ACIDMAN 交流を深めた小林武史プロデュースのニューシングル『愛を両手に』2017年リリース

2016年12月9日 / 15:00

 2016年10月よりバンド結成20周年のアニバーサリーイヤーに突入しているACIDMAN。結成20年、バンドキャリアとして初となるプロデューサーに小林武史を迎え、2017年2月8日にニューシングル『愛を両手に』をリリースする。

 昨秋開催されたInterFM897開局イベント【897sessions】と、JFLイベント【LIVE FOR THE NEXT(w/YEN TOWN BAND)】を縁に交流を深めた小林武史と大木伸夫(vo,g)。今年は【Reborn Art Festival x ap bank fes 2016】、岡山県犬島での【円都空間 in 犬島】への出演と共演を経て、ACIDMAN活動20年のバンドキャリア初のプロデューサー依頼となった。

 タイトル曲「愛を両手に」は、今春開催された【ACIDMAN LIVE TOUR“Second line & Acoustic CollectionII”】の各会場アンコールで披露されており、ファンの間で音源化を切望されていた楽曲。小林武史によって磨き上げられたストレートなバラードが、満を持してシングルとしてリリースされる。

 そして、今作には2014年10月にZepp Tokyoにて開催された『世界が終わる夜』リリース記念プレマムワンマンライブの模様をライブ音源としてダイジェスト収録されるほか、初回限定盤には「ACIDMAN 20th Anniversary year」のスペシャル特典として、2002年5月25日に下北沢GARAGEにて開催されたACIDMAN初のワンマンライブを収録。資料用として1カメで撮影された映像が発見されたため、今回ダイジェストで編集された。

◎NEWシングル『愛を両手に』
2017/02/08 RELEASE
[初回限定盤(CD+DVD)]TYCT-39049 / 1,800円(tax out.)
[通常盤(CD)]TYCT-30063 / 1,200円(tax out.)

<共通CD>全4曲収録
M1.「愛を両手に(小林武史プロデュース曲)」
M2.「snow light」
M3.「水の夜に」
M4.「Live Track From 20141023 Zepp Tokyo(『世界が終わる夜リリース記念プレミアム・ワンマンライヴ)」(風、冴ゆる/波、白く/スロウレイン)

<初回限定盤DVD>
2002年5月25日に下北沢GARAGEにて開催されたACIDMAN初ワンマンライブ映像


音楽ニュースMUSIC NEWS

ベルセバのスチュアート・マードックからコメント動画到着、朝ドラ『虎に翼』劇中歌&サマソニについて

J-POP2024年5月30日

 ベル・アンド・セバスチャンのボーカリスト、スチュアート・マードックからコメント動画が到着した。  スチュアート・マードックは、NHK連続テレビ小説『虎に翼』の劇中歌「You are so amazing」に歌唱で参加。劇伴音楽を担当してい … 続きを読む

ニック・ケイヴ&ザ・バッド・シーズ、壮大な叙事詩「Frogs」公開

洋楽2024年5月30日

 ニック・ケイヴ&ザ・バッド・シーズが、2024年8月30日にリリースする18枚目のスタジオ・アルバム『ワイルド・ゴッド』から2曲目のシングル「Frogs」を公開した。  『ワイルド・ゴッド』制作の旅は、壮大な叙事詩「Frogs」から始まっ … 続きを読む

LUNA SEA、25年2月に東京ドーム公演開催 タイトルは初のドーム公演と同じ【LUNATIC TOKYO】

J-POP2024年5月29日

 LUNA SEAが、5月29日に開催したファンクラブイベントで、現在開催中の結成35周年記念ツアーのグランドファイナルとして、約14年振りとなる東京ドーム公演を、2025年2月23日に開催することを発表した。  結成35周年記念日となる5 … 続きを読む

山崎育三郎、新曲「クランクアップ」がTVアニメ『黄昏アウトフォーカス』OPテーマに決定

J-POP2024年5月29日

 山崎育三郎が、7月4日より放送スタートのTVアニメ『黄昏アウトフォーカス』のオープニングテーマを務めることが決定した。  アニメ『黄昏アウトフォーカス』は、男子校の映画部を舞台に交差する、きらきら眩しい青春恋愛譚を描いた作品。新曲「クラン … 続きを読む

Ms.OOJA、『流しのOOJA 3』より「もう一つの土曜日」ライブ映像公開

J-POP2024年5月29日

  Ms.OOJAの、歌謡カバーアルバム『流しのOOJA』シリーズの完結編となる『流しのOOJA 3 ~VINTAGE SONG COVERS~』に収録されている「もう一つの土曜日」のライブ映像が公開された。  本楽曲は、1985年にリリー … 続きを読む

Willfriends

page top