エンターテインメント・ウェブマガジン
リアム・ペインが、自身のキャリアにおける大きな論争のひとつを振り返った。昨年6月にローガン・ポールのポッドキャスト『Impaulsive』に出演した際、サイモン・コーウェルがワン・ダイレクション(1D)を作る決断を下したのは自分の影響だと主張し、1Dのファンを騒然とさせた一件だ。
あれから約1年が経った現地時間2023年7月8日、リアムは8分間のYouTube動画を公開し、自身の発言への反発が100日間の依存症回復プログラムを受けることを促した出来事のひとつだったと明かした。「自分のキャリアや着地点に対するフラストレーションから、ほかのみんなを攻撃してしまった。明らかに、まず第一に、そのことを謝りたい。あれは(本来の)僕じゃないから」と彼は述べ、「僕がした最大の発言のひとつは、ワン・ダイレクションのことだった……そしてあの瞬間は、何よりも自己防衛のためだったと思う。ほかのメンバーは、僕が最も必要としていた時にすごく寄り添ってくれた。ゼインまでも。だからネットで彼にちょっとしたお礼を送ったんだ。(発言は)本当にうぬぼれているという印象を与えたよね」と続けている。
リアムは昨年『Impaulsive』に出演した際、自分と仲が悪かった1Dメンバー、グループの起源に関する自身の見解、そして元1Dメンバーのゼイン・マリクの行動を支持できない理由についてなど、物議を醸す多くの考えを語っていた。
現在の心境について彼は、「人生とか、自分から遠ざかりつつあった全てをより把握できている気がしているし、管理できている気がする。自分のために少し時間を取る必要があったんだ。自分でも見覚えのない人に自分がなってしまっていたから。君たちもそう思っていただろう。それまでがひどい状態だったから、人生と仕事に待ったをかけられて本当に嬉しかった」と述べている。
リアムは、治療を受ける決心をしたのは、6歳になる息子にとってより良い存在でありたいと思ったからだと付け加え、「教えることが何もないのに父親であろうとしても意味がない。そして、この時点までは彼を深く愛することから生まれたこと以外に、彼に言うべきことはあまりなかったと思う。それが一番大切なことだってことは言うまでもないけれど、今はただ、人生をより深く把握できているような気がしている」と語った。
今後については、29歳の彼は今年いっぱいはSNSコンテンツを作り続けながら、依存症回復に集中すると語った。また、年内にはヘッドライナー・ツアーに出る予定だ。
J-POP2025年4月4日
シンガーソングライターれんの新曲「淡色の幸せ」の配信日が4月17日に決定し、あわせてジャケット写真が公開された。 「淡色の幸せ」は、江口のりこが主演するテレ東水ドラ25『ソロ活女子のススメ5』のオープニングテーマで、れん初のドラマ主題歌 … 続きを読む
洋楽2025年4月4日
エド・シーランが、最新シングル「Azizam」をリリースした。 ペルシャ語で「愛しい人」や「最愛の人」を意味する新曲は、喜び、未来を照らす光、愛、そして楽しさへと回帰し、彼の新たな時代の幕開けを告げている。 本作は、スウェーデン出身の … 続きを読む
洋楽2025年4月4日
ジョン・バティステが、現地時間5月16日に米カリフォルニアのビバリー・ヒルズにあるザ・ビバリー・ヒルトン・ホテルで開催される【グラミーの殿堂ガラ】にて、第1回<レイ・チャールズ“アーキテクト・オブ・サウンド”>を受賞することが決定した。こ … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
梅田サイファーが、TVアニメ『炎炎ノ消防隊 参ノ章』第1クール・エンディングテーマの新曲「ウルサイレン」を先行配信した。 あわせて、本楽曲のダウンロードキャンペーンと、4月23日にCD発売となる『ウルサイレン』まとめ配信のPre-add … 続きを読む
洋楽2025年4月4日
ボン・イヴェールのジャスティン・ヴァーノンは、テイラー・スウィフトと共作し、ボーカルを提供した『フォークロア』収録曲「exile」を、何万人ものスウィフティが一緒に歌っている映像を見たときの気持ちを表現する言葉が今でも思い浮かばないようだ … 続きを読む