エンターテインメント・ウェブマガジン
Murakami Keisukeの新曲「SUPERNOVA」が本日4月19日に配信リリースされた。
楽曲コンセプトの“ブラウンアイド・ソウル”が色濃く詰まった内容となっている「SUPERNOVA」は、サウンドプロデュースを岩井郁人(Galileo Galilei)が担当。映像作家でもある岩井は、4月26日公開予定のMVのディレクターも務めている。アートワークは久米井大輔(Dexture)によるもので、「歌詞の壮大感を意識しつつ、あえて別次元の世界を描いた」という。
◎岩井郁人 コメント
「SUPERNOVA」は、混沌とした感情やネガティブなエネルギーを解放し、ポジティブな力へと爆発させるため、エネルギッシュなビートとサウンドを追求した楽曲です。そしてMurakami Keisuke氏の色彩豊かな音楽愛が反映されています。そんな音楽愛が皆さんに心の解放をもたらし、素晴らしい音楽体験となることを願っています。
◎Murakami Keisuke コメント
スポーツでも音楽でも集中力が極限まで高まっていくと、いわゆる「ゾーン」に入る瞬間があります。
高次元の何かと繋がるような、体はそこにあるのに意識がそれを俯瞰して見ているような、「全能感」にも近いような感覚になる瞬間のことを曲にしました。
人智を超えた大きなパワーの流れに身を投じて、極彩色の混沌の中で心地よくもみくちゃにされるような体験を曲を通して感じてもらえたら嬉しいです。
◎リリース情報
「SUPERNOVA」
2023/4/19 DIGITAL RELEASE
J-POP2025年4月6日
GOOD BYE APRILが、2024年11月にリリースしたメジャー1stアルバム『HEARTDUST』より「ポートレイト・ラヴソング」のミュージックビデオを公開した。 本作のテーマは「忘れていた日常に、美しさは隠れていた」だそう … 続きを読む
J-POP2025年4月6日
Co shu NieとHYDEが初のタッグを組んだ新曲「MAISIE」の配信がスタートした。 作詞・作曲HYDE、中村未来がアレンジ等を手掛け、Co shu Nieが歌唱する本楽曲は、アニメ『黒執事 -緑の魔女編-』のオープニングテ … 続きを読む
J-POP2025年4月6日
ピンクパンサレスが、最新シングル「Tonight/トゥナイト」を配信リリースした。 ピンクパンサ レスが作詞・作曲を手掛け、aksel arvidおよびCount Baldorと共同制作した「Tonight」は、壮大な映画のようなス … 続きを読む
J-POP2025年4月6日
WANIMAが、2022年から地元・熊本で開催してきた主催音楽フェス【1CHANCE FESTIVAL】を今年も開催することを発表した。 今年の【WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025】は、9月6 … 続きを読む
J-POP2025年4月5日
RIP SLYMEが、メジャーデビュー25年目に5人での活動再開を発表した。 活動休止とメンバー脱退を経て、2022年よりRYO-Z、ILMARI、FUMIYAの3人体制で活動してきたRIP SLYME。そして今回、RIP SLYMEは … 続きを読む