エンターテインメント・ウェブマガジン
ラナ・デル・レイが、ブラジル・リオデジャネイロで開催された【MITA Festival 2023】で、3年以上ぶりにステージに立った。
現地時間2023年5月27日に同フェスのヘッドライナーを務めた彼女は、最新アルバム『ディド・ユー・ノウ・ザット・ゼアズ・ア・トンネル・アンダー・オーシャン・ブルバード』から「A&W」でライブをキックオフすると、同作から「Candy Necklace」「The Grants」やタイトル曲など多くの曲をライブ初披露した。
ラナの9thアルバム『ディド・ユー・ノウ・ザット・ゼアズ・ア・トンネル・アンダー・オーシャン・ブルバード』は、2023年3月に米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で3位に初登場した。16曲入りの本作には、ジョン・バティステ、ブリーチャーズ、ファーザー・ジョン・ミスティ、ジュダ・スミス、トミー・ジェネシス、SYMLがゲスト参加している。
米ローリング・ストーン誌によると、このブラジルの音楽フェスでラナは、「Arcadia」(2021年の『ブルー・バニスターズ』収録)と「Flipside」(2014年の『ウルトラヴァイオレンス』収録)も初披露したそうだ。
【MITA Festival 2023】は、彼女にとって2019年11月以来のフル・コンサートとなったそうだ。それ以来、『ザ・レイト・ショー・ウィズ・スティーヴン・コルベア』や『ザ・トゥナイト・ショー・スターリング・ジミー・ファロン』といったTV番組に出演し、2023年の【High Water Festival】ではブリーチャーズのステージにゲストとして参加していた。
今年3月に開催された【2023 ビルボード・ウィメン・イン・ミュージック】で<ヴィジョナリー賞>を授与された彼女は、受賞スピーチですべてが順調であることに満足していると話していた。「長期的なビジョンを持っているわけでは全然ないのですが、もし皆さんが知りたいのであれば、私はとても、とても幸せです」と彼女は述べ、「自分が14年前に1stアルバムをリリースした際、今ほど風当たりがよくありませんでした。自分らしくいることができ、自分を表現できる素晴らしい時代だと感じている皆さんにとって、本当に幸せなことだと思います。2008年の時点では、そんな風に感じられませんでしたから」と説明していた。
J-POP2025年4月4日
MISIAが、ニューアルバム『LOVE NEVER DIES』より新曲「LOVE NEVER DIES」を4月25日に先行配信する。 5月28日に発売される本アルバムのタイトル、そして現在開催中の全国アリーナツアー【THE TOUR O … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
大原櫻子の新曲「風の冒険者」が、日本テレビ『ぶらり途中下車の旅』テーマ曲に決定し、同曲も収録したニューアルバムが6月11日にリリースされる。 ニューアルバムには、先行して配信リリースしていた、絢香提供の「Collection」、水野良樹 … 続きを読む
洋楽2025年4月4日
米ブルックリンを拠点に活動する24歳のシンガーソングライター/ギタリストのメイ・シモネスが、ニュー・シングル「Zarigani」のミュージック・ビデオを公開した。 「Zarigani」は、明るく活気のあるトラックで、双子の妹への愛情を懐 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
今年70歳のメモリアルイヤーとなる郷ひろみが、通算111枚目のニューシングル『最強無敵のDong Dong Dong!』を5月28日にリリースする。 表題曲はそのタイトル通り、“最強無敵”なエンターテイナー郷ひろみの真骨頂を感じさせる熱 … 続きを読む
J-POP2025年4月4日
緑黄色社会が、アジアツアー【Ryokuoushoku Shakai ASIA TOUR 2025】を9月より開催する。 緑黄色社会はこれまで、台湾【2023 SUPER SLIPPA】や、韓国【Incheon Pentaport Roc … 続きを読む