エンターテインメント・ウェブマガジン
2023年8月9日公開(集計期間:2023年7月31日~8月6日)のBillboard JAPANダウンロード・ソング・チャート“Download Songs”で、YOASOBIの「アイドル」が13,088ダウンロード(DL)を売り上げて、通算9週目の首位を獲得した。
ロングヒットを記録しているアニメ『【推しの子】』のオープニング・テーマは、4月19日公開チャートで2位に初登場して以来、トップ5圏内をキープしており、6月28日公開チャート以来、約1か月ぶりに首位に返り咲いた。ストリーミング、動画再生回数、カラオケ指標では首位をキープし、総合チャート“JAPAN Hot 100”では17週連続で1位の座に君臨している。
首位と8DL差の13,080DLで惜しくも2位デビューとなったのはサザンオールスターズによる「歌えニッポンの空」。デビュー45周年を記念した、3か月連続配信企画の第2弾シングルで、8月2日に配信された。第1弾となる「盆ギリ恋歌」は7月26日公開チャートで16,317DLを売り上げて、3位に初登場していた。
back numberの新曲「怪獣のサイズ」は、8,822DLを獲得して5位にデビューした。小林武史が編曲とプロデュースを担当したこの曲は、8月4日に配信されたため、集計対象は3日間のみだったが、トップ5入りを果たした。
8位には、THE LAST ROCKSTARSによる2ndシングル「Psycho Love」が5,448DLを売り上げて初登場。「怪獣のサイズ」同様、8月4日に配信された楽曲で、作詞をYOSHIKIとHYDE、作曲をHYDEが手がけた。なお、YOSHIKIは前週にX JAPANとして「Angel」を5位に送り込んでおり、2週連続でトップ10入りしたことになる。
乃木坂46による33rdシングル「おひとりさま天国」は、4,757DLを売り上げて10位にデビュー。先日開催された【真夏の全国ツアー2023】沖縄公演にて初披露された楽曲で、8月23日にはCDシングルがリリースされる。
◎【Download Songs】トップ10
1位「アイドル」YOASOBI(13,088DL)
2位「歌えニッポンの空」サザンオールスターズ(13,080DL)
3位「青のすみか」キタニタツヤ(11,459DL)
4位「地球儀」米津玄師(9,983DL)
5位「怪獣のサイズ」back number(8,822DL)
6位「Gold ~また逢う日まで~」宇多田ヒカル(6,598DL)
7位「サマータイムシンデレラ」緑黄色社会(6,205DL)
8位「Psycho Love」THE LAST ROCKSTARS(5,448DL)
9位「燈」崎山蒼志(5,004DL)
10位「おひとりさま天国」乃木坂46(4,757DL)
J-POP2025年4月5日
中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。 2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。 楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。 2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Schonberg(※)が、新曲「ロサ・エチュード」のミュージックビデオを公開した。 女性ボーカリスト・Naruを擁するシンフォニック・メタル・バンド、Schonberg。バンドの看板曲である“ロサ”を冠したシリーズ最新の一曲「ロサ・エ … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Superflyが、2025年6月18日に初の邦楽カバーアルバム『Amazing』をリリースする。 カバー企画は1年前の4月4日にが立ち上がり、心に刻まれる曲とあわせて“泣けたエピソード”を募集してきた。今作は、その大切な曲をSuper … 続きを読む