エンターテインメント・ウェブマガジン
X JAPANが、2023年7月28日にニューシングル「Angel」をリリースする。
LA現地時間5月15日(日本時間5月16日)、YOSHIKIが米グラミーミュージアムで記者会見を行い、クラシカルワールドツアー【YOSHIKI CLASSICAL 10th Anniversary World Tour with Orchestra 2023 ‘REQUIEM’】の開催と、7月21日に自身のニューシングル「Requiem」、7月28日にX JAPANの8年ぶりとなるシングル「Angel」をそれぞれリリースすることを発表。記者会見後には新曲を含むライブパフォーマンスを披露した。
クラシカルワールドツアーは、アルバム『Yoshiki Classical』の発売10周年を記念したコンサートとなり、新曲をはじめ、X JAPANの代表曲やTHE LAST ROCKSTARSのオーケストラアレンジ、クラシックの名曲の数々を披露予定で、スペシャルゲストの出演も予定されている。海外公演はロンドン・ロイヤルアルバートホール、ロサンゼルス・ドルビーシアター、ニューヨーク・カーネギーホールで開催。同3会場でコンサートを行うのは、日本人としてはYOSHIKIが初となる。日本発の海外パッケージオフィシャルツアーも決定しており、チケット受付は5月16日より各種先行が順次実施される。
ツアー開催決定に伴い、トレーラー映像も公開された。
◎YOSHIKI コメント
去年の5月に母を亡くした時、何もできなくなりました。テレビの生出演もキャンセルしなければならず、お医者さんにも診て頂きました。涙が何日も止まりませんでした。その時に作曲し始めたのが「Requiem」です。諦めずに前進しなければならないと思い、前進するため、そして支えてくださっているファンの皆様に感謝をするために、このツアー開催を決定しました。
◎映像情報
YouTube『YOSHIKI CLASSICAL 10th Anniversary World Tour with Orchestra 2023 ‘REQUIEM’』
https://youtu.be/igrO12XyLHk
◎公演情報
【YOSHIKI CLASSICAL 10th Anniversary World Tour with Orchestra 2023 ‘REQUIEM’】
2023年10月07日(土)日本・東京ガーデンシアター
2023年10月08日(日)日本・東京ガーデンシアター
2023年10月09日(月・祝)日本・東京ガーデンシアター
2023年10月13日(金)※現地時間 英・ロンドン・ロイヤルアルバートホール
2023年10月20日(金)※現地時間 米・ロサンゼルス・ドルビーシアター
2023年10月28日(土)※現地時間 米・ニューヨーク・カーネギーホール
https://entame.knt.co.jp/tour/2023/10/Yoshiki/
J-POP2025年3月15日
ヤングスキニーが、【“老いてもヤングスキニーツアーvol.6”】の、ゲストアーティストを解禁した。 同ツアーは、2025年5月から7月にかけて全国のライブハウスで開催する全19公演のワンマン&対バンツアー。14公演はワンマンライブ、 … 続きを読む
J-POP2025年3月15日
GRAPEVINEが、2000年にリリースされたアルバム『Here』から「here」のミュージックビデオを公開した。 『Here』は、2000年3月15日に発売されたオリジナルアルバムで、シングル曲「羽根」「Reverb(Jan.3 … 続きを読む
J-POP2025年3月15日
ドレスコーズが、通算10枚目となる最新アルバム『†』のジャケットと新アーティストビジュアルを公開した。 フォトグラファーYuji Watanabeが撮り下ろした今回のビジュアルは、優美でありつつも志磨遼平が抱く“ロックンロール”を想 … 続きを読む
J-POP2025年3月15日
Tempalayが、2024年に発売したフルアルバム『((ika))』のアナログ盤を6月11日にリリースすることを発表した。 テレビ東京ドラマ25『サ道2021』主題歌「あびばのんのん」、WOWOWオリジナルドラマ『青野くんに触りた … 続きを読む
J-POP2025年3月15日
山下大輝×畠中祐が、コラボレート楽曲「Go ahead!」のミュージックビデオを公開した。 山下大輝×畠中祐として初の楽曲となる「Go ahead!」は、作詞・作曲にSIRAを迎え疾走感を感じるメロディーに熱い気持ちが詰め込まれた楽 … 続きを読む