水瀬いのり、4thアルバム『glow』収録内容を解禁

2022年6月20日 / 11:00

水瀬いのり (okmusic UP's)

水瀬いのりが7月20日(水)にリリースする4thアルバム『glow』の収録内容詳細を公開した。さらに、リード曲「glow」のMV Teaser #2が6月26日(日) 22:30に自身のオフィシャルYouTubeにて公開されることもあわせて発表となった。

今作はTVアニメ『ソマリと森の神様』エンディングテーマ「ココロソマリ」、『現実主義勇者の王国再建記』のオープニングテーマ「HELLO HOLIZON」「REAL-EYES」、アーティスト活動5周年を記念して制作された「Starlight Museum」などに加え、インストを含む9トラックの新曲が収められた全14曲入りのフルアルバム。楽曲は水瀬の作品ではお馴染みの作家陣に加え、ロックバンドUNISON SQUARE GARDENで作詞作曲を務める田淵智也、EveやDAOKO、「アイドルマスターシリーズ」への楽曲提供で知られるTAKU INOUEなど、今回が初タッグとなるクリエイター陣を新たに迎えて制作された。「風色Letter」や「八月のスーベニア」といったどこかポエトリーでノスタルジックなタイトルの楽曲たちに籠められた思いを、水瀬いのりはどのように魅せてくれるのか。7月20日のリリースへの期待が高まる。

また、リード曲「glow」のMUSIC VIDEO Teaser #2だが、現在公開中のTeaser #1では木洩れ日の中ランドリーを干すカジュアルな姿や電球で形作られた光の道を歩く足元が映し出されていたが、Teaser #2では楽曲のサビ部分が使用され、道の先に続く光の中で歌う水瀬の姿が明らかになるとのことだ。
アルバム『glow』
2022年7月20日(水)発売

【初回限定盤 】(CD+BD)

KICS-94059/¥3,960(税込)

初回限定盤特典:特製BOX、別冊フォトブック

封入特典:特製トレカ

<収録曲>

■CD

01. sunrise glow(overture)

作曲・編曲:eba

02. 僕らだけの鼓動

作詞・作曲:田淵智也 編曲:eba

03. We Are The Music

作詞・作曲・編曲:TAKU INOUE

04. 風色Letter

作詞:磯谷佳江 作曲・編曲:新田目 駿

05. Starlight Museum

作詞:櫻澤ヒカル・水瀬いのり 作曲・編曲:櫻澤ヒカル

06. Melty night

作詞:hAck-Ø. 作曲・編曲:KOUGA

07. ココロソマリ

作詞:水瀬いのり 作曲:櫻澤ヒカル 編曲:白戸佑輔

08. 八月のスーベニア

作詞・作曲・編曲:藤永龍太郎(Elements Garden)

09. HELLO HORIZON

作詞:岩里祐穂 作曲・編曲:白戸佑輔

10. REAL-EYES

作詞:RUCCA 作曲・編曲:藤間 仁(Elements Garden)

11. パレオトピア

作詞・作曲・編曲:栁舘周平

12. 心つかまえて

作詞・作曲:多田慎也 編曲:島田 尚

13. 僕らは今

作詞:岩里祐穂 作曲・編曲:藤永龍太郎(Elements Garden)

14. glow

作詞:岩里祐穂 作曲・編曲:椿山日南子

■BD

・MUSIC VIDEO

01. ココロソマリ

02. 僕らは今

03. Starlight Museum

04. HELLO HORIZON

05. REAL-EYES

06. glow

【通常盤】(CD)

KICS-4059/¥3,300(税込)

初回封入特典:特製トレカ
【ライブ情報】
『Inori Minase LIVE TOUR 2022 glow』

9月03日(土) 【兵庫】 神戸国際会館こくさいホール

open 16:30 / start 17:00

9月10日(土) 【愛知】名古屋国際会議場センチュリーホール

open 17:00 / start 18:00

9月17日(土) 【宮城】仙台サンプラザホール

open 17:00 / start 18:00

9月24日(土) 【福岡】福岡サンパレス ホテル&ホール

open 17:00 / start 18:00

10月17日(日) 【神奈川】 横浜アリーナ

open 15:30 / start 17:00

<チケット>

指定席 ¥8,800 (税込)

※チケット販売の詳細は公式サイトをご確認ください


音楽ニュースMUSIC NEWS

Earthists.、最新作『HYPERMETAL』を7/5に配信リリース アジアツアーも開催決定

J-POP2024年6月6日

 Earthists.が、配信シングル「HYPERHELL」や「ACIDGLINT」などを収録した6曲入りの最新作『HYPERMETAL』を2024年7月5日にデジタルリリースすることを発表した。  タイトルの『HYPERMETAL』は、E … 続きを読む

ブラインド・チャンネル、一夜限りの日本公演の公式レポート到着

洋楽2024年6月6日

 ブラインド・チャンネルが、3月21日を皮切りに、3月、4月にヨーロッパ30都市でヘッドライン・ツアー、4月、5月にP.O.D.とバッド・ウルヴズと全米ツアーを行った後、ツアーの最後として、東京で一夜限りの初来日公演を行った。  メタル界の … 続きを読む

&TEAM、共にいる決意を歌う「Scar to Scar」パフォーマンスビデオのティザー映像公開

J-POP2024年6月6日

 &TEAMが、楽曲「Scar to Scar」のスペシャルパフォーマンスビデオのティザー映像を公開した。  楽曲「Scar to Scar」は、メンバーのK、JO、MAKIがアンバサダーを務める『スプライト』とのタイアップソングで … 続きを読む

Mrs. GREEN APPLE、新曲「コロンブス」カバーアートに“卵”

J-POP2024年6月6日

 Mrs. GREEN APPLEが、2024年6月12日に配信リリースとなる新曲「コロンブス」のカバーアートを公開した。  新曲「コロンブス」は、自らが出演するTV CMも放映されているコカ・コーラ「Coke STUDIO」のキャンペーン … 続きを読む

<ライブレポート>FINLANDS、メジャーデビュー作『新迷宮ep』を携えた全国ワンマン【100世紀TOUR】完走

J-POP2024年6月6日

 バンド結成10周年を超え、ベーシックな音楽性を持つFINLANDSのメジャーデビューは活動のフィールドを変えることではない。だが「何も変わらなくていい」と言われればむしろそれを梃子に模索を始めるのが塩入冬湖(Vo. / Gt.)という人な … 続きを読む

Willfriends

page top