エンターテインメント・ウェブマガジン
エルトン・ジョンの【フェアウェル・イエロー・ブリック・ロード・ツアー】は、2018年9月の開幕以来、多くのことを成し遂げてきた。2019年2月にスタートした米ビルボードの月刊“Top Tours”ランキングにおける初めてのNo. 1に輝き、その後さらに6回も首位を獲得した。2020年の年間チャートでも、短縮された追跡期間を最大限に活用して栄冠に輝き、2019年と2022年のTOP5入りに加え、最近の2023年上半期チャートでも2位にランクインした。
今年1月には、エド・シーランの【ディバイド・ツアー】を抜き、米ビルボード・ツアー・チャート“Billboard Boxscore”史上最高の興行収入を記録した(8億8,700万ドル/約1,250億円で歴代トップ)。そして終了まで2週間を切った今、このツアーはまた新たな節目を迎えた。
Billboard Boxscoreに報告された数字によると、【フェアウェル・イエロー・ブリック・ロード・ツアー】は6月18日までに9億1,040万ドル(約1,310億円)を売り上げ、9億ドルの壁を破った初のツアーとなった。2位以下は、これまでの記録保持者だったエドの7億7,640万ドル(約1,120億円)、U2の【U2 360】ツアーの7億3,640万ドル(約1,060億円)と続いている。エルトンと最も近いライバルとの差は1億3,400万ドル(約190億円)だ。
今回の更新は、英マンチェスターのAOアリーナでの3公演(740万ドル/約10億円、チケット44,200枚)とバーミンガムのユーティリタ・アリーナでの3公演(660万ドル/約9億4,900万円、チケット38,500枚)が牽引している。エルトンの現在の欧州アリーナ日程は、これまでの41公演で8,960万ドル(約129億円)を稼いでいる。【フェアウェル・イエロー・ブリック・ロード・ツアー】の公演はあと8公演残っており、既に記録的な興収にさらに1,500万ドルから2,000万ドル(約21億円~29億円)上乗せされることになりそうだ。
これらの新たな報告により、1986年の報告まで遡ったエルトンのキャリアにおけるBoxscoreのチケット総計は2,000万枚を超えた。これは1,437回のヘッドライナー公演に加え、ビリー・ジョエル、ジェイムス・テイラーなどとの共同ヘッドライナー公演を含む。
J-POP2025年4月5日
中島健人が、フジテレビ系“ノイタミナ”にて放送開始となったTVアニメ『謎解きはディナーのあとで』のオープニングテーマを担当することが明らかとなった。 2025年4月4日に放送された『謎解きはディナーのあとで』第1話にて、オープニングテー … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
IS:SUEが、2025年5月21日にリリースとなるニューシングル『EXTREME DIAMOND』の最新ビジュアルを公開した。 楽曲タイトルにあるダイヤモンドは、極度の熱と圧力条件下で形成され、研磨を経て本来の美しさや価値を極大化する … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
INIが、公式YouTubeチャンネル内のメンバープロデュース企画「INI STUDIO」にて、高塚大夢(※)のオリジナル曲「Piece」を公開した。 2025年4月4日に、26歳の誕生日を迎えた高塚大夢。自身がプロデュースを手がけた「 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Schonberg(※)が、新曲「ロサ・エチュード」のミュージックビデオを公開した。 女性ボーカリスト・Naruを擁するシンフォニック・メタル・バンド、Schonberg。バンドの看板曲である“ロサ”を冠したシリーズ最新の一曲「ロサ・エ … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
Superflyが、2025年6月18日に初の邦楽カバーアルバム『Amazing』をリリースする。 カバー企画は1年前の4月4日にが立ち上がり、心に刻まれる曲とあわせて“泣けたエピソード”を募集してきた。今作は、その大切な曲をSuper … 続きを読む