ビリー・アイリッシュ、映画『バービー』のティーザーで新曲「What Was I Made For」の一部を公開

2023年7月11日 / 09:45

 ビリー・アイリッシュが映画『バービー』のティーザーとともに、新曲「What Was I Made For」の一部をSNSで公開した。

 30秒の映像では、マーゴット・ロビーが演じるバービーに「私の手を取って、目を閉じて、さぁ、感じて」と語りかける声が聞こえる。そして、哀愁を帯びた柔らかなピアノのメロディーがバックに流れ、ビリーが新曲のタイトルである「What Was I Made For」と歌っているのを聞くことができる。ビリーはキャプションに、「みんなに観てもらうのがとても楽しみ」と綴っている。

 「What Was I Made For」はビリーの兄であるフィニアスも参加しており、7月13日にリリース予定だ。2人は、2022年にジェームズ・ボンドの映画『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』の同名主題歌を共作し、【アカデミー賞】で<歌曲賞>を受賞している。

 なお、【アカデミー賞】受賞ソングライター、そして【グラミー賞】受賞プロデューサーでもあるマーク・ロンソンがエグゼクティブ・プロデューサーを務める『バービー』のサウンドトラックには、リゾ、FIFTY FIFTY、Kaliii、ガイル、カリード、ハイム、エイバ・マックスなど、ポップ界の大物スターたちの楽曲が収録される。同サウンドトラックからはすでに多数のシングルがリリースされており、Hot 100にデュア・リパの「ダンス・ザ・ナイト」が31位に、ニッキー・ミナージュ、アイス・スパイス、そしてアクアがタッグを組んだ「バービー・ワールド」が7位にランクインしている。

 映画『バービー』は7月21日に全米の劇場で公開される。

◎リリース情報
「What Was I Made For」
2023/7/13 RELEASE

◎公開情報
『バービー』
2023年7月21日公開


音楽ニュースMUSIC NEWS

中島健人、アニメ『謎解きはディナーのあとで』OPテーマを担当 1stシングルとしてCDリリースへ

J-POP2025年4月5日

 中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。  2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む

IS:SUE、新ビジュアルはドレス×ボクシングリング

J-POP2025年4月4日

 IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。  楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む

高塚大夢(INI)26歳の誕生日、オリジナル曲「Piece」公開

J-POP2025年4月4日

 INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。  2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む

Schonberg、クラシックでキャッチーな「ロサ・エチュード」MV公開

J-POP2025年4月4日

 Schonberg(※)が、新曲「ロサ・エチュード」のミュージックビデオを公開した。  女性ボーカリスト・Naruを擁するシンフォニック・メタル・バンド、Schonberg。バンドの看板曲である“ロサ”を冠したシリーズ最新の一曲「ロサ・エ … 続きを読む

Superfly、スピッツ/ミスチル/ミセス/星野源/嵐などをカバーしたアルバム『Amazing』6月リリース

J-POP2025年4月4日

 Superflyが、2025年6月18日に初の邦楽カバーアルバム『Amazing』をリリースする。  カバー企画は1年前の4月4日にが立ち上がり、心に刻まれる曲とあわせて“泣けたエピソード”を募集してきた。今作は、その大切な曲をSuper … 続きを読む

Willfriends

page top