<ライブレポート>RUNG HYANGと奇妙礼太郎による一期一会の夜

2023年5月10日 / 17:30

 2023年5月2日、ビルボードライブ横浜。RUNG HYANGと奇妙礼太郎の2マン公演という、それぞれにまったく個性の異なるシンガー・ソングライターが交差する、一期一会の夜がそこにはあった。

 まず登場したのは今年、活動25周年を迎えた奇妙礼太郎。ギター一本の弾き語りはゆるいムードで始まり、「これはお好み焼きの歌で……」「これはJAFの人を呼んだ時に……」と1曲1曲MCを挟んでいくと、気づけばいつの間にか“奇妙礼太郎の世界”に。先日発表されたばかりの「散る 散る 満ちる」など8曲を歌い上げ、引き込まれたかと思うとあっという間に幕を閉じた。

 続いてはRUNG HYANG。敬愛する奇妙礼太郎のパフォーマンスを受けてか、まずは「ギターを抱いて」をピアノ弾き語りで。ミュージシャンを目指してサラリーマンを辞めて東京へ旅立つ青年の物語を描いたこの曲に、さりげなく坂本龍一「戦場のメリークリスマス」のメロディがそっと忍ばされ、いっそう主人公の孤独な戦いが強調されたかのようだった。ここからSANABAGUN.の大樋祐大がピアノに、奇妙礼太郎の作品にも参加している砂山淳一がベースとして入り、「weakness」「AWAKE」「オトナの時間」と観客を揺らしていく。そして5月10日にリリースされる新曲「Our story」を自身のピアノと砂山淳一のウッドベースを中心に紡ぎ、かつての「ルンヒャン」名義での弾き語りスタイルと、今の「RUNG HYANG」モードが掛け合わされたかのようなステージを終えた。

 ここで公演は終わるかと思いきや、最後に奇妙礼太郎とRUNG HYANGのスペシャルパフォーマンス。RUNG HYANGの楽曲から、“外野の声に惑わされず、ただあなたと私で心を通い合わせたい”と語りかけるような「TUNING」が2人だけで披露された。2ndステージではピアノを弾くRUNG HYANGが奇妙礼太郎のパートで転調させるという“チューニング”も施され、唯一無二の歌声がさらに切々と響く。この日が初対面という2人の間のぎこちなさすら、お互いの歌に耳を傾けて寄り添いあうための演出であったかのように、そこには正真正銘、「この夜かぎりのTUNING」が生まれていた。

Text:Hiroyuki Suezaki
Photo:muckylee
Hair&Make up:Megumi Kuji

◎ライブ情報
【RUNG HYANG × 奇妙礼太郎 Billboard Live 2023】
2023年5月2日(火)
神奈川・ビルボードライブ横浜


音楽ニュースMUSIC NEWS

高橋海人(King & Prince)、“大好きなブランド”エトロの日本人初グローバルブランドアンバサダーに就任

J-POP2025年4月3日

 高橋海人(※)(King & Prince)が、イタリアのラグジュアリーブランド「エトロ」の日本人初となるグローバルブランドアンバサダーに起用された。  もともとエトロのファンであることを公言していた高橋は、2024年からブランド … 続きを読む

るぅと(すとぷり)、“小さいころから見ていた”『おはスタ』テーマソングを担当

J-POP2025年4月3日

 るぅと(すとぷり)が、テレビ東京系列の朝の子供番組『おはスタ』のテーマソングを担当する。  るぅとが作詞・作曲を手掛けた4月からの『おはスタ』のテーマソングは「ファーストステップ」。楽曲は、2025年4月7日の生放送中に、おはキッズのダン … 続きを読む

超特急、“メタル系トンチキ曲”「メタルなかよし」配信リリース

J-POP2025年4月3日

 超特急が、2025年4月7日に新曲「メタルなかよし」を配信リリースする。  新曲「メタルなかよし」は、4月7日深夜よりスタートする日本テレビでの地上波初冠番組『VS.超特急』のエンディングテーマで、5月7日にリリースとなるEP『Why d … 続きを読む

indigo la End、横アリ公演【トウヤノマジック vol.1】をBlu-ray&DVD化

J-POP2025年4月3日

 indigo la Endが、2025年6月25日にLIVE Blu-ray&DVD『トウヤノマジック vol.1』をリリースする。  今作には、昨年12月1日に神奈川・横浜アリーナで開催された単独公演【トウヤノマジック vol.1】の全 … 続きを読む

MISAMO、初の東京ドーム公演をBlu-ray&DVD化

J-POP2025年4月3日

 MISAMOが、2025年6月4日にLIVE Blu-ray&DVD『MISAMO JAPAN DOME TOUR 2024 “HAUTE COUTURE”』をリリースする。  今作には、TWICEの日本人メンバーであるMINA、SANA … 続きを読む

Willfriends

page top