<コラム>サザンオールスターズ、45周年イヤー第1弾「盆ギリ恋歌」が誘うカオスな夏のトワイライトゾーン

2023年7月21日 / 19:00

 サザンオールスターズが7月17日の海の日に配信リリースした、約4年ぶりの新曲「盆ギリ恋歌」(ぼんぎりこいうた)が耳から離れない。日本の夏、サザンの夏。令和の世の中、サブスクからはいろんなタイプの夏ソングが聴こえてくるけれど、やっぱりサザンの曲ほど日本の夏に似合うものはない。まして今年はめでたいデビュー45周年。いくら桑田佳祐がデビュー記念日の6月25日を前に「何もないから期待しないでね」と言ったって、当然ファンは期待せずにはいられない。そして満を持してラジオ番組で明かされたのは、3か月連続配信リリースと、10年ぶりの【茅ヶ崎ライブ2023】を4日間(9月27日、28日、30日、10月1日)にわたり開催するという、ファンならずとも歓喜の声を上げたくなる大発表であった。そんな45周年イヤーのキックオフを飾ったのが、「盆ギリ恋歌」だ。

 「盆ギリってなに?」と思いつつ聴いてみると、数々のライブアンセムを彷彿とさせるファンキーなイントロに続き、サーフミュージック風のメロディで<盆ギリ盆ギリ 夏は盆ギリ ヨロシクHold Me Tight>とノリノリで歌う桑田。お盆の風習、魑魅魍魎が跋扈する人間社会、欲望、土地の風俗、宗教等々、いろんなものを連想できる混沌とした歌詞と、キャッチーなメロディ、軽快な演奏の組み合わせが、じつにサザンらしい。

 その世界観を読み解きつつ丹念に考察してみたところ、う~ん、わからない。オフィシャル・ウェブサイトを見たら「要するに理解不能のシン・日本の夏ソング!!」と書いてある。そうか、なんでも深読みしようとするのはネット社会の悪い癖だ。問答無用で誰もが楽しめるエンターテイメントこそ、サザンの真骨頂じゃないか。そう思って自分を開放したら、怪談本の扉絵みたいなジャケットのおどろおどろさも、後半で聴こえる<いい加減にしなさいよ>という女性のお叱りも、夏休みに子どもに返った大人の“やさしい夜遊び”みたいなドキドキとワクワクがたっぷりと感じられた。

 デビュー曲「勝手にシンドバッド」のオマージュが出てくるのも必聴ポイント。曲のタイプは違うものの、「盆ギリ恋歌」には「勝手にシンドバッド」にも通じる“わかるようでわからない”エキセントリックさ、カオス感がある。この誰にも似ていないオリジナリティこそが、サザンが他の追随を許さない唯一無二のバンドであり続ける所以だろう。「盆ギリ恋歌」のミュージック・ビデオには、さらなるカオスが待ち受けているのでこちらも必見だ。

 2番の歌詞<あの サザンビーチでナンパするなら ヨシオんとこ(夏倶楽部)でShow!!>や、MVの最後に映し出される花火など、聖地・茅ヶ崎へと繋がるフレーズ、場面も登場する。この夏の3か月連続配信リリースを経て、秋の【茅ヶ崎ライブ2023】へと、サザン45周年のお楽しみはまだまだ続く。まずは、じんわり汗をかいた体をうちわで扇ぎながら、「盆ギリ恋歌」が誘うトワイライトゾーンにどっぷりと浸ってみては。

Text by 岡本貴之


音楽ニュースMUSIC NEWS

ミソ・エクストラ、最新シングル「POP」を『A COLORS SHOW』で披露

洋楽2025年4月3日

 ミソ・エクストラが、デビュー・アルバム『イアキャンディ』からの最新シングル「POP」を『A COLORS SHOW』で披露した  キャッチーなハイパーポップ・トラック「POP」は、初恋の甘い興奮をとらえており、インディーポップ・コレクティ … 続きを読む

ブラック・カントリー・ニュー・ロード、2025年12月にジャパン・ツアー決定

洋楽2025年4月3日

 2025年4月4日に3rdアルバム『Forever Howlong』をリリースするブラック・カントリー・ニュー・ロードの来日ツアーが決定した。  2度目となる単独ジャパン・ツアーは、12月8日に大阪・BIGCAT 、9日に愛知・JAMMI … 続きを読む

ザ・ラスト・ディナー・パーティー、タワレコ渋谷店にてファン・イベント開催決定

洋楽2025年4月3日

 来日公演を控えるザ・ラスト・ディナー・パーティーが、東京公演前日の2025年4月14日にタワーレコード渋谷店にて初のファン・イベントを実施する。  メンバーのジョージアより、日本のファンへ向けた日本語のメッセージも到着。「日本のファンの皆 … 続きを読む

【ビルボード】Mrs. GREEN APPLE『ANTENNA』が通算4度目の総合アルバム首位

J-POP2025年4月3日

 2025年4月2日公開(集計期間:2025年3月24日~3月30日)の総合アルバム・チャート“Hot Albums”で、Mrs. GREEN APPLEの『ANTENNA』が総合首位を獲得した。  本作は、2023年7月5日にリリースされ … 続きを読む

<ライブレポート>Jun. K (2PM)、音楽愛とリスペクトを込めた【Jun. K Solo Tour 2025 “O/N”】ツアー最終日 J-POPカバーは驚きと感動のステージに

J-POP2025年4月3日

 3月19日に7曲のJ-POPカバーを収録したアルバム『O/N』をリリースした2PMのJun. Kが、1月にスタートさせたツアー【Jun. K Solo Tour 2025 “O/N”】のファイナルを3月23日に神奈川・横浜BUNTAIで迎 … 続きを読む

Willfriends

page top