特別映像も解禁、LiSA新曲が『スパイダーマン』シリーズ最新作の日本語吹替版主題歌に

2023年5月23日 / 11:45

 LiSAの新曲「REALiZE」が、6月16日公開の映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』日本語吹替版主題歌に決定し、特別映像が解禁された。

 LiSAがハリウッド映画の主題歌を担当するのは初となり、楽曲の歌詞はLiSA自身が本作のために書き下ろしたもの。「大いなる力を受け入れ、大いなる責任を背負い、時間や空間、ときには恐怖心も飛び越えてきたヒーローたち」と彼女が語る通り、世界を守る使命を背負う一方で、愛する家族や恋人、憧れのヒーローを失ってしまう<哀しき定め>を受け入れてきた過去のスパイダーマンたちだが、『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』では主人公マイルス・モラレスが、これまでのスパイダーマンたちが受け入れるしかなかった<運命>に初めて抗い、立ち向かっていくストーリーとなっている。

 楽曲×映画の最新映像がコラボレーションした特別映像はLiSAの大好きなキャラクターであるグウェンの語りから始まる。また、6月14日から配信となる「REALiZE」のジャケットアートは、映画の制作に携わったアニメーターが特別に描き下ろしたもので、“スパイダーバース世界のLiSA“の姿が描かれている。

◎LiSA コメント
『スパイダーマン』の新作。
強くてキュートなスパイダーウーマンである、私の大好きなグウェンが活躍を見せる本作に、日本語版主題歌を託していただき、とても光栄です。
大いなる力を受け入れ、大いなる責任を背負い、時間や空間、ときには恐怖心も飛び越えてきたヒーローたち。
フィルムで大暴れする彼ら、彼女たちの姿と共に「REALiZE」をお楽しみいただけたら嬉しいです。

◎リリース情報
「REALiZE」
2023/6/14 DIGITAL RELEASE

◎映画情報
『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』
2023年6月16日(金)全国の映画館で公開
監督:ホアキン・ドス・サントス、ケンプ・パワーズ、ジャスティン・K・トンプソン
脚本:フィル・ロード&クリストファー・ミラー、デヴィッド・キャラハム
声優:シャメイク・ムーア、ヘイリー・スタインフェルド、ジェイク・ジョンソン、イッサ・レイ、ジェイソン・シュワルツマン、ブライアン・タイリー・ヘンリー、ルナ・ローレン・ベレス、ヨーマ・タコンヌ、オスカー・アイザック
日本語吹替版声優:小野賢章<マイルス・モラレス/スパイダーマン>、悠木碧<グウェン・ステイシー/スパイダー・グウェン>、宮野真守<ピーター・B・パーカー/スパイダーマン>、関智一<ミゲル・オハラ/スパイダーマン2099>
日本語吹替版音響監督:岩浪美和
日本語吹替版主題歌:LiSA「REALiZE」
(C)2023 CTMG. (C)& TM 2023 MARVEL. All Rights Reserved.
https://www.spider-verse.jp
https://youtu.be/-JVWs_vX09E


音楽ニュースMUSIC NEWS

【米ビルボード・ソング・チャート】ケンドリック・ラマー&シザ13週連続首位、テディ・スウィムズ歴代チャートイン最長記録に並ぶ

洋楽2025年5月20日

 今週の米ビルボード・ソング・チャートは、ケンドリック・ラマー&シザの「Luther」が13週目の首位を獲得。また、テディ・スウィムズ「ルーズ・コントロール」がランクイン総週を通算91週目に塗り替えて、史上最長記録に到達。10位にランクイン … 続きを読む

ビリー・アイリッシュ、来日公演が2025年8月16日&17日に決定 360度ステージ・フルセットで実施

洋楽2025年5月20日

 ビリー・アイリッシュによる3年ぶりの来日公演が、2025年8月16日と17日にさいたまスーパーアリーナで決定した。  25か国で1位を獲得した最新アルバム『ヒット・ミー・ハード・アンド・ソフト』を引っさげた公演で、360度ステージ・フルセ … 続きを読む

MA55IVE THE RAMPAGE、ニューアルバム発売&全国ツアーが決定

J-POP2025年5月19日

 MA55IVE THE RAMPAGEが、2025年夏秋頃にニューアルバムをリリースする。  ゲストアーティストを迎えるプロジェクト「MA55IVE UNION Project」の第1弾として、4月30日にCrystal Kayをフィーチ … 続きを読む

SWEET STEADY、デビュー1周年記念ツアーより「ぐっじょぶ!」ライブ映像を公開

J-POP2025年5月19日

 SWEET STEADYが、新曲「ぐっじょぶ!」のライブ映像を公開した。  新曲「ぐっじょぶ!」は、デビュー1周年ツアー【SWEET STEADY 1st ANNIVERSARY TOUR 2025「SWEET BLOOM」】で初披露され … 続きを読む

星野源を『BRUTUS』が特集、インタビュー/スタジオ探訪/全国ツアールポなど掲載

J-POP2025年5月19日

 星野源が、2025年6月16日に発売されるカルチャー誌『BRUTUS(ブルータス)』で特集される。  今回『BRUTUS』では、星野源の歩みを「過去」「現在」「未来」の3つのタイムラインで紐解く。撮り下ろし写真とともに贈るロングインタビュ … 続きを読む

Willfriends

page top