エンターテインメント・ウェブマガジン
米シカゴ出身のチャンス・ザ・ラッパーは地元愛が深く、スターになってからはその立場を生かした社会貢献活動に積極的に携わっている。最近では2017年3月にシカゴの公立学校に100万ドル(約1億円)を寄付し、同じく地元出身のミシェル・オバマ元米大統領夫人に「私たちに多くを与えてくれたシカゴの地域社会にお返しをしてくれてありがとう」とTwitterで感謝された彼だが、実は他にも様々な活動を行なっている。
そのいくつかを例に挙げると、彼は2016年11月の米大統領選挙当日に“パレード・トゥ・ザ・ポールズ”と銘打った無料ライブをシカゴのグラント・パークで開催し、ライブ終了後に何百人もの若者たちを先導して投票所へ連れて行った。また、全米黒人地位向上協会(NAACP)と協力し、自身の【マグニフィセント・カラーリング・ワールド・ツアー】への来場者が有権者登録できるブースを各会場に設置した。2016年12月にはNPOと協力し、寝袋兼用のダウン・ジャケットを1,000着以上ホームレスの人々に寄付している。
社会的な意識が高い彼に対し、2019年のシカゴ市長選への立候補を請願するサイトが4月2日からスタートしている。そのことをドレイクも知っていたようで、チャンスがいい市長になると思うかとパパラッチに聞かれた彼は、「そう思うよ」とお墨付きを与えている。
その後、チャンスはドレイクに「ありがとう」とツイートし、感謝を伝えた。
◎TMZによる投稿
http://www.tmz.com/videos/0_b1shvkj0
◎チャンス・ザ・ラッパーによる投稿
https://twitter.com/chancetherapper/status/849712025701941249
洋楽2021年1月20日
オリヴィア・ロドリゴの「drivers license」が、2021年1月23日付の米ビルボード・ソング・チャート“Hot 100”で初登場1位を獲得した。若干17歳のシンガー・ソングライターのデビュー・シングルは、グローバル・チャート“ … 続きを読む
ジャパニーズロック2021年1月20日
ただ楽しい、ワクワクする音楽が ロックンロール J-ROCK&POPの礎を築き、今なおシーンを牽引し続けているアーティストにスポットを当てる企画『Key Person』。第11回目のゲストはTHE COLLECTORSのリーダーであり、ヴォ … 続きを読む
J-POP2021年1月20日
MAMAMOOがアルバム『TRAVEL -Japan Edition-』より「Dingga -Japanese ver.-」の先行配信を開始、ミュージックビデオを公開した。https://youtu.be/BLg_uXvSj-8 「Di … 続きを読む
J-POP2021年1月20日
the engyが、2021年一発目となる最新曲「Sleeping on the bedroom floor」を2月17日に配信リリースすることが決定した。 そして、この最新曲が1月26日放送のFM802『Poppin’ F … 続きを読む
洋楽2021年1月20日
UK出身のシンガーソングライター、グリフ(Griff)が新曲「ブラック・ホール」をリリースした。 BBC、MTV、Amazon Musicが今年期待の新人に名前を挙げ、テイラー・スウィフトお墨付きの19才のグリフが送る最新シングルは、デ … 続きを読む