サム・スミス&マドンナ、コラボ曲「Vulgar」を6/9にリリース

2023年6月1日 / 10:15

 現地時間2023年5月31日、サム・スミスとマドンナがコラボレーション曲 「Vulgar」を6月9日にリリースすることを発表した。

 マドンナは白と黒のコルセットできつく締め付けられた2名の人物の腰の写真に、自身とサムの頭文字“S&M”と書かれたアートワークなどを自身のSNSで共有し、キャプションに「VULGAR……新曲が6月9日の金曜日にリリース @samsmith」と綴っている。

 この約1週間となる5月24日、サムはマドンナとのコラボレーションを予告し、2人が 「サムとマドンナ」とそれぞれの名前を言う音源をSNSに投稿していた。サムは、同日に英マンチェスターで行ったライブで、この新曲をお披露目するつもりだったようだ。SNSに「サムとマドンナ」のティーザーとともに公開された画像と同じような画像を投稿し、これにはマンチェスター公演では「“Unholy”が最後の曲にはならない」と綴られていた。しかしサムは声の問題によりコンサートの途中で公演を中止したため、予告されていた“最後の曲”がファンの前で披露されることはなかった。

 一方、マドンナは、40年にわたるヒット曲を振り返るワールド・ツアーである【セレブレーション・ツアー】の準備を行っている。人気リアリティ番組『ル・ポールのドラァグ・レース』シーズン8の優勝者であるボブ・ザ・ドラァグ・クイーンをスペシャル・ゲストとして迎えたツアーは、7月にカナダ・バンクーバーでキックオフする予定だ。


音楽ニュースMUSIC NEWS

Creepy Nuts、「MUSIC AWARDS JAPAN」で最優秀国内ヒップホップ/ラップアーティスト賞に

J-POP2025年5月23日

 5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、音楽的に創造性、芸術性が優れていると思う国内ヒップホップ/ラップアーティストを讃える最優秀国内ヒップホップ/ラップアーティスト賞にCreep … 続きを読む

矢沢永吉、日本の音楽業界の発展に長きにわたり貢献する「MAJ TIMELESS ECHO」に

J-POP2025年5月23日

 5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、日本の音楽業界の発展に長きにわたり貢献し、活躍しているアーティストを讃える「MAJ TIMELESS ECHO」として矢沢永吉が表彰された。 … 続きを読む

aespa「Supernova」、「MUSIC AWARDS JAPAN」の最優秀アジア楽曲賞に

J-POP2025年5月23日

 5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、アジアでヒットしたアジア楽曲を讃える賞 (※対象国のアーティストの楽曲が対象)として aespa「Supernova」が選ばれた。  プレゼ … 続きを読む

Snow Man、「MUSIC AWARDS JAPAN」の最優秀アイドル賞に

J-POP2025年5月23日

 5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、音楽的に創造性、芸術性が優れていると思うアイドルを讃える最優秀アイドル賞に Snow Manが選ばれた。  プレゼンターを務めた小泉今日子は … 続きを読む

藤井 風『LOVE ALL SERVE ALL』、「MUSIC AWARDS JAPAN」の最優秀アルバム賞に

J-POP2025年5月23日

 5月22日、京都・ロームシアターにて「MUSIC AWARDS JAPAN 2025」が開催され、音楽的に創造性、芸術性が優れていると思うアルバムを讃える最優秀アルバム賞に藤井 風『LOVE ALL SERVE ALL』が選ばれた。  プ … 続きを読む

Willfriends

page top