実写版『リトル・マーメイド』、声優・木村昴が歌う「アンダー・ザ・シー」ミュージッククリップ解禁

2023年5月23日 / 13:05

 ディズニー最新作『リトル・マーメイド』より、カニのセバスチャン役の声優・木村昴が歌う「アンダー・ザ・シー」ミュージッククリップが解禁された。

 1991年(USでは1989年)に公開された名作アニメーション『リトル・マーメイド』を実写映画化した本作。日本では6月9日に全国公開を迎える。

 この度解禁されたのは「アンダー・ザ・シー」ミュージッククリップのプレミアム吹替版。人間の世界に飛び出したいと願う人魚アリエルに向けて作られたこの曲は、ディズニー・アニメーション映画のゴールデンコンビ、ハワード・アシュマン(作詞)、アラン・メンケン(作曲)が製作し、第62回アカデミー賞で歌曲賞を、第33回グラミー賞で最優秀楽曲賞を受賞したナンバーだ。

 今回、歌自体は同じでも、編曲、アレンジを少し新しくしているという同曲。映像は海底とは思えない明るいシーンから始まり、劇中で歌うのはアリエルの父である“海の王”トリトンの執事長であるカニのセバスチャン。日本語吹替版では、声優でありながら、ラッパーや俳優など幅広く活動する木村昴が演じ、ラップ調の楽曲で高いスキルが求められるこの難しいナンバーを本クリップで披露している。また、アニメーション版では歌わなかったアリエルもコーラスで参加し、吹替版でアリエル役を演じた豊原江理佳の声が陽気なカリブ音楽に華を添えている。

 先駆けて解禁された「アンダー・ザ・シー」や、美しい歌声を持ち人間の世界にあこがれる人魚アリエルがその切ない想いを込めて歌った「パート・オブ・ユア・ワールド」という既出の楽曲に加えて、作曲家アラン・メンケンと、リン=マニュエル・ミランダのコラボレーションにより本作オリジナルの新曲が3曲あることも発表されている。

◎木村昴 コメント
自分なりに解釈して、よく知っている“アンダー・ザ・シー”ながらも、新鮮さを出せたらと意識して歌わせていただきました。聴いていただければ海の中の素晴らしさがみなさまにも伝わるかと思います!

◎映像情報
YouTube『「リトル・マーメイド」ミュージッククリップ|「アンダー・ザ・シー」(吹替版)|6月9日(金)劇場公開!』
https://youtu.be/7KITHHI6sZo

◎映画情報
『リトル・マーメイド』
2023年6月9日(金)全国劇場にて公開
監督:ロブ・マーシャル
音楽:アラン・メンケン&リン=マニュエル・ミランダ
出演:
ハリー・ベイリー
メリッサ・マッカーシー
ジョナ・ハウアー=キング
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン

(C)2023 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.


音楽ニュースMUSIC NEWS

ポルノグラフィティ、約9年半ぶりFCツアーは2nd AL『foo?』に準じたライブに

J-POP2025年4月2日

 ポルノグラフィティが、約9年半ぶりとなるファンクラブツアー【FANCLUB UNDERWORLD 6】を開催する。  これは、4月1日に公開されたオフィシャルファンクラブ「love up!」会員限定ラジオにて発表されたもの。メジャーデビュ … 続きを読む

『Creepy Nutsのオールナイトニッポン』放送決定、火曜深夜に久々登場へ

J-POP2025年4月2日

 『Creepy Nutsのオールナイトニッポン』が、4月8日25時よりニッポン放送をキーステーションに全国ネットで生放送されることが決定した。  2018年から2023年3月まで『オールナイトニッポン0(ZERO)』『オールナイトニッポン … 続きを読む

MUCC、6/9“MUCCの日”にリクエストライブ開催決定

J-POP2025年4月2日

 2025年4月2日に通算17枚目のフルアルバム『1997』をリリースしたMUCC。その『1997』を引っ提げての全国ツアー【MUCC TOUR 2025「Daydream 1997」】が、いよいよ4月5日に新潟LOTSからスタートする。 … 続きを読む

松田聖子、デビュー45周年記念オールタイムベストから槇原敬之プロデュースの新曲「Shapes Of Happiness」MV公開

J-POP2025年4月2日

 松田聖子「Shapes Of Happiness」のミュージック・ビデオが、公開された。  4月1日に45回目のデビュー記念日を迎えた松田聖子。本作は、槇原敬之が松田聖子の為に詞曲を書き下ろしている。タイトルどおり、この曲は人それぞれの” … 続きを読む

TUBE、『あー40周年!TUBE夏を待ちきれないので生配信』まもなくスタート

J-POP2025年4月2日

 TUBEが、本日4月2日18時30分より、自身の40周年となる2025-2026年の活動を語るYouTube生配信を実施する。  1985年6月1日にデビューし、昭和、平成、令和と世代を越えて日本の夏を音楽で彩ってきたTUBE。  今回の … 続きを読む

Willfriends

page top