エンターテインメント・ウェブマガジン
ビリー・アイリッシュが映画『バービー』のティーザーとともに、新曲「What Was I Made For」の一部をSNSで公開した。
30秒の映像では、マーゴット・ロビーが演じるバービーに「私の手を取って、目を閉じて、さぁ、感じて」と語りかける声が聞こえる。そして、哀愁を帯びた柔らかなピアノのメロディーがバックに流れ、ビリーが新曲のタイトルである「What Was I Made For」と歌っているのを聞くことができる。ビリーはキャプションに、「みんなに観てもらうのがとても楽しみ」と綴っている。
「What Was I Made For」はビリーの兄であるフィニアスも参加しており、7月13日にリリース予定だ。2人は、2022年にジェームズ・ボンドの映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』の同名主題歌を共作し、【アカデミー賞】で<歌曲賞>を受賞している。
なお、【アカデミー賞】受賞ソングライター、そして【グラミー賞】受賞プロデューサーでもあるマーク・ロンソンがエグゼクティブ・プロデューサーを務める『バービー』のサウンドトラックには、リゾ、FIFTY FIFTY、Kaliii、ガイル、カリード、ハイム、エイバ・マックスなど、ポップ界の大物スターたちの楽曲が収録される。同サウンドトラックからはすでに多数のシングルがリリースされており、Hot 100にデュア・リパの「ダンス・ザ・ナイト」が31位に、ニッキー・ミナージュ、アイス・スパイス、そしてアクアがタッグを組んだ「バービー・ワールド」が7位にランクインしている。
映画『バービー』は7月21日に全米の劇場で公開される。
◎リリース情報
「What Was I Made For」
2023/7/13 RELEASE
◎公開情報
『バービー』
2023年7月21日公開
J-POP2025年7月4日
King & Princeの新曲「I Know」が、TBS金曜ドラマ『DOPE 麻薬取締部特捜課』の挿入歌に決定した。 本ドラマは、メンバーの高橋海人(※)が中村倫也とW主演を務める麻取アクション・エンターテインメント。挿入歌「 … 続きを読む
J-POP2025年7月4日
緑黄色社会が2025年9月からスタートさせる初のアジアツアー【Ryokuoushoku Shakai ASIA TOUR 2025】の各公演詳細およびチケット販売情報が発表された。 東京・名古屋・大阪・ソウル・台北・上海・広州・香港・ジ … 続きを読む
J-POP2025年7月4日
reGretGirlが、楽曲「知らんけど」のミュージックビデオを公開した。 楽曲「知らんけど」は、2025年6月11日にリリースされたメジャー3rdアルバム『LOVERS』の収録曲。メンバーの出身地で使用される関西弁の「知らんけど」とい … 続きを読む
J-POP2025年7月4日
マルシィが、2025年11月12日にニューアルバムをリリースする。 今作は、約2年ぶり3枚目のアルバム。映画『青春ゲシュタルト崩壊』の主題歌「青空」、TVアニメ『どうせ、恋してしまうんだ。』のエンディングテーマ「願いごと」、JTBのCM … 続きを読む
J-POP2025年7月4日
羊文学が、新曲「Feel」を配信リリースし、MVティザー映像第1弾を公開した。 新曲「Feel」は、2025年7月4日より放送開始となるTVアニメ『サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと』のオープニングテーマ。羊文学は、同アニメのエ … 続きを読む