エンターテインメント・ウェブマガジン
今週末、テイラー・スウィフトの【The Eras Tour】が、米フィラデルフィアで開催されることを記念して、地元ラジオ局がテイラーにちなんだ名称に変更することを発表した。
現地時間2023年5月11日、Audacyは、フィラデルフィアのラジオ局96.5 TDY(WTDY-FM)が、米国東部時間5月15日午前9時からNinety-Swift-Five T-A-Y, Taylor’s Hitsになることを明らかにした。これにあわせて、同ラジオ局はテイラーの楽曲のみ放送し、オンライン上とSNSのロゴを新名称に変更する予定だ。
Audacyフィラデルフィアのシニア・バイス・プレジデント兼マーケット・マネージャーであるDavid Yadgaroffは、「フィラデルフィアにテイラー・スウィフトを迎え入れることは、私たちの局にとってエキサイティングなことです」と述べ、「TDYは、特別な方法でテイラーをフィーチャーすることでこの素晴らしい週末を祝います。TDYをT-A-Y、Taylor’s Hitsに改名するのが待ちきれません!」と続けた。
【The Eras Tour】のフィラデルフィア公演は、5月12日から14日までリンカーン・フィナンシャル・フィールドにて開催される。公演に先立ち、WTDY-FMは現地にテイラーの様々な時代を象徴する小道具を使ったフォトブースを設置し、“テイラー・カラオケ”を開催する予定だ。また、公演のチケットを購入できなかったファンのために各日コンテストを開催し、当選者には公演のチケットがプレゼントされる。
【The Eras Tour】の開催を祝うために、各開催都市で様々な試みが実施されており、WTDY-FMの名称変更はその一部にすぎない。最近では、ナッシュビルのセンテニアル・パークに、テイラーによる「Invisible String」の歌詞「緑は、私がセンテニアル・パークで本を読んでいた芝生の色だった」を引用したベンチが設置されていた。
J-POP2025年4月11日
YOASOBIと『Samsung Galaxy S25 Ultra』のコラボレーションによる「#ライブ撮影ならGalaxy」プロジェクトが始動した。 この企画は、一般の『Samsung Galaxy』ユーザーが『Samsung Gala … 続きを読む
J-POP2025年4月10日
BOYNEXTDOORが、ABC-MARTが展開するNew Balanceのスニーカーキャンペーンに登場する。 今回のキャンペーンでは、New Balanceのスニーカーが親しみやすく、日常に寄り添う存在であることを発信するため、「LI … 続きを読む
J-POP2025年4月10日
アイナ・ジ・エンドが、新曲「大丈夫」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「大丈夫」は、世界独占配信されているNetflixシリーズ『ムーンライズ』の主題歌で、アイナ・ジ・エンドが自ら作詞し、作曲をなかむらしょーこと共に … 続きを読む
J-POP2025年4月10日
りりあ。が新曲「愛とか。」のミュージックビデオを公開した。 「愛とか。」は、TVアニメ『完璧すぎて可愛げがないと婚約破棄された聖女は隣国に売られる』オープニングテーマとして、主人公フィリアに想いを重ねて書き下ろされた楽曲。 今回公開さ … 続きを読む
洋楽2025年4月10日
パルプが、約24年ぶりとなるニュー・アルバム『More』をリリースすることを発表し、同作の1曲目を飾る「Spike Island」のミュージック・ビデオが公開された。 本曲は、シンセサイザー、ヴァイオリン、スライドギターの組み合わせに、 … 続きを読む