レディー・ガガ、ルーシー・ダッカスによる「Abracadabra」カバーに反応「これ本当に大好き」

2025年4月3日 / 16:00

 レディー・ガガが、ルーシー・ダッカスに魔法のような瞬間を体験させた。

 ボーイジーニアスのメンバーであるダッカスが、英BBCラジオ1の『Live Lounge』でガガの新曲「Abracadabra」をカバーした後、ガガ本人がTikTokでそのパフォーマンスを絶賛し、ダッカスを驚かせた。

 ガガは現地時間4月2日にダッカスのパフォーマンス動画に「これ本当に大好き」と泣き顔の絵文字と共にコメントし、「わぁ、曲の純粋さを捉えている」と付け加えた。

 その直後、ダッカスはXでガガのメッセージのスクリーンショットを投稿し、シンプルに「震えている」と綴った。

 英BBCは前日にこのカバー動画を初公開した。動画の中でダッカスは、「Abracadabra」の強烈で派手なポップ・ナンバーを、柔らかなボーカル、穏やかなピアノ、指弾きのアコースティック・ギターに置き換え、曲の全く異なる一面を引き出した。パフォーマンスでは、ダッカスは物思いにふけるように歌っている。

 米ビルボード・アルバム・チャート“Billboard 200”で首位デビューを果たした『メイヘム』に先駆けて、ガガは「Abracadabra」を2月にリリースし、同ソング・チャート“Hot 100”で最高13位を記録した。

 ダッカスも、3月にニュー・アルバム『Forever Is A Feeling』をリリースした。これはボーイジーニアスの【グラミー賞】受賞作『the record』と、2021年のソロ・アルバム『Home Video』以来の作品となる。最近ジュリアン・ベイカーとの恋愛関係を公表したダッカスは、米ビルボードとのインタビューで、新作に収録されたラブソングの詳細な書き方について「一つのことと一人の人に焦点を当てることによって、他のすべてのものが再構成されます。そして、すべての詳細がそれぞれ独自の宇宙であることに気づきます」と語った。


音楽ニュースMUSIC NEWS

MONOEYES、10周年記念公演ぴあアリーナMMにて開催決定

J-POP2025年10月1日

 MONOEYESが10周年記念公演として、ぴあアリーナMMでのワンマンライブを発表した。  本ライブは【MONOEYES 10th Anniversary Live “Firerunners”】と銘打たれ、2025年12月21日に開催され … 続きを読む

【ビルボード】“ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”、煮ル果実「オーパーツ」2週連続首位に 【歌コレ2025秋】の参加曲が浮上

J-POP2025年10月1日

 2025年10月1日公開(集計期間:2025年9月22日~9月28日)のBillboard JAPAN “ニコニコ VOCALOID SONGS TOP20”で、煮ル果実「オーパーツ」が首位を獲得した。  同楽曲は、ゲーム『ポケットモンス … 続きを読む

米津玄師、「IRIS OUT」が米ビルボード・グローバル・チャート“Global 200”で日本語楽曲として史上最高位を記録

J-POP2025年10月1日

 米津玄師の「IRIS OUT」が、2025年10月4日付けの米ビルボード・グローバル・チャート“Global 200”(5位)と“Global Excl. U.S.”(2位)の両チャートでトップ10入りを果たした。“Global 200” … 続きを読む

クリープハイプ、TBS『news23』新EDテーマ「23、24」書き下ろし&尾崎世界観が生出演へ

J-POP2025年10月1日

 クリープハイプの新曲「23、24」(読み:にじゅうさん、にじゅうよん)が、TBS系『news23』新エンディングテーマに決定し、本日10月1日放送回からオンエアされる。  同曲は、ボーカルの尾崎世界観が『news23』にかけて、時計の23 … 続きを読む

RIP SLYME、THE FIRST TAKEバージョン「熱帯夜」「One」配信スタート

J-POP2025年10月1日

 RIP SLYMEがYouTubeチャンネル『THE FIRST TAKE』で披露した「熱帯夜」「One」の音源が同時配信リリースされた。  デビュー25周年イヤーを記念して期間限定で再集結中のRIP SLYME。『THE FIRST T … 続きを読む

Willfriends

page top