エンターテインメント・ウェブマガジン
(okmusic UP's)
変える始まり
こんばんは。
さて、110曲目の今週のカバー曲は
朝ドラ「ひよっこ」の主題歌
桑田佳祐さんの「若い広場」
長年歌の世界にいる桑田さん、本当に凄いな、と尊敬する方。
そんな桑田さんの歌を歌うのも何気に初めてかもしれません。
聴いた時、何だか心があったかくなる様な、そんな感覚を覚えて凄く歌ってみたい、と思った曲。
なので今回、歌ってみました。
是非聴いてみてください。
https://www.youtube.com/watch?v=x2CgJHYsNa4&feature=youtu.be夏が始まる音がしている。
…というかもう世間では既に始まっているのかもしれない。笑
暑いの苦手ー…って人、私の周りには意外と沢山いる。
私は暑いのには強いから何ともない。(…なんてったってカンボジアに行ってるくらいですからね笑)
季節が変わる時期って何だか無性にわくわくしたりする。
暖かかった気温が暑くなって、だんだん涼しくなって寒くなって、そうしてまた暖かい季節へとループする。
一年という期間を十分に実感出来る周期。
歳を重ねていくうちに、一歳一歳歳を取る事の大切さを実感する様になった。
だからこそこの巡る瞬間がかけがえのないものに感じられるんです。
そして同時に、季節の移り変わりとともに自分自身も少し変われるきっかけにもなったりする。
ずっと暑かったり、ずっと寒かったり、
それって何も変化を感じられないから自分を変えるタイミングをも見失ってしまう。
変わらない日常を抜け出す事に恐れを抱いてしまう気がする。
同じでいい、と思ってしまう。
同じ日常も、それはそれで大事だ。
でもそれよりも、何かしら変化する様行動を起こす事で、良い事も悪い事も含め人生色んな事が起きるし
そんな化学変化を楽しいと思えたらもっと人生楽しくなるんじゃないかと思うんです。
私は、昨日と今日、今日と明日、
それぞれ絶対に同じ1日にはしたくない。
昨日より今日、今日より明日、を最高の1日にしていきたい。
そうする為には自分が変わる事が大事で、その変わるきっかけをくれるのが季節の変化なのだと、そう思っています。
…そう思ったら、ね?夏が苦手な人も少しは夏もありかな?ってそう思えてくるでしょ?笑
季節が変わるのは止められない。
だったらそれをどう受け入れて楽しむか、がきっと重要。
あなたにとって今年の夏は昨年よりももっと良い時期になります様に。
私もとりあえず、今年こそは。(まぁ毎年言っていますが)
浴衣、着ようと思います。笑
著者:稚菜
洋楽2021年1月20日
ジャスティン・ビーバーが、2021年元旦にリリースした新曲「Anyone」のミュージック・ビデオ監督を務めたコリン・ティリーとともに曲とMVを解説する動画『The Making of “Anyone”』を公開した。 映像の中で、ジャステ … 続きを読む
J-POP2021年1月20日
Adoが、1月22日に放送されるテレビ朝日系『MUSIC STATION』に電話インタビューでテレビ初出演することが、決定した。 メジャーデビュー曲「うっせぇわ」のミュージックビデオが、歌い手の天月や96猫、まふまふなどの歌い手に”歌っ … 続きを読む
洋楽2021年1月20日
北欧AORシーン最注目プロデューサー、トミ・マルムが2ndアルバム『カミング・ホーム』を1月20日にリリースした。 09年に日本でもリリースされたデヴィッド・フォスター・トリビュート作『フライ・アウェイ』のアレンジャー/プロデューサーを … 続きを読む
J-POP2021年1月20日
常田大希率いる音楽集団millennium paradeが、2021年1月22日0時に新曲「FAMILIA」を先行配信し、ミュージックビデオをYouTubeプレミア公開する。 新曲「FAMILIA」は、2021年2月10日にリリースされ … 続きを読む
J-POP2021年1月20日
2月3日にリリースされる須田景凪のメジャー1stフルアルバム『Billow』の全曲クロスフェード動画が公開された。 アルバムの各楽曲をイメージして製作されたアボガド6のイラストとともに、アルバム収録曲全15曲をダイジェストで聴くことがで … 続きを読む