エンターテインメント・ウェブマガジン
2023年4月12日公開(集計期間:2023年4月3日~4月9日)のBillboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN Hot 100”で、JO1の「Tiger」が前週84位からジャンプアップして総合首位を獲得した。
JO1は、本曲を収録する7作目となるシングル『TROPICAL NIGHT』が初週売上416,473枚をマークしてシングル1位を記録した。他指標でもラジオとダウンロードで1位となり、計3冠を獲得して、総合首位に立っている。ストリーミング31位、動画61位と高ポイントをつけており、次週以降も高ポイントを維持できるかが注目される。
BUMP OF CHICKENの「SOUVENIR」は、初週売上58,799枚でシングル2位、ダウンロード19位と、この2指標が牽引して総合2位に登場。ラジオ91位、ストリーミングと動画が100位圏外とまだまだ余力を残す結果だけに、こちらも次週以降のチャートアクションに注目だ。
米津玄師「LADY」は、ストリーミングを着実に伸ばしており、4,222,153再生で前週23位から当週18位にランクアップ。当週公開された動画は807,887再生で16位となり、好調なラジオとダウンロードに加えて、この2指標のポイント増により、総合順位は前週7位から当週5位にランクアップした。
◎【JAPAN Hot 100】トップ10
1位[84]「Tiger」JO1(416,473枚・13,590DL・3,169,422再生)
2位[-]「SOUVENIR」BUMP OF CHICKEN(58,799枚・2,112DL・-)
3位[3]「Subtitle」Official髭男dism(-・3,238DL・8,196,296再生)
4位[4]「怪獣の花唄」Vaundy(-・2,919DL・7,433,363再生)
5位[7]「LADY」米津玄師(-・7,858DL・4,222,153再生)
6位[8]「ビリミリオン」優里(-・1,416DL・6,089,281再生)
7位[5]「KICK BACK」米津玄師(-・2,009DL・5,494,804再生)
8位[10]「Overdose」なとり(-・1,927DL・5,031,971再生)
9位[9]「君のまま」百足&韻マン(-・-・6,715,285再生)
10位[6]「第ゼロ感」10-FEET(-・3,515DL・5,008,455再生)
※[]内は前週順位
※()内はシングル枚数・ダウンロード数・ストリーミング数(各50位圏内のみ)
(C) LAPONE Entertainment
洋楽2025年3月28日
ウィル・スミスは、永遠に米フィラデルフィアの象徴となるだろう。1990年に地元を舞台にしたシットコム『ベルエアのフレッシュ・プリンス』でブレイクしたスミスは、今や故郷の地にその名を冠した通りが誕生した。 現地時間3月26日、ウエスト・フ … 続きを読む
洋楽2025年3月28日
MGKことマシン・ガン・ケリーとミーガン・フォックスが、現地時間3月27日に第一子となる女の子を迎えた。MGKは赤ちゃんの小さな手が自分の指を握る感動的な写真をインスタグラムに投稿し、娘の誕生を報告した。 「ついに来てくれた!! 僕たち … 続きを読む
J-POP2025年3月28日
演歌歌手の青山 新が、木梨憲武と共演した「TOKYOメトロブルース」ミュージックビデオを3月29日にYouTubeでプレミア公開する。 「TOKYOメトロブルース」は、TBSラジオ『土曜朝6時 木梨の会。』での木梨の一言から端を発し、作 … 続きを読む
洋楽2025年3月28日
クリス・ヘムズワースが、ある大物ポップ・スターにツーショット写真を頼んだことがあると明かした。 今週、米トーク番組『ザ・レイト・ショー・ウィズ・スティーヴン・コルベア』に出演したヘムズワースは、彼のことをより深く知るための一連の質問に答 … 続きを読む
J-POP2025年3月28日
羊文学が、新曲「未来地図2025」を配信リリースした。 同曲は、東京・高輪ゲートウェイ駅直結の「TAKANAWA GATEWAY CITY」内の「未来体験シアター」オリジナルタイアップ楽曲として書き下ろされた。 また、「未来体験シアタ … 続きを読む