エンターテインメント・ウェブマガジン
現地時間2023年7月22日、テイラー・スウィフトが米シアトルのルーメン・フィールドで開催した【The Eras Tour】の公演で、ハイムとコラボ曲「No Body, No Crime」の初ライブ・パフォーマンスを行った。
「No Body, No Crime」は、2020年12月にリリースされたテイラーのアルバム『エヴァーモア』収録曲で、米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で最高34位を記録した。テイラーの長年の友人であるハイムは、残りの【The Eras Tour】北米日程のオープニング・アクトを務めている。今回のコラボ・パフォーマンスは、『エヴァーモア』のセクションで、通常「Tis the Damn Season」が披露されている枠で行われた。
テイラーとのシアトルでのタッグは、ハイムが2022年7月21日に英ロンドンのO2アリーナ公演にテイラーを招待し、「Gasoline」と「Love Story」を披露してから約1年後に実現した。テイラーが参加する「Gasoline」は、ハイムによる2020年のアルバム『ウーマン・イン・ミュージック Pt. III』の拡大版に収録されている。
ハイムは、テイラーの【1989 World Tour】の一部日程のオープニングにも起用されており、その後、前述の「Gasoline」や「No Body, No Crime」でコラボし、2022年にはテイラーの「Bejeweled」ミュージック・ビデオで再びタッグを組んでいた。
【The Eras Tour】の北米公演は、現地時間7月23日にシアトルのルーメン・フィールドでもう1公演行われた後、カリフォルニア州サンタクララのリーバイス・スタジアム(7月28日~29日)に向かい、ロサンゼルスのSoFiスタジアム(8月3日~5日、7日~9日)で幕を閉じる。ハイムは残りの全日程で、オープニング・アクトを務める。
J-POP2025年4月12日
Aぇ! groupが、新曲「Destiny」のMVティザーを公開した。 新曲「Destiny」は、メンバーの正門良規が主演を務め、2025年4月19日に放送スタートとなるテレビ朝日系オシドラサタデー『ムサシノ輪舞曲』の主題歌。近いようで … 続きを読む
J-POP2025年4月12日
Little Glee Monsterが、新曲「夢じゃないならなんなのさ」のミュージックビデオとメインビジュアルを公開した。 新曲「夢じゃないならなんなのさ」は、2025年4月3日より放送スタートとなったTVアニメ『ロックは淑女の嗜みで … 続きを読む
J-POP2025年4月12日
10周年を迎えた、次世代ガールズバンドプロジェクト「BanG Dream!」と、FM802『802 Palette』のコラボレーションが、決定した。 FM802で毎週土曜日25時から、DJ豊田穂乃花がお送りしている、J-POP/J-RO … 続きを読む
J-POP2025年4月12日
りりあ。が、「幸せな約束。」とTVアニメ『わたしの幸せな結婚』のコラボレーションミュージックビデオを公開した。 りりあ。は第一期、第二期と連続でオープニング主題歌を担当した。ミュージックビデオではオープニング主題歌「幸せな約束。」に … 続きを読む
J-POP2025年4月12日
ポルノグラフィティが、NHK広島『被爆80年プロジェクト わたしが、つなぐ。』テーマソング「言伝 ―ことづて―」を配信リリースした。 本楽曲は被爆された方や原爆の悲惨さに向き合い、その経験や想いをつなぐ体験をされている方々に直接会い … 続きを読む