エンターテインメント・ウェブマガジン
シーアが、先週末に恋人のダン・バーナド(Dan Bernad)とイタリアで結婚式を挙げたことを米ビルボードが確認した。
米ピープルによると、イタリアのポルトフィーノにあるファッション・デザイナーのドメニコ・ドルチェとステファノ・ガッバーナが所有する邸宅、ヴィラ・オリヴェッタで行われたこの親密な式に出席したのは、わずか4名だったそうだ。同誌が公開したキャンドルに彩られた式の写真には、髪をアップにまとめてハイネックのレースのドレスに身を包んだシーア、オフホワイトのタキシードをまとったダンの姿が写っている。
2人がいつから交際しているのかは不明だが、2021年12月にスティーヴン・スピルバーグ監督によるリメイク版『ウエスト・サイド・ストーリー』のプレミアのレッド・カーペットに一緒に参加していた。2022年10月には、シーアがダンとの写真を自身のインスタグラム・アカウントに投稿し、「プライドよ、永遠に!#lgbtqia+ #LAFC #22 ちなみに次のアルバムも完成させた!全体的に素晴らしい一日だった!」とキャプションしていた。
オーストラリア出身のシーアは、過去に映画監督のエリック・アンダース・ラングと結婚していた。2014年6月に婚約を発表した2人は、この2か月後に米カリフォルニア州パーム・スプリングスの自宅で結婚したが、2016年12月に離婚を申請している。
シーアは2016年の『ディス・イズ・アクティング』以来スタジオ・アルバムをリリースしていないが、その間にも米ビルボード・チャートには楽曲を送り込んでいる。昨年、同作に収録された「Unstoppable」が、TikTokをきっかけにバイラル・ヒットし、リリースから実に6年後にアダルト・ポップ・エアプレイ“Adult Pop Airplay”とアダルト・コンテンポラリー・チャート“Adult Contemporary”で首位、ソング・チャート“Hot 100”で28位を獲得した。『ディス・イズ・アクティング』には、Hot 100で4週にわたり1位をマークした「Cheap Thrills」も収録されている。
J-POP2025年4月5日
RIP SLYMEが、メジャーデビュー25年目に5人での活動再開を発表した。 活動休止とメンバー脱退を経て、2022年よりRYO-Z、ILMARI、FUMIYAの3人体制で活動してきたRIP SLYME。そして今回、RIP SLYMEは … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
松村和哉(SUPER★DRAGON)のソロプロジェクト・Cuegeeによる初主催ライブ【Role model】に、edhiii boiの出演が決定した。 2025年5月15日に東京・duo MUSIC EXCHANGEにて行われる【Ro … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
Teleが、新曲「DNA」のミュージックビデオを公開した。 新曲「DNA」は、2025年4月23日にリリースとなるニューアルバム『残像の愛し方、或いはそれによって産み落ちた自身の歪さを、受け入れる為に僕たちが過ごす寄る辺の無い幾つかの日 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
ASIAN KUNG-FU GENERATION主催のロックフェスティバル【ASIAN KUNG-FU GENERATION presents NANO-MUGEN FES. 2025】ジャカルタ公演の第2弾出演アーティストが発表された。 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
カメレオン・ライム・ウーピーパイが、新曲「Donkey Song」を配信リリースし、ミュージックビデオを公開した。 新曲「Donkey Song」は、2025年4月25日に配信リリースとなるニューアルバム『Whoop It Up』のリー … 続きを読む