エンターテインメント・ウェブマガジン
現地時間2023年6月14日、オリヴィア・ロドリゴが、真っ赤な口紅のキスマークがついた鏡の前でポーズを撮るセルフィーをSNSに投稿し、キャプションにラナ・デル・レイの「ヴェニス・ビッチ」の歌詞を引用して「bang bang kiss kiss」と綴った。
オリヴィア本人は、シンプルでキュートなインスタグラム投稿をしただけかもしれないが、一部のファンはそれだけではないと考えているようだ。まず、彼女は大ヒットした2021年のデビュー作『サワー』以来となるニュー・シングル「Vampire」を6月30日発売することで、最新アルバムの時代が幕開けると発表した翌日にこの歌詞を共有した。さらには、彼女がニュー・シングル発売を発表して以来初の投稿となる。
次に、オリヴィアとラナは、今年初めに開催された【2023ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック】の会場で話したりハグをしたりする様子が何度も撮影されたように、互いに友人でありファンであることが挙げられる。オリヴィアは、同イベントでプレゼンターとしてラナに<ヴィジョナリー賞>を授与し、スピーチで「ラナは音楽ファンや私のようなソングライターの新たな世代を育て、弱さの中に美しさがあり、哀愁の中にパワーがあることを教えてくれました」と語っていた。ラナは、オリヴィアから賞を渡されると、「自分の隣に“drivers license”を書いた人が立っているなんてすごいことです」とコメントしていた。
実現するかどうかは別として、オリヴィアのセカンド・アルバムで2人がコラボレーションする可能性は間違いなくある……少なくとも、ファンの目にはそう映っているようだ。あるファンは、「キャプション?ラナとコラボ??」とコメントした。別のファンは「BANG BANG KISS KISS??ヴェニス・ビッチ???ラナとコラボ?!!!!OMG」と反応し、「ラナとコラボするなんて信じられない」とあるファンは付け加えた。
J-POP2025年3月15日
ヤングスキニーが、【“老いてもヤングスキニーツアーvol.6”】の、ゲストアーティストを解禁した。 同ツアーは、2025年5月から7月にかけて全国のライブハウスで開催する全19公演のワンマン&対バンツアー。14公演はワンマンライブ、 … 続きを読む
J-POP2025年3月15日
GRAPEVINEが、2000年にリリースされたアルバム『Here』から「here」のミュージックビデオを公開した。 『Here』は、2000年3月15日に発売されたオリジナルアルバムで、シングル曲「羽根」「Reverb(Jan.3 … 続きを読む
J-POP2025年3月15日
ドレスコーズが、通算10枚目となる最新アルバム『†』のジャケットと新アーティストビジュアルを公開した。 フォトグラファーYuji Watanabeが撮り下ろした今回のビジュアルは、優美でありつつも志磨遼平が抱く“ロックンロール”を想 … 続きを読む
J-POP2025年3月15日
Tempalayが、2024年に発売したフルアルバム『((ika))』のアナログ盤を6月11日にリリースすることを発表した。 テレビ東京ドラマ25『サ道2021』主題歌「あびばのんのん」、WOWOWオリジナルドラマ『青野くんに触りた … 続きを読む
J-POP2025年3月15日
山下大輝×畠中祐が、コラボレート楽曲「Go ahead!」のミュージックビデオを公開した。 山下大輝×畠中祐として初の楽曲となる「Go ahead!」は、作詞・作曲にSIRAを迎え疾走感を感じるメロディーに熱い気持ちが詰め込まれた楽 … 続きを読む