エンターテインメント・ウェブマガジン
現地時間2023年5月30日、ゴリラズが今年9月に行う【The Gateway 2023 Tour】と題したツアーの日程を発表した。
「走り回って……バンド1つ、バス1つ、4都市……」とツアーの公式説明文にあるように、アメリカ国内4か所で限定公演が行われる。9月10日にロサンゼルスのBMOスタジアムでツアーをキックオフし、その後オースティンのQ2スタジアム、シカゴのクレジット・ユニオン・1・アンフィシアターを回り、9月19日にボストンのフェンウェイ・パークで終了する。
また、ケイトラナダ、リル・ヨッティ、レミ・ウルフが全4公演のサポートを務めることが決定している。チケットは、米ライブ・ネーションのサイトで現地時間5月31日午前10時から先行予約が行われる。一般発売は、6月2日午前10時から開始される。
同ツアーは、4月に2週にわたって行われた【コーチェラ】のパフォーマンス後、初の公演となる。【コーチェラ】のパフォーマンスは2022年のワールド・ツアーに続くもので、デーモン・アルバーンと14人編成のライブ・バンドに加えて複数のゲストが飛び入り参加した。
◎公演情報
ゴリラズ【The Gateway 2023 Tour】日程
2023年9月10日 Los Angeles, CA @ BMO Stadium
2023年9月13日 Austin, TX @ Q2 Stadium
2023年9月16日 Chicago, IL @ Credit Union 1 Amphitheatre
2023年9月19日 Boston, MA @ Fenway Park
J-POP2025年3月15日
ヤングスキニーが、【“老いてもヤングスキニーツアーvol.6”】の、ゲストアーティストを解禁した。 同ツアーは、2025年5月から7月にかけて全国のライブハウスで開催する全19公演のワンマン&対バンツアー。14公演はワンマンライブ、 … 続きを読む
J-POP2025年3月15日
GRAPEVINEが、2000年にリリースされたアルバム『Here』から「here」のミュージックビデオを公開した。 『Here』は、2000年3月15日に発売されたオリジナルアルバムで、シングル曲「羽根」「Reverb(Jan.3 … 続きを読む
J-POP2025年3月15日
ドレスコーズが、通算10枚目となる最新アルバム『†』のジャケットと新アーティストビジュアルを公開した。 フォトグラファーYuji Watanabeが撮り下ろした今回のビジュアルは、優美でありつつも志磨遼平が抱く“ロックンロール”を想 … 続きを読む
J-POP2025年3月15日
Tempalayが、2024年に発売したフルアルバム『((ika))』のアナログ盤を6月11日にリリースすることを発表した。 テレビ東京ドラマ25『サ道2021』主題歌「あびばのんのん」、WOWOWオリジナルドラマ『青野くんに触りた … 続きを読む
J-POP2025年3月15日
山下大輝×畠中祐が、コラボレート楽曲「Go ahead!」のミュージックビデオを公開した。 山下大輝×畠中祐として初の楽曲となる「Go ahead!」は、作詞・作曲にSIRAを迎え疾走感を感じるメロディーに熱い気持ちが詰め込まれた楽 … 続きを読む