エンターテインメント・ウェブマガジン
FISHMANS(フィッシュマンズ)のドキュメンタリー映画『映画:フィッシュマンズ』が2021年夏に劇場公開される。
2019年に実施したMotionGalleryのクラウドファンディングで1,157人から18,276,687円におよぶ支援を集め、撮影と編集合わせ製作期間に2年以上を費やした同作。フィッシュマンズは1987年に結成され、1991年4月21日にシングル「ひこうき」でヴァージン・ジャパンよりメジャーデビュー。楽曲のほぼすべての作詞、作曲を担当するボーカルの佐藤伸治が1999年に急逝したが、活動を続け現在もなお音楽シーンに影響を与え続けている。
『映画:フィッシュマンズ』は、2019年2月の【闘魂2019】のリハーサルから撮影を開始し、明治学院大学ソング・ライツ部室、渋谷La.mama、渋谷クラブクアトロ、三軒茶屋クロスロードスタジオ、VIVID SOUND STUDIO、日比谷野外音楽堂をはじめメンバーとゆかりの地を訪れインタビューを敢行。今まで多くを語ることなかった現・旧メンバーがカメラの前で当時のことを振り返るほか、関係者が大切に保管していた100本以上のVHSなどの素材をデジタイズ化した本邦初の映像を多数収録するなど、音楽ドキュメンタリーとしては異例の180分近い作品としてまもなく完成予定。
公開決定にあたり、手嶋悠貴監督と、フィッシュマンズのリーダーであり現在は東京スカパラダイスオーケストラでも活動するドラムの茂木欣一からのコメントが到着した。
◎手嶋悠貴監督 コメント
茂木欣一さんと約束した言葉、「これが最初で最後。嘘偽りなく、フィッシュマンズのすべてを話す」。フィッシュマンズのサウンドを作り上げていった仲間たち、音楽に人生を捧げた佐藤伸治さんの生き様が、三時間近いこの映画の中に詰まっています。彼らの素晴らしい音楽が、沢山の人々の心に響いて欲しい。それがこの映画の想いです。
◎茂木欣一 コメント
フィッシュマンズの仲間たちの出会い、別れ、再会。一人一人がどのような気持ちでここまでの日々を送って来たのか。カメラの前で心の内側を話してくれたみんなの言葉に僕は驚き、そして、こんな素敵な仲間たちと出会えた人生に感謝せずにはいられない。結びつけてくれたのは、佐藤伸治が作り出した色褪せることのない楽曲たち。
この映画の完成にすべてを捧げてくれた手嶋監督はじめスタッフの皆さんの愛に、心からありがとう。
◎映画情報
『映画:フィッシュマンズ』
2021年夏公開
監督:手嶋悠貴
出演:
フィッシュマンズ
ほか
配給:ACTV JAPAN/イハフィルムズ
(C)THE FISHMANS MOVIE 2021
J-POP2021年3月8日
3月14日放送のテレビ朝日系『関ジャム完全燃SHOW!』で「4個のバンド&ソロを同時進行!川谷絵音の頭の中身を解剖!」が放送される。 今回は、indigo la End、ゲスの極み乙女。、ジェニーハイ、ichikoroの4つのバ … 続きを読む
J-POP2021年3月8日
『松田優作「YUSAKU MATSUDA 1978ー1987 MEMORIAL EDITION」発売記念YouTube Special Talk「音楽人 松田優作」を語る 崔洋一×高垣健 前編Part.1』が3月9日20時よりYouTub … 続きを読む
J-POP2021年3月8日
DEAR KISSが4月14日にリリースするメジャーデビューシングル「ダンスはキスのように、キスはダンスのように」のラジオOA解禁日が決定した。 3か国語バージョンある同曲、四島早紀の出身地・福岡のラジオ局 FM FUKUOKAの番組『 … 続きを読む
J-POP2021年3月8日
YUKIが5月22日より【YUKI concert tour “Terminal G” 2021】(読み:ユキ コンサート ツアー “ターミナル ジー” ニセンニジュウイチ)を開催することが、発表された。 今回のホールツアーは、4月28 … 続きを読む
J-POP2021年3月8日
2021年3月24日にリリースされるSexy Zoneの20thシングル『LET’S MUSIC』より、同曲のミュージックビデオが公開された。 華やかなブラスセクションが印象的なこの楽曲は、思わず体が動き出してしまうような、 … 続きを読む