エンターテインメント・ウェブマガジン
YOASOBIが、8月6日にアメリカ・ロサンゼルスで開催された88rising主催の音楽フェスティバル【88rising’s Head in the Clouds LA Music & Arts Festival】に出演し、自身初となるロサンゼルスでのライブパフォーマンスを披露した。
夕刻になってもなお真夏の日差しが照りつける会場のRose Bowl。YOASOBIのパフォーマンスを心待ちにする観客の熱気もじりじりと高まる中、それを煽るような入場SEとともにボーカルのikura、コンポーザーのAyase、4人のバンドメンバーが姿を現す。
1曲目は「祝福」。『機動戦士ガンダム 水星の魔女』のオープニングテーマとして海外でも人気の高い1曲だ。アグレッシブなシンセサイザーのフレーズに、オーディエンスも拳を高く突き上げ、「夜に駆ける」と続けた。
ここからセットリストは海外仕様に。シティポップの文脈を汲む「ミスター」、昨年TikTokの“US Top Tracks” で1位を獲得した「たぶん」、重厚なビートが会場を揺らす「もしも命が描けたら」と、J-POPの幅と深さを見せつける。
国内のツアーでもおなじみのSEから、ライブは後半戦へ。“Raise your hands!”という煽りから届けられた「怪物」の歌い出しには、悲鳴に近い歓声が上がる。「群青」では日本と変わらない、あるいはそれ以上に熱狂的な合唱が会場を包み、ラストは満を持して「アイドル」を披露した。
フェスのフィナーレでは、インドネシアのラッパーWarren Hueと「怪物」、同じく日本からの出演者である新しい学校のリーダーズと「アイドル」にてコラボした。
◎セットリスト
01.祝福
02.夜に駆ける
03.ミスター
04.たぶん
05.もしも命が描けたら
06.怪物
07.群青
08.アイドル
J-POP2025年7月7日
anoが、7月4日に東京・Zepp Hanedaにて行われたツアーファイナルより、アニメ『タコピーの原罪』オープニング・テーマの「ハッピーラッキーチャッピー」のライブ映像を公開した。 映像では、アコギを弾きながら歌うanoの佇まいと吹き … 続きを読む
J-POP2025年7月7日
OWVとOCTPATHによる連動型2DAYSワンマンライブ【OWV・OCTPATH MASHUP LIVE 2025 TWO THRONE】のキービジュアルが解禁となった。 2025年12月13日・14日に神奈川・横浜BUNTAIで開催 … 続きを読む
J-POP2025年7月7日
2024年7月9日公開(集計期間:2025年6月30日~7月6日)のBillboard JAPAN週間アルバム・セールス・チャート“Top Albums Sales”で、なにわ男子『BON BON VOYAGE』が当週346,106枚を売 … 続きを読む
J-POP2025年7月7日
2025年7月9日公開(集計期間:2025年6月30日~7月6日)のBillboard JAPAN週間シングル・セールス・チャート“Top Singles Sales”で、TWSの『はじめまして』が初週186,554枚を売り上げて、首位を … 続きを読む
J-POP2025年7月7日
スピッツのアルバム『ハチミツ』の30周年記念盤『ハチミツ 30th Anniversary Edition』が、2025年9月17日に発売されることが決定した。 『ハチミツ』は、スピッツが多くの人に知られるきっかけとなった「ロビンソン」 … 続きを読む