が2024年1月よりライブツアー『蒼井翔太 LIVE 2024 WONDER lab. DETONATOR』を開催することを発表した。
今年6月にアーティストデビュー10周年を迎えた蒼井翔太。2ndアルバム『Ø』以来、約6年ぶりに発売が決定したニューアルバム「DETONATOR」には、9thシングル「Eclipse」から13thシングル「give me ♡ me」までの表題曲に加え、デジタル配信のみだったTVアニメ『ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ』のオープニングテーマ「PSYCHO:LOGY」と、ドラマ『REAL⇔FAKE Final Stage』のエンディングテーマ「Key to My Heart」が初めてCDパッケージに収録される。
そんなアルバムタイトル「DETONATOR」を冠した今回のライブツアーは、大阪・愛知・東京の3都市で開催される。ファイナルはTOKYO DOME CITY HALL 2days。最新アルバムからどんな蒼井翔太の表情を見ることができるのか、アルバム発売と合わせて楽しみにしてほしい。
『蒼井翔太 LIVE 2024 WONDER lab. DETONATOR』
【2024年】
1月28日(日) 大阪・NHK大阪ホール
2月12日(月・祝) 愛知・一宮市民会館
2月24日(土) 東京・TOKYO DOME CITY HALL
2月25日(日) 東京・TOKYO DOME CITY HALL
※時間など詳細は後日発表となります。
アルバム『DETONATOR』
2023年11月8日(水)発売
【初回限定盤】(CD+Blu-ray)
KICS-94124/¥5,280(税込)
※スペシャルBOX仕様 / 36Pフォトブック封入
【通常盤】(CD)
KICS-4124/¥3,300(税込)
<収録曲>
■CD※初回限定盤・通常盤共通
「Eclipse」*TVアニメ『デビルズライン』オープニングテーマ
「Tone」*TVアニメ『この音とまれ!』オープニングテーマ
「Harmony」*TVアニメ『この音とまれ!』第2クールオープニングテーマ
「BAD END」*TVアニメ『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』エンディングテーマ
「give me ♡ me」*TVアニメ『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X』エンディングテーマ
「PSYCHO:LOGY」*TVアニメ『ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ』オープニングテーマ
「Key to My Heart」*ドラマ『REAL⇔FAKE Final Stage』エンディングテーマ
ほか新録5曲含む 全12曲収録予定
■Blu-ray
「Eclipse」MUSIC VIDEO
「Tone」MUSIC VIDEO
「Harmony」MUSIC VIDEO
「BAD END」MUSIC VIDEO
「give me ♡ me」MUSIC VIDEO
新録リード曲MUSIC VIDEO+メイキング映像
◎CD予約はこちら
https://shouta-aoi.lnk.to/3rd_ALBUM1108
J-POP2025年7月18日
Da-iCEが、新曲「ノンフィクションズ」のダンスプラクティス動画を公開した。 新曲「ノンフィクションズ」は、メンバーの工藤大輝と花村想太が作詞・作曲を担当した、“2025夏の高校野球応援ソング/熱闘甲子園テーマソング”。楽曲はABCテ … 続きを読む
J-POP2025年7月18日
SKY-HIが、新曲「At The Last」のミュージックビデオを公開した。 新曲「At The Last」は、今年リリースが予定されている“ラッパーSKY-HI”としての集大成のアルバム『Success Is The Best Re … 続きを読む
J-POP2025年7月18日
Aぇ! groupが、2025年9月24日にLIVE Blu-ray&DVD『Aぇ! group LIVE TOUR 2025 D.N.A』をリリースする。 本作には、アリーナツアー【Aぇ! group LIVE TOUR 2025 D … 続きを読む
J-POP2025年7月18日
西野カナが、2025年7月23日に配信リリースとなる新曲「マジカルスターシャインメイクアップ☆」の新ビジュアルを公開した。 新曲「マジカルスターシャインメイクアップ☆」は、毎日をがんばる人たちの背中を後押しする、キラキラとした自己肯定感 … 続きを読む
J-POP2025年7月18日
片寄涼太(GENERATIONS)が、2025年8月6日に初のソロアルバム『Bouquet』をリリースする。 本作は、片寄涼太のパーソナルなアイデアをふんだんに詰め込み、GENERATIONSで見せる表情とは全く違った楽曲や映像を収録し … 続きを読む