チャンス・ザ・ラッパー、『アシッド・ラップ』10周年記念コンサートを発表

2023年4月26日 / 18:30

 チャンス・ザ・ラッパーが、今年8月に故郷の米シカゴで称賛されたミックステープ『アシッド・ラップ』の10周年を祝うことがわかった。また、彼は同ミックステープの代表曲「Juice」を4月30日にストリーミング・サービスで配信することで10周年記念企画をスタートする。

 米ライブネーションがプロデュースする【アシッド・ラップ・10周年・アニバーサリー・ショー】は8月19日に米シカゴにあるユナイテッド・センターで開催され、チャンスにとって同会場でのパフォーマンスは2019年以来となる。チケットとVIPパッケージの先行予約は現地時間4月26日午前10時に開始され、一般予約は4月28日午前10時からスタートする。

 『アシッド・ラップ』は、チャイルディッシュ・ガンビーノ、アクション・ブロンソン、トゥイスタ、アブ・ソウル、ヴィック・メンサなどが参加した影響力のあるヒップホップ・ミックステープとされている。「Juice」以外に、「Cocoa Butter Kisses」や「Favorite Song」などが収録されている。

 チャンスは現在、アート、音楽、シネマトグラフィを融合したニュー・アルバム『Star Line Gallery』の制作中だ。彼は先月、米トーク番組『ザ・トゥナイト・ショー・スターリング・ジミー・ファロン』に出演した際に、「私がやろうとしていること、そして学んでいることは、曲を作る過程でビジュアル・アーティストとコラボレーションすることです」と明かしていた。「それぞれの楽曲に、目に見える、物理的なアートを付随させているんです」と続けた。

 チャンスは、2022年に「YAH Know」をリリースし、ミュージック・ビデオも公開している。彼は米シカゴのアーティストであるミア・リーから同楽曲に調和するアートを購入したとジミー・ファロンに語っていた。「彼女は私が一緒に育った人で、とにかく素晴らしく、計り知れない才能の持ち主です」と述べ、「彼女は私にインスピレーションを与えてくれます。昨年末に”YAH Know”というレコードを制作し、ガーナに一緒に旅をして、お互いにいろいろなことを教え合いました。この会話とコラボレーションからこのクレイジーな曲(”YAH Know”)は誕生し、それが多くの意味と歴史を持つ理由なのです」と説明していた。

 なお、チャンス・ザ・ラッパーは現在、米NBCの『ザ・ヴォイス』にコーチとして出演している。


音楽ニュースMUSIC NEWS

FRUITS ZIPPER、日本武道館公演のライブBD&DVDのジャケット公開 完全受注生産限定盤の詳細も

J-POP2024年6月26日

 FRUITS ZIPPERが、9月18日に発売する映像作品『1st LIVE FILM at 日本武道館 FRUITS ZIPPER 2nd ANNIVERSARY 超めでたいライブ~NEW KAWAII~』のジャケットアートワークと、完 … 続きを読む

オジー・オズボーン、粉末ドリンク“デス・ダスト”のCMで商品を吸引しないよう呼びかける

洋楽2024年6月26日

 オジー・オズボーンがリキッド・デスの新商品“デス・ダスト”の正しい摂取方法をCMで伝授している。この飲料ブランドはブラック・サバスのロッカーと手を組み、若者にこの粉状のドリンク・ミックスを吸引しないよう警告する愉快な動画キャンペーンを開始 … 続きを読む

edhiii boiが10歳で制作したラップをサンプリング、新曲「夏休み feat. School Boi」配信リリース

J-POP2024年6月26日

 edhiii boiが、2024年7月17日に新曲「夏休み feat. School Boi」を配信リリースする。  新曲「夏休み」は、SKY-HIとSHIMI from BUZZER BEATS(D.O.C.)によるプロデュースユニット … 続きを読む

テイラー・スウィフト、ヒュー・グラントにライブを称賛され“長年の熱烈なファン”だったと反応

洋楽2024年6月26日

 現地時間2024年6月21日から23日にかけて英ロンドンのウェンブリー・スタジアムで行われたテイラー・スウィフトの【The Eras Tour】に参戦したヒュー・グラントが、SNSに称賛の言葉を投稿した。  現地時間6月22日にトム・クル … 続きを読む

【先ヨミ速報】INI『THE FRAME』6作連続のハーフミリオン突破

J-POP2024年6月26日

 SoundScan JapanによるCDシングル売上レポートから2024年6月24日~6月25日の集計が明らかとなり、INIの『THE FRAME』が579,673枚を売り上げて、ハーフミリオンを突破したことがわかった。  INIの6th … 続きを読む

Willfriends

page top