エンターテインメント・ウェブマガジン
米ニューヨーク・タイムズによると、現地時間2023年7月29日にニューヨークのガソリンスタンドで友人たちとビヨンセの『ルネッサンス』に合わせてヴォーギングしていた黒人クィア・ダンサー、オシェイ・シブリーが刺殺された。これを受けて、ビヨンセが、自身のウェブサイトでシブリーに追悼の意を表した。
ビヨンセは大文字で「Rest in power(安らかに眠ってください)、オシェイ・シブリー」と書いた。
プロダンサーであったシブリーが、殺害される前に反同性愛的な中傷を受けていたと警察は米CNNに語った。ニューヨーク市警察は現在、彼の死をヘイトクライムの可能性があるとして捜査している。CNNによると、警察は彼を刺した犯人と思われる17歳の少年を捜している。
米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”の首位に立ったビヨンセの7thソロスタジオ・アルバム『ルネッサンス』は、ブラック・クィア・カルチャー、ボールルーム・カルチャー、およびダンス・ミュージックの影響を大きく受けており、これらは、黒人LGBTQIA+アーティストやクリエイターたちの努力によって築かれた。『ルネッサンス』は4つの【グラミー賞】を受賞し、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”でトップ10入りした「ブレイク・マイ・ソウル」(1位)と「カフ・イット」(6位)の2曲を収録している。また、このアルバムにはビッグ・フリーディアやシド、ティーエス・マディソンやハニー・ディジョンまで、多くのクィア・アーティストがコラボレーターとして参加した。
シブリーの死は多くの注目を集めている。ニューヨーク州上院のブラッド・ホイルマン=シガル議員は現地時間7月31日に「今週末、オシェイ・シブリーさんがニューヨークで亡くなったことを知り、悲嘆に暮れ、怒りを感じている。反同性愛の人々がどうがんばっても、同性愛の喜びは犯罪にならない。憎悪に満ちた襲撃こそが犯罪だ」とツイッターに投稿した。
GLAAD(アメリカ国内においてLGBTの人々のイメージに関するメディアモニタリングを行っている非政府組織)と、シブリーが在籍していたアルビン・エイリー・アメリカン・ダンス・ファウンデーションのエイリー・エクステンションも声明を発表した。GLAADは、シブリーの死が「暴力とハラスメントの深刻な増加」によるものであり、「これ以上続けてはならない」と強調した。一方、エイリー・エクステンションは、シブリーを「スタジオで信じられないほどのエネルギーを持ち、インストラクターやクラスメートから愛されていた、大切で熱心的な学生」と偲んだ。
J-POP2025年5月24日
Myukの新曲「マリー」が、アニメ『ずたぼろ令嬢は姉の元婚約者に溺愛される』エンディングテーマに決定した。 小説投稿サイト『小説家になろう』で連載中の原作小説は、シリーズ累計発行部数200万部突破した作品である。“勘違いから始まるシ … 続きを読む
J-POP2025年5月24日
小野リサが、11月16日に仙台市の電力ホールでコンサートを開催することが決定した。 仙台での公演は2022年以来3年ぶりとなる。今回は【小野リサ My Songs~私の好きな歌】と題して、ボサノヴァの名曲はもちろん、日本人にも馴染み … 続きを読む
J-POP2025年5月24日
OZworldが、新曲「弥栄LIT feat. CHICO CARLITO」を配信リリースした。 曲名の“弥栄LIT”は、日本古来の乾杯を意味する“弥栄(イヤサカ)”と沖縄の乾杯“カリー”を掛け合わせ、チャンプルー(混ぜ合わせ)した … 続きを読む
J-POP2025年5月24日
xikersが、日本で2枚目となるシングル『Up All Night』を7月16日に発売することを発表した。 『Up All Night』は、80年代エレクロトサウンドのリバイバルをコンセプトに掲げ、シンセサイザーサウンドとグルーヴ … 続きを読む
J-POP2025年5月24日
deadmanが、結成25周年を記念するEP『鱗翅目はシアンブルー』を7月21日に発売することが決定した。 内容は4曲の書き下ろしの新曲、そして最新アーティスト写真を含む48ページブックレット付の豪華記念盤となる。 ブックレット … 続きを読む