エンターテインメント・ウェブマガジン
エルトン・ジョンの【フェアウェル・イエロー・ブリック・ロード・ツアー】は、2018年9月の開幕以来、多くのことを成し遂げてきた。2019年2月にスタートした米ビルボードの月刊“Top Tours”ランキングにおける初めてのNo. 1に輝き、その後さらに6回も首位を獲得した。2020年の年間チャートでも、短縮された追跡期間を最大限に活用して栄冠に輝き、2019年と2022年のTOP5入りに加え、最近の2023年上半期チャートでも2位にランクインした。
今年1月には、エド・シーランの【ディバイド・ツアー】を抜き、米ビルボード・ツアー・チャート“Billboard Boxscore”史上最高の興行収入を記録した(8億8,700万ドル/約1,250億円で歴代トップ)。そして終了まで2週間を切った今、このツアーはまた新たな節目を迎えた。
Billboard Boxscoreに報告された数字によると、【フェアウェル・イエロー・ブリック・ロード・ツアー】は6月18日までに9億1,040万ドル(約1,310億円)を売り上げ、9億ドルの壁を破った初のツアーとなった。2位以下は、これまでの記録保持者だったエドの7億7,640万ドル(約1,120億円)、U2の【U2 360】ツアーの7億3,640万ドル(約1,060億円)と続いている。エルトンと最も近いライバルとの差は1億3,400万ドル(約190億円)だ。
今回の更新は、英マンチェスターのAOアリーナでの3公演(740万ドル/約10億円、チケット44,200枚)とバーミンガムのユーティリタ・アリーナでの3公演(660万ドル/約9億4,900万円、チケット38,500枚)が牽引している。エルトンの現在の欧州アリーナ日程は、これまでの41公演で8,960万ドル(約129億円)を稼いでいる。【フェアウェル・イエロー・ブリック・ロード・ツアー】の公演はあと8公演残っており、既に記録的な興収にさらに1,500万ドルから2,000万ドル(約21億円~29億円)上乗せされることになりそうだ。
これらの新たな報告により、1986年の報告まで遡ったエルトンのキャリアにおけるBoxscoreのチケット総計は2,000万枚を超えた。これは1,437回のヘッドライナー公演に加え、ビリー・ジョエル、ジェイムス・テイラーなどとの共同ヘッドライナー公演を含む。
J-POP2025年5月23日
ILLITが、2025年6月16日にリリースとなるミニアルバム『bomb』のトラックリストとハイライトメドレーを公開した。 今作は、“君”との相互作用を通じ、ILLITならではの振る舞いで世の中を広げていくストーリーを描く作品。リード曲 … 続きを読む
J-POP2025年5月23日
TOMOOが、2025年11月より全国ホールツアー【TOMOO HALL TOUR 2025-2026】を開催する。 本ツアーは、自身最大規模となる10都市12公演を予定。オフィシャルファンクラブでは、チケットの先行受付が6月8日まで実 … 続きを読む
J-POP2025年5月23日
TRUEが、1年ぶりとなるビルボードライブ公演を開催する。 『響け!ユーフォニアム』や『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』、『転生したらスライムだった件』など多数のアニメ主題歌を担当する一方、“唐沢美帆”名義で作詞家としても活躍し、さま … 続きを読む
J-POP2025年5月23日
Superflyが、2025年6月29日に大阪市内にてフリーライブを開催する。 今回のフリーライブは、6月18日のカバーアルバム『Amazing』リリースを記念したもの。Superfly自身が「歌を直接届けたい」という強い意志のもと、こ … 続きを読む
J-POP2025年5月23日
Da-iCEが、楽曲「Black and White」のミュージックビデオを公開した。 楽曲「Black and White」は、テレビ朝日系ドラマ『天久鷹央の推理カルテ』の主題歌。2025年4月23日に配信リリースされた。 MVは、 … 続きを読む