ディランをして「彼は自分にとってのメンター」と言わしめた、カナダのSSWの至宝、ゴードン・ライトフット

2023年5月19日 / 18:00

カナダ出身のアーティストといえば、誰を思い浮かべるだろうか。ニール・ヤング、ジョニ・ミッチェル、レナード・コーエン、ケイト&アンナ・マクガリグル、以前このコラムでも紹介したブルース・コバーン等など、シンガーソングライター系の人が多いような気もするが、古いところではゲス・フー、ザ・バンド(リヴォン・ヘルムを除く)といったバンドもある。他にもたくさん名前を挙げたいが、今回の主役はその筆頭格、ゴードン・ライトフット。数あるカナディアン・アーティストの中にあって、彼こそが多くのアーティストから尊敬を集め、カナダにこの人ありと最大の讃辞を受けるアーティストである。そのライトフットが5月1日、84歳で亡くなってしまった。老衰だということだ。本国だけでなく、ビリー・ジョエル、ブライアン・ウィルソンをはじめ、全米の音楽界からも追悼のメッセージが寄せられているが、この訃報を最も重く受け止めているのは、ボブ・ディランかもしれない。今回は哀悼の意味も込めて、彼のアルバム『ゴーズ・ゴールド』を取り上げつつ、ディランがらみのエピソードをからめてご紹介する。
ディランと並ぶ フォーク界のレジェンド、 ゴードン・ライトフット

ライトフットは1938年オンタリオ州オリリアという町に生まれている。早くからピアノを習うなど音楽の道を志し、1958年頃にロサンゼルスの音楽カレッジで学んだ後、しばらく採譜の仕事などをしていたという。1962年にカナダのトロントに戻ってからキャリアをスタート、TVの音楽番組やライヴで活躍するなど、シンガーソングライターとしての才能を認められるようになる。デビューにあたっては、当時、ディランやPPMのマネージャーだったアルバート・グロスマンの進言があったと言われている。長い活躍の間、多くの賞を受賞しているほか、現在までに30枚近いオリジナルのアルバムを残し、日本では考えられない高い評価を得ている。冒頭に挙げたカナディアンアーティストは改めて言うまでもなく彼に対してリスペクトを送っているが、あの口の重い、滅多に他人を褒めたりしないボブ・ディランがライトフットに対してはファイバリット・シンガーのひとりであると公言し、特に彼の作詞の才を褒めちぎっていた。それだけでなく、ディランはライトフットが1986年にカナダの音楽の殿堂入りした際には、式典で自らプレゼンターを務めたほどだ。この時の映像も動画サイトに残っている。

ちなみにディランは1941年生まれ。ほとんどデビューは同じ時期なのだが、年齢はライトフットのほうが3年ほど上ということになる。今年4月に約20日ほど長期にわたって滞日し、ハードスケジュールのコンサートをこなすタフな姿を見せつけたディランだが、かつて「同じシンガーとして、悪い出来の曲をひとつも作らなかった彼(を尊敬している)。彼の曲を聴くたびに、その素晴らしさが永遠に続いてほしいと願っていた」等のコメントを残していたものだ。
駄作なしのライトフットの オールタイム・ベスト

アルバム『ゴーズ・ゴールド』は1975年にリリースされたベスト盤だ。本当はオリジナルアルバムを選びたいところなのだが、ヒット曲が分散し、特に初期のユナイテッド・アーティスツ時代のアルバム、70年代のリプライズと、どちらにも名盤があり、とても1枚に絞れない。苦肉の策で編集盤を選んだのだが、本盤収録の22曲はまさに捨て曲がひとつもない。リプライズ時代の曲を中心に組みつつ、60年代のユナイテッド時代の代表曲の“再録音”を収録するという工夫が凝らされた傑作コンピレーションと言えるものだ。とはいえ、2000年代になっても旺盛な活動を続けたライトフットの、わずか最初の10年ほどのキャリアを紹介したのに過ぎないわけではあるのだが。

※1988年には続編となる『Gord’s Gold, Vol.2』がリリースされている。彼の最大のヒット・シングル「The Wreck of the Edmund Fitzgerald」はこちらに収録されているので、ぜひ併せてお聴きいただくことをおすすめします。

「Early Morning Rain」「If You Could Read MY Mind」「Sundown」「Carefree Highway」「Rainy Day People」と、ライトフットならこれは!と、外せない代表曲が並ぶ。とはいえ派手な作りの曲はなく、万人が知るヒット曲もないものの、渋い歌声や技巧を凝らさないシンプルなアコースティックギターの響きからは、揺るぎない一本筋の通った強さを感じさせる。この人にも実はアル中の泥沼でもだえ苦しみ、さらには病で死の淵を彷徨ったこともあったのだ。

今回取り上げたコンピレーションでも聴けるが、1966年のデビューアルバム『Lightfoot!』(66)に収録されている「Early Morning Rain」が最初にヒットした曲で、彼のデビューのきっかけにもなった最もよく知られる彼の代表曲のひとつだ。1964年頃に書いたとされるが、時はまさにフォークブームで、シーンの中心はボブ・ディランを中心に回り始めており、この曲はライトフット本人のデビュー作が出るより先に、65年にピーター・ポール&マリー、イアン&シルヴィア、ジュディ・コリンズら(以外なところでグレイトフル・デッド)が取り上げてヒットしている。ライトフット自身より先に曲のほうが世に知られるという経緯があったところを見ると、当時からソングライターとしての彼に対する評価の高さがうかがえる(もちろん本人のバージョンも素晴らしい)。この曲の評判を聞いたディランのマネージャー、アルバート・グロスマンがデビューを後押しするわけである。
米グラミー賞に 5回ノミネートされたのも 納得の高い作曲能力

