FUNKY MONKEY BΛBY'S、12都市13公演の全国ホールツアーが決定

2023年2月10日 / 10:10

 FUNKY MONKEY BΛBY’S(ファンモン)が、再始動後初となるファンクラブ限定イベント【ファンモン祭 2023】大阪公演を2月9日に大阪・Zepp Osaka Baysideで開催した。

 3月29日に再始動後初、そしておよそ10年ぶりとなるフルアルバム『ファンキーモンキーベイビーズZ』(読み:ファンキーモンキーベイビーズゼット)の発売を控え、さらに同アルバム収録楽曲より「YOU」をデジタルシングルとして2月15日に先行リリースするFUNKY MONKEY BΛBY’S。「行こうぜ! 大阪!! ファンモン祭!!」というファンキー加藤の大絶叫でスタートした同イベントはFCイベントということもあり、当日のセットリストはファンによる楽曲投票結果を参考に決定された。ファンキー加藤の「BABYS(ファン)の皆さんはすごく楽しんで頂ける最強のセットリストになると思います」という事前の宣言通り、オープニングSE後の1曲目からあっと驚く楽曲を10数年ぶりに披露。さらに再始動後初パフォーマンスとなる楽曲、ファンモンのライブ定番曲に加え、彼らの代表曲を織り交ぜた最強のセットリストが展開された。見事なまでに会場に訪れたファンと最高の空間を作り上げていく。

 そして、こちらも事前の宣言通り2月15日にリリースされるデジタルシングル「YOU」を初披露。MCで「せっかくのアンコールなので、新曲を歌います。大阪で歌わせて頂くのがこの曲のスタート地点になるので、その瞬間に立ち会ってください」と語りかけた。その後イントロが流れると、日々の生活の中で悩みや葛藤を胸の奥に潜ませ、気丈に振る舞う人にそっと手を当てるように寄り添う、優しくも力強い2人の声が重なる。その歌声があっという間に会場を包み込み、しっかりと楽曲の世界観を表現。これには思わず涙を流して聴き入るファンの姿も見られた。

 そんなファンとともに創り上げたライブのアンコールでは、3月29日発売のフルアルバム『ファンキーモンキーベイビーズZ』のジャケット写真を発表。ファンモンのアルバムはベストアルバムも含め過去の全作品でDJケミカルの顔ジャケがお約束だった。そんな中で「アルバムのジャケット写真はどうなる?」と多くのファンが注目していたが、今回はファンモンのアルバムの顔ジャケットに初めてファンキー加藤とモン吉の二人が登場することが発表された。通常盤ではDJケミカル時代と同じく八王子の浅川で撮影された2ショット写真が、初回限定盤では八王子の街並みの中で2人が肩を組んでる写真が採用されている。これには「今まではケミカルがやっていたのですが、今回は思い切って2人でジャケットをやってみました。初回盤は肩を組んで仲良く撮影しました」とファンキー加藤が話すと、会場は大きな笑いに包まれていく。

 大満足の内容に大団円かと思ったファンクラブ限定イベントだが、「前回のYELL JAPANツアーよりたくさんの各地に行くツアーを開催します」と話し、6月10日の東京・J:COMホール八王子を皮切りに全国12都市13公演のホールツアー【太陽の街ツアー】を開催することが発表された。【YELL JAPAN】ツアーファイナル公演からおよそ10か月。改めてFUNKY MONKEY BΛBY’Sが全国に元気を届けに行くことを約束してくれた。

 なお、チケットは2月10日の12時よりファンクラブにて先行抽選受付が行われる予定だ。

◎公演情報
【太陽の街ツアー】
2023年6月10日(土)東京・J:COMホール八王子
2023年6月17日(土)栃木・栃木県総合文化センター
2023年6月25日(日)岡山・岡山市民会館
2023年7月2日(日)神奈川・神奈川県民ホール 大ホール
2023年7月8日(土)兵庫・神戸国際会館こくさいホール
2023年7月15日(土)香川・レクザムホール 大ホール
2023年7月29日(土)福井・福井フェニックスプラザ
2023年8月4日(金)東京・LINE CUBE SHIBUYA
2023年8月13日(日)愛知・日本特殊陶業市民会館フォレストホール
2023年8月19日(土)宮城・仙台サンプラザホール
2023年8月25日(金)大阪・グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場 メインホール)
2023年9月3日(日)北海道・カナモトホール(札幌市民ホール)
2023年9月9日(土)福岡・福岡市民会館 大ホール
チケット:
指定席 8,800円

◎リリース情報
シングル「YOU」
2023/2/15 DIGITAL RELEASE

アルバム『ファンキーモンキーベイビーズZ』
2023/3/29 RELEASE
<初回限定盤(CD+DVD)>
MUCD-8173/4 8,800円(tax in.)
<通常盤(CDのみ)>
MUCD-1509 3,300円(tax in.)


音楽ニュースMUSIC NEWS

Earthists.、最新作『HYPERMETAL』を7/5に配信リリース アジアツアーも開催決定

J-POP2024年6月6日

 Earthists.が、配信シングル「HYPERHELL」や「ACIDGLINT」などを収録した6曲入りの最新作『HYPERMETAL』を2024年7月5日にデジタルリリースすることを発表した。  タイトルの『HYPERMETAL』は、E … 続きを読む

ブラインド・チャンネル、一夜限りの日本公演の公式レポート到着

洋楽2024年6月6日

 ブラインド・チャンネルが、3月21日を皮切りに、3月、4月にヨーロッパ30都市でヘッドライン・ツアー、4月、5月にP.O.D.とバッド・ウルヴズと全米ツアーを行った後、ツアーの最後として、東京で一夜限りの初来日公演を行った。  メタル界の … 続きを読む

&TEAM、共にいる決意を歌う「Scar to Scar」パフォーマンスビデオのティザー映像公開

J-POP2024年6月6日

 &TEAMが、楽曲「Scar to Scar」のスペシャルパフォーマンスビデオのティザー映像を公開した。  楽曲「Scar to Scar」は、メンバーのK、JO、MAKIがアンバサダーを務める『スプライト』とのタイアップソングで … 続きを読む

Mrs. GREEN APPLE、新曲「コロンブス」カバーアートに“卵”

J-POP2024年6月6日

 Mrs. GREEN APPLEが、2024年6月12日に配信リリースとなる新曲「コロンブス」のカバーアートを公開した。  新曲「コロンブス」は、自らが出演するTV CMも放映されているコカ・コーラ「Coke STUDIO」のキャンペーン … 続きを読む

<ライブレポート>FINLANDS、メジャーデビュー作『新迷宮ep』を携えた全国ワンマン【100世紀TOUR】完走

J-POP2024年6月6日

 バンド結成10周年を超え、ベーシックな音楽性を持つFINLANDSのメジャーデビューは活動のフィールドを変えることではない。だが「何も変わらなくていい」と言われればむしろそれを梃子に模索を始めるのが塩入冬湖(Vo. / Gt.)という人な … 続きを読む

Willfriends

page top