エンターテインメント・ウェブマガジン
SKY-HIとBE:FIRSTが、アニメ『範馬刃牙』2期後半「地上最強の親子喧嘩編」のオープニングテーマとエンディングテーマを担当する。
本アニメは、累計発行部数8,500万部を突破した格闘漫画『刃牙』シリーズの第三部『範馬刃牙』を原作とする作品。2期は「外伝ピクル+野人戦争編」が7月26日、「地上最強の親子喧嘩編」が8月24日よりNetflixで世界全話一挙独占配信開始となる。
その2期後半「地上最強の親子喧嘩編」のオープニングテーマとなるのは、トラックプロデューサーにRyosuke “Dr.R” Sakaiを迎え、勇次郎をテーマに制作されたSKY-HI「Sarracenia」。エンディングテーマは、刃牙をテーマに制作されたBE:FIRST「Salvia」に決定した。SKY-HIと、彼が主催した発掘オーディション番組『THE FIRST』から生まれたBE:FIRSTといった、まさに“親子”のような関係のアーティストが、刃牙と勇次郎による『刃牙』シリーズクライマックスの一つである「地上最強の親子喧嘩編」を彩る。
なお、2期前半「外伝ピクル+野人戦争編」のオープニングテーマは和楽器バンド「The Beast」、エンディングテーマはUPSTART「WILDER」となる。
◎SKY-HI コメント
漫画オタクの自分にとって、「刃牙」シリーズに携わらせていただくというのは、この上ない光栄であると同時に、逃げ出したくなるようなプレッシャーでありました。
今までもお仕事させていただく度に、「グラップラー刃牙のファンというよりは、刃牙と勇次郎の関係性のファンで…モゴモゴ…」と煮え切らない返事をしてまいりました。自己保身からであったと思います。
今回、”地上最強の親子喧嘩編”まさしく範馬刃牙のあのストーリーが綴られていく、という段階のアニメのOP,EDに抜擢いただいた際にも、「これは下手したらアーティスト生命に関わるな」と三日三晩悩みましたが、やはり自分にここから逃げるという選択肢は取れませんでした。
範馬刃牙に、そして刃牙や勇次郎氏に、板垣先生に、アニメチームにリスペクトをもって接する為に、”自分が自分であること”を大切に書き下ろさせていただきました。
これは確実に範馬勇次郎の事を思って書きましたが、SKY-HIの歌と言葉である事を同時に大切に出来ねば、お受けしてはならないと感じたからです。
力作です!何卒お手柔らかに…いざ、お手合わせ願います!俺を取り上げろ!
◎LEO(BE:FIRST)コメント
この度、「範馬刃牙 地上最強の親子喧嘩編」のエンディングテーマをBE:FIRSTが歌わせていただくことになり、心から嬉しく思っています!
学生時代に兄から教えてもらい、漫画を読み始めて、アニメも全て見ている大好きな作品にこうして携われる事が本当に夢のようです。
板垣恵介先生をはじめ全てのスタッフさん、そして全ての刃牙ファンの皆さんに心から感謝しています。
本当にありがとうございます。
範馬刃牙という最高のアニメと、BE:FIRST初のアニメエンディングとなる楽曲の両方を楽しんでいただきたいです!
◎番組情報
Netflixシリーズ『範馬刃牙』(2期)
<外伝ピクル+野人戦争編>
2023年7月26日(水)より世界全話一挙独占配信開始
<地上最強の親子喧嘩編>
2023年8月24日(木)より世界全話一挙独占配信開始
(C)板垣恵介(秋田書店)/範馬刃牙製作委員会
洋楽2025年5月20日
今週の米ビルボード・ソング・チャートは、ケンドリック・ラマー&シザの「Luther」が13週目の首位を獲得。また、テディ・スウィムズ「ルーズ・コントロール」がランクイン総週を通算91週目に塗り替えて、史上最長記録に到達。10位にランクイン … 続きを読む
洋楽2025年5月20日
ビリー・アイリッシュによる3年ぶりの来日公演が、2025年8月16日と17日にさいたまスーパーアリーナで決定した。 25か国で1位を獲得した最新アルバム『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』を引っさげた公演で、360度ステージ・フルセ … 続きを読む
J-POP2025年5月19日
MA55IVE THE RAMPAGEが、2025年夏秋頃にニューアルバムをリリースする。 ゲストアーティストを迎えるプロジェクト「MA55IVE UNION Project」の第1弾として、4月30日にCrystal Kayをフィーチ … 続きを読む
J-POP2025年5月19日
SWEET STEADYが、新曲「ぐっじょぶ!」のライブ映像を公開した。 新曲「ぐっじょぶ!」は、デビュー1周年ツアー【SWEET STEADY 1st ANNIVERSARY TOUR 2025「SWEET BLOOM」】で初披露され … 続きを読む
J-POP2025年5月19日
星野源が、2025年6月16日に発売されるカルチャー誌『BRUTUS(ブルータス)』で特集される。 今回『BRUTUS』では、星野源の歩みを「過去」「現在」「未来」の3つのタイムラインで紐解く。撮り下ろし写真とともに贈るロングインタビュ … 続きを読む