X JAPAN、8年ぶりの新曲「Angel」配信リリース YOSHIKIは楽曲やイーロン・マスクについて語る

2023年7月28日 / 15:30

 X JAPANが、8年ぶりの新曲「Angel」を配信リリースした。

 YOSHIKIが作詞・作曲を手がけた「Angel」は、これまでリリースされてきた数ある名曲の中でも、最もパーソナルでエモーショナルなバラードソング。アートワークは、YOSHIKI本人が撮影した。

 また、YOSHIKIは米国大手の音楽メディア『Consequence』に英語でコメントを寄せた。「Angel」リリース直前である7月24日には、旧Twitter社のオーナーであるイーロン・マスクが、Twitterの名称を「X」に変更することを発表したが、それに伴い「Twitter JAPAN」から「X JAPAN」に名称変更されるのではないかと論争が巻き起こったことについても語られている。

◎YOSHIKI コメント(英訳抜粋)
現在多くのプロジェクトを抱えていますが、そんななかX JAPANのレコーディングを進めていました。X JAPANを通して、最高のアートを創り出すために心の中で戦ってきました。時間はかかりましたが、何とかこの作品を世に出すことができて良かったです。

今年10月に、YOSHIKI CLASSICALとして、米カーネギーホール、米ドルビーシアター、英ロイヤル・アルバート・ホールなどでツアーを行いますが、これは元々ソロの作品として作曲した曲です。そんななか、美しいメロディーにアグレッシブな要素を加えば、X JAPANのスタイルに合うのではと考えました。

歌詞は、世の中の苦しんでいる人々の支えになるようなものが書きたかったんです。今、自分も含め世界中の人々は傷ついています。この曲の歌詞には“誰かを愛して、諦めないで、死なないで”というメッセージが込められています。それは自分自身へ向けた言葉でもあります。

イーロン・マスク氏は、とても革新的でインスピレーションを与える人だと思います。自分は数十年前に、日本で“X”というバンド名を付けました。自分というよりファンのみんなが決めてくれればよいと思います。自分は、“X JAPAN”という名称については争いたくはないですし、ポジティブに考えたいです。もし1つだけ言わせていただけるのであれば……みんなが知っているとおり、自分たちのドキュメンタリー映画のタイトルは“We Are X”です(笑)
https://consequence.net/2023/07/x-japan-angel-premiere/

◎リリース情報
シングル「Angel」
2023/7/28 DIGITA RELEASE
https://lnk.to/XJapan-Angel


音楽ニュースMUSIC NEWS

スカパラ“VS.シリーズ”第4弾、稲葉浩志をコラボアーティストに迎えCDリリース

J-POP2025年7月16日

 東京スカパラダイスオーケストラが、 “VS.シリーズ”第4弾のコラボアーティストとして、稲葉浩志(B’z)を迎えることを発表した。  “VS.シリーズ”とは、スカパラがこれまでのようにボーカリストを招くフィーチャリングの形での … 続きを読む

野田洋次郎、サントリー『角瓶』新CMで「ウイスキーが、お好きでしょ」を弾き語り

J-POP2025年7月16日

 野田洋次郎(RADWIMPS)が、2025年7月21日から全国で順次オンエア開始となるサントリーウイスキー『角瓶』の新CM「はじまり」篇に出演する。  新CM「はじまり」篇には、新たなブランドの顔となる店主役として蒼井優が起用され、客役に … 続きを読む

Creepy Nuts、アニメ『よふかしのうた Season2』OPテーマ「Mirage」MV公開

J-POP2025年7月16日

 Creepy Nutsが、新曲「Mirage」のミュージックビデオを公開した。  新曲「Mirage」は、2025年7月4日に放送開始となったTVアニメ『よふかしのうた Season2』のオープニングテーマ。MV監督は、映像作家・池田一真 … 続きを読む

TOMORROW X TOGETHER、コンセプトフォト「Awake」バージョンで覚醒

J-POP2025年7月16日

 TOMORROW X TOGETHERが、2025年7月21日にリリースとなるニューアルバム『The Star Chapter: TOGETHER』のコンセプトフォト「Awake」バージョンを公開した。  今回のアルバムは「The Sta … 続きを読む

Brave group、韓国VTuberプロダクションStelLiveと経営統合「世界に轟くプロジェクトを目指します」

J-POP2025年7月16日

 『ぶいすぽっ!』や『RIOT MUSIC』などVTuber事業を展開するBrave groupが、韓国のVTuberプロダクションであるStelLiveと経営統合したことを発表。また、韓国における新たな拠点としてBrave group K … 続きを読む

Willfriends

page top