曲はロサンゼルス時代の生活を描きつつ、恋人との苦い別れを歌ったもの。この曲のすごいところは他人がカバーし、それがことごとく素晴らしいこと。PP&Mらのカバー以降も、キングストン・トリオ、ボブ・ディラン(『Self Portrait』(’70)でカバー)らのフォーク組、それ以外にもあの帝王エルヴィス・プレスリーまでが取り上げ、これもヒットしている。近年でもロック界からニール・ヤング、ポール・ウェラーやビリー・ブラッグ&ジョー・ヘンリーといった人がカバーするなど、世紀を越えた人気曲なのだから驚かされる。中でもブルーグラス界きっての超絶ギタリスト&シンガーとして日本でも信奉者が多いトニー・ライスは「Early Morning Rain」はもとより、自分のアルバムでは必ずライトフットの曲をカバーし、ついには全曲ライトフットの作品で固めた名盤『Tony Rice Sings Gordon Lightfoot』も発表するほど、ライトフットに惚れ込んでいる。歌唱スタイルまでライトフットに似ている。意識していたのかもしれない。

歌詞に対してディランが絶賛していたわけだが、メロディーセンスも褒めるべきだろう。

作曲方法とか、本人が発言したものなど見聞きしたこともないのでわからないが、彼はLAで音楽学校(ウエストレイク音楽院)で学んだあと、しばらく採譜の仕事についていたという経歴がある。ということは、多くのフォークシンガーが(昔も今も)譜面は読めず、コード感覚で曲を作っていくという例が多いのに対し、もしかすると彼はきちんと譜面を起こしていたのかもしれない。その精緻なメロディーライン、バックバンドを従えた録音のアレンジ等から、そんなことを思ったりする。
ディランがカバーしたライトフットの「SHADOWS」(’82発売のアルバムタイトル・チューン)のリンクを貼ってみたが、この曲や本盤にも収録されている初期の「If You Could Read MY Mind」のような巧みなメロディー、それでいて瑞々しいほどにシンプルかつフォークらしさを失わない曲を書けてしまうライトフットの才能に、ディランならずとも唸らされてしまう。まったく、カナダというだけでなく、音楽界は惜しい人を失ったものだ。ライヴ盤も何作か残しているので、クオリティの高い彼のパフォーマーとしての姿もぜひ追体験してみることをおすすめする。
TEXT:片山 明
アルバム『Gord’s Gold』
1975年発表作品

<収録曲>

1. I’m Not Sayin’/Ribbon Of Darkness

2. Song For A Winter’s Night

3. Canadian Railroad Trilogy

4. Softly

5. For Lovin’ Me/ Did She Mention My Name

6. Steel Rail Blues

7. Wherefore & Why

8. Bitter Green

9. Early Morning Rain

10. Minstrel Of The Dawn

11. Sundown

12. Beautiful

13. Summer Side Of Life

14. Rainy Day People

15. Cotton Jenny

16. Don Quixote

17. Circle Of Steel

18. Old Dan’s Records

19. If You Could Read My Mind

20. Cold On The Shoulder

21. Carefree Highway


音楽ニュースMUSIC NEWS

平井 大、アニメ『薬屋のひとりごと』第2期EDテーマを担当

J-POP2025年1月5日

 平井 大の新曲「幸せのレシピ」が、2025年1月10日から放送開始となるTVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期のエンディングテーマに決定した。  新曲「幸せのレシピ」では、後宮を舞台に様々な難事件を解決する“毒見役”の少女・猫猫と、謎多き美 … 続きを読む

BAND-MAID、アニメ『全修。』OP曲となる新曲「Zen」配信リリース決定

J-POP2025年1月5日

  BAND-MAIDの新曲「Zen」が1月13日に配信リリース、同曲のミュージックビデオがYouTubeにてプレミア公開されることが解禁となった。   2025年の第一弾配信シングルとなる本作は、オープニング曲をつとめるアニメ『全修。』の … 続きを読む

幾田りら、TVアニメ『薬屋のひとりごと』OPテーマとなる新曲「百花繚乱」配信リリース決定

J-POP2025年1月5日

  幾田りらが、TVアニメ『薬屋のひとりごと』第2期オープニングテーマとなる新曲「百花繚乱」を1月10日に配信リリースすることが決定した。   さらに、写真を中心として映画、映像、空間インスタレーションも手掛けるアーティスト蜷川実花による撮 … 続きを読む

PSYCHIC FEVER、新曲は“ゴージャスで大人な雰囲気のラブソング”「Paradise」

J-POP2025年1月3日

 PSYCHIC FEVERが、2025年1月9日14時に新曲「Paradise」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開する。  新曲「Paradise」は、今年2月から開催されるアメリカツアー【PSYCHIC FEVER FIRST … 続きを読む

SKY-HI/BE:FIRST/MAZZELら、BMSG所属アーティスト23名の新年ビジュアル公開&グッズ販売

J-POP2025年1月3日

 BMSG所属アーティスト23名の新年ビジュアルが公開され、新年ビジュアルを使用したグッズの数量限定販売も開始となった。  アーティスト/プロデューサーとして活動するSKY-HIがCEOをつとめ、BE:FIRSTやMAZZELなど23名のア … 続きを読む

Willfriends

page